


生後11ヶ月の女の子がいます 食べることに全く興味がなく、量も食べられませんしつかみ食べもしません 1回あたり1時間かけて80gをなんとか食べさせていて、全く口を開かないのでお菓子で釣って口を開いたところにスプーンを突っ込んでいる状態です 一度口に入れたものは吐き出し…
- ヨーグルト
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









9ヶ月の子ですが、ペースト状のものしか食べたなりません😭 歯は下二本が生えてきたばかりです。 離乳食は5ヶ月になってすぐ始めました。 おかゆも5倍だとおえっとなるので7倍くらいのものです。 量的にはそこそこ食べるのですが… お野菜ペースト、ヨーグルト、豆腐、7倍くらいの…
- ヨーグルト
- 離乳食
- おやつ
- 月齢
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠中飲める、鉄分ヨーグルトとかでおすすめがあれば教えてください!1人目の時、葉酸兼鉄分のサプリは飲んでいたものの、貧血がひどく、毎回点滴してもらってたので、今回は免れたくて…
- ヨーグルト
- 葉酸
- おすすめ
- 妊娠中
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 3

アレルギーチェックのやり方が いまいち分からないのですが、、 今のうちの子の月齢で特に気にして やらないといけないのは、 パンやうどんなどの小麦、 ヨーグルトなどの乳製品、 あと卵くらいですか…?🥺 無知ですみません😭💦
- ヨーグルト
- 月齢
- うどん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳1ヶ月の子どもです。 1月3日に発熱し、そこから上がったり下がったり、2日前に熱が出てからは解熱しました。 現在解熱後2日後です。 食事がまだあまりとれません。。 5口くらい食べたらもう要らないと泣かれます。 パッと見は元気なのですが。、 ヨーグルトとかバナナや焼き…
- ヨーグルト
- 食事
- バナナ
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食についてです。皆さん牛乳は何ヶ月の時に初めてあげました? チーズは離乳食中期から7〜8ヶ月からでも良いとの事ですが、 牛乳は加熱してあれば完了期から、加熱なしは一歳過ぎてからとたまひよの離乳食本に書いてありました。 BFに乳製品含まれてる物あるのですが、与え…
- ヨーグルト
- 牛乳
- 熱
- 離乳食中期
- 粉チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード