
2歳半の女の子が食べることに執着しており、友達の家でもたくさん食べたがる悩みを相談しています。食べ物に対する欲求がいつか収まるか心配しています。
2歳半ですが、1歳頃からとにかくずーっと食べたい食べたい欲求がすごいです。
食べない悩みはよく聞くし、食べるなんていいなーと言われるので、、💦
同じような方いませんか?
暇になるとお腹すいた、なんか食べたい!と1日になんかいもいいます。
86センチ程、13.5〜14kgくらいです。
とにかく炭水化物大好きで好き嫌いなく食べるので汁物やおかずをメインに家での食事はしてます。おやつも特別な時や遠出以外、果物とか塩分など不使用お豆など気を使ってます、、。
この食への執着はいつか落ち着くのでしょうか、、?
友達の家に遊びにいっても一通りオヤツ食べるまで食べたい食べたいいってて恥ずかしいです。。とにかく量を食べたがるので、半分こ!とかできず、お友達と遊んだ時だけ美味しい砂糖の入ったオヤツとか手土産を持ってかなければなので与えてます💦
- あお(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家にいるとうちも暇持て余して食べたいってなります🤔
支援センターや外に連れて行くと食べたいってならないですね🤔
あお
コメントありがとうございます。外でもなんか食べてる人みたりアイスの看板やらで、あれ食べるー!お腹すいたー!と騒ぐんですよね、、😢