女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師の方とそのお子さんは医療費が免除されると聞きました。 そんな制度があることを初めて知りました! 保育士の子どもの保育料は免除されるのでしょうか??
高額療養費についての質問です。 今年3月に、緊急帝王切開にて出産しました。妊娠中はかなり順調で、帝王切開になるとは思っていなかった為、事前に認定証の発行はしていませんでした。 出産費用は、直接支払制度を利用したので、現金では約6万円程の支払で済みました。 今日、健…
先日旦那の給料日でした。 先月からお互い結婚して初めての家計を友にする生活。 カードと通帳預けてね。と私がいい家計管理を任せてもらうためにガソリンたばこその他を含めたお金を渡し、あとは自分で管理することにしました。少し立つと、もうお金が無い様子。問い詰めたとこ…
子供の医療費について 最近在住の市によって子供の医療費負担が違うとき来ました。 私がすんでいる神奈川県の藤沢市は、小学校の6年生を卒業するまで、原則無料です(有料の駐車などは別) 皆さんのところは、どんな感じですか? 実家のある神奈川県の川崎市は小3までと聞き…
保険商品が決められなくて悩んでます(´・_・`) うちは充分な貯蓄がないので、入院費をなるべく保険でまかないたいのと、老後に医療費で困らないように、入院給付1日1万円・60歳払い済みのものにしようかと思ってますが、やっぱり少し高いんですよね💦 正直、月2000円の県民共済で…
学資保険について悩んでいます。 わたしの両親が孫のためにかけたいと、学資保険をかけてくれて満期(高3)で150万受け取れるようにしてくれました。 ですが、教育資金として大学までずっと国公立だと約800万、中学まで公立で高校から私立だと約1200万かかると聞いて、子ども手…
ほぼ毎日ご飯は作ってますが、自分が食べたいものを作ってしまい、食費は節約出来てません。 欲しいものがあまりにも高い時は考えますが、これが安いからこれを使って何か作ろう‼︎とする事は、あまりありません。 だから、自炊してても食費かかってると思います。 家計簿つけて…
養育費について質問です。(身バレ防止の為フェイクが入っています) 私の主人は数年前に離婚し、前妻の間に子供がいるため毎月数万円の養育費を払っています。 そんな中主人が病気に掛かりました。 入院などはしていませんが、完治しない病気で一生投薬と通院で毎月医療費が掛かり…
里帰り中の【出生届】について❢14日以内に里帰り先(県内)で届けるつもりですが、児童手当や健康保険証(国保)などは代わりに里帰り先の市役所でしていただけるのでしょうか?児童手当は15日以内にとなってたのですが、さすがに無理です。乳児医療費助成なども気になります。里帰り…
至急です! 乳幼児医療費受給者証って申請してから何日後に届きましたか? 北海道帯広市在住です。 7月11日に申請したのですがなかなか届かず市役所に先週の水曜日位に連絡したんですが今週発送になりますと言われて待ってるんですがなかなか来る気配がありません😶💦 今月…
子供の具合が悪くて病院に行きたいんですが、主人が子供の保険証を申請し漏れていました。 医療証は役所で発行してもらったものがあります。 病院で医療費かからずに診てもらうことはできますか? それとも全額負担になりますか?
ひとり親世帯で受けれるものを教えて下さい。 現在、ひとり親医療費助成、児童手当、高等技能訓練促進費を助成してもらっています。 これ以外にも割引制度とかありますか?? JRは定期券であれば割引対象になると聞きました。 地下鉄やバスなどはどうでしょう? 利用できるも…
帝王切開で出産した方‼︎ 現在、産後4日目で入院してますϚ•͇ꇵ͒•ོ͇Ͻ 退院する際お会計は どのぐらいでしたか( ●•́ ਊ •̀●)⁉︎ 出産する前にも4日ほど入院していたので 結構かかりそうで不安です💦 一応、高額医療費申請⁉︎はしました‼︎
妊娠8ヶ月で妊娠高血圧で入院中です。 このまま産むまで入院管理になりそうです。 実は子供に先天奇形があることがわかっていました。 以前実母に別の障害の可能性があると言われたと話したところ、実母は想像以上に落ち込み、病みメールを送ってきました。 別の質問にも書きま…
こんばんわ☆ 7月17日日に男の子を出産しましたー☆ おしるしがきて、陣痛がきたものの…そこからがすごく時間がかかり20時間位かかっても子宮口がほとんど開かず、体力的にも精神的にもと無痛を勧められ、無痛に切り替えてもなかなか時間がかかり…結局30時間かけて、無痛分娩、分娩…
みなさんはお子さんの保険入ってますか? 医療費は無料でも、入院とかになるとベット代などかかると思うので、産まれたら入ろうか悩んでます。 県民共済、コープ共済などにはいるか、今、自分が入ってる明治安田にはいるか、または学資保険と一緒になってる?ものにはいるか。。…
旦那に夕飯吐かれた(~_~;) うちの旦那は毎日どこかしら具合が悪い。 しょっちゅう病院行って検査したりしてるけど毎度大したことない。 医療費かかりすぎ。 具合が悪いからって、あまり子供に構わない。 子供はパパが帰ってきて嬉しくて、抱っこして欲しくて遊んで欲しくて近寄…
なんか憂鬱。 やる気ないし何もしたくない。 今日で休日出勤?2日目。 新しい人入っても定着しなくてバタバタ辞めてくし、社員の子も体調崩して休むし子ども抱えて研修中の人の様子見に行った。もぅね、具合悪いなら気を使わず休めって話なんだけど、それもできない程人いないっ…
いつもお世話になってます。 私と主人の住所が違います。 私は住んでいる所と、住民票はおなじですが、 主人は一緒にすんでいますが、住民票は実家のままです。 主人が現住所に住民票を移すと、野球の試合に出られなくなるという理由があり、バラバラなんですが、9月に第一子が…
予防接種で、自費で出す分のやつは、毎月子供の医療費が入ってくるやつで、申請行かなくても戻ってくるんですかね?>_<無知でごめんなさい。
出産後の手続きの件です!! 出産してから色々と手続きがあるようなので、慌てないように今からリストにしておこうと思ってます!! 調べたところ ・出生届 ・健康保険の加入 ・乳幼児医療費助成 ・児童手当金 の4つかなと思ったのですが、他に何か抜けてるものはありますで…
5カ月の息子がいます。 右頰にアザがあります。 生後3カ月の頃に総合病院の形成外科を受診し見てもらいました。 先天性色素性母斑 と診断を受けました。 先生には、あまりレーザーは効かないかも。手術をして1回でとってしまった方がいい。と言われました。 レーザーを試したいな…
お世話になってます! みなさん お子さんの保険は入ってらっしゃいますか( ˙˘˙ )?? 今は子どもの医療費もすごく安く、薬代もかからないので入る必要あまりないという方もいらっしゃると思いますが うちは男の子なので大きくなるにつれてケガなども心配ですし、やっぱり入院など…
卵巣嚢腫の手術をした方、教えてください。 両方の卵巣に嚢腫があり(6cmくらい) 腹鏡腔手術をします。 入院して、手術した時 いくらくらいかかりましたか? 高額医療費免除で安くなったあとの金額教えてください✨ あと、何日間入院しましたか? 手術後何回くらい通院しまし…
初診の時って母子で医療費ただだったらお金いらないんですか??
最近、娘が大きな病院に6日間入院しました💦 退院した際、請求書を貰ったのですが なんと6万9千円…。 医療費だけでも6万はいってます😰😰 これって乳幼児医療には該当しなかったという事でしょうか? 一応乳幼児医療カードも提出してるんですが… ちょっと払えそうになくて困ってま…
子供の医療費免除に所得制限はありますか? うちは子ども手当の所得制限に引っ掛かってしまい、毎月5000円です。 医療費免除はどうなんでしょうか?? あと、何歳まで免除になりますか? よろしくお願いします(*^^*)
子どもの保険証がなかなか届きません。 乳児医療の手続きは遅れても差し支えないですか?今10割出している医療費が返ってこないときついです。 旦那は繁忙期で上司と話す機会がなく困っています。 私がどこかに問い合わすことができるんでしょうか??
入院経験され、高額医療費について詳しい方いらっしゃいますか?
昨日、子どもがソファーから落ち、頭をぶつけて切り傷ができました。救急で病院に連れて行きましたが、傷も浅く特に問題はなさそうとのことで、傷口の消毒だけで済みました。 子どもなので医療費はかかりませんでした。 coop共済のジュニアコースに加入しているのですが、このよ…
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…