※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳5ヶ月の子供が、0歳ぶりに今朝から発熱(38〜39度)して心配です。風…

2歳5ヶ月の子供が、0歳ぶりに今朝から発熱(38〜39度)して心配です。
風邪を普段ひかないのでどうしたらいいか心配です、本日は休診でぐったりはしてないので受診はせず、LINEで質問に答えて頂ける制度を使って病院に相談はできましたが、他にも皆さんが行っている、発熱した子供に家でできることがあれば知りたいです。

朝は食欲ありで、卵とじうどんといちごヨーグルトを食べました。
熱のみで他に症状は今のところないです。
冷えピタは嫌がってすぐ剥がすので、タオルに包んだ保冷剤をあてたりしてこまめな水分補給をしています。

コメント

りんごの音🍏

熱があると心配ですよね😢
食欲があって水分も摂れてるようであればまず安心だと思います!
冷えピタは我が家も使いません!
アイスノンなどで冷やしてあげれば大丈夫です!
我が家の場合ですが、熱が続いたり夜間咳や鼻水で眠れないという症状がない限り基本熱だけの場合は様子見です!
あとはとにかく水分補給です😊
早く熱下がるといいですね😌
主様も休める時にゆっくり休んでくださいね!