※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4歳 お菓子について娘は4歳で今年5歳になります。同年代の子達って、お…

4歳 お菓子について

娘は4歳で今年5歳になります。
同年代の子達って、お菓子どれくらい食べますか?

お菓子を禁止したり、食べて欲しくないとかはないんですけど、私がお菓子を食べないので家にないのと、食べたいと言われることもなかったので気にしてなかったのですが、同世代の子と遊ぶとびっくりされることが多いです。

ガム、ハイチュウ、飴、炭酸ジュースなどは食べたことなくて、ゼリーとかチョコ、ジュースとかも好きじゃないので食べない。

娘が食べるおやつは、焼き芋、さつまいもチップ、バナナジュース、いちごヨーグルトジュース、クッキー、団子、クレープとかです。甘いものは普通に食べますが、皆んなお菓子を持ち歩いてるのでどれくらい食べるのか知りたいです。

コメント

イリス

同い年の次男がいます。

平日は保育園なので家でおやつは食べませんが、休日は4連とかで売っているような小袋菓子を1袋程度でしょうか。

ガム、ハイチュウ、キャンディはあげていません。チョコはたまにあります。かわっつりチョコというより、チョコ味というか。

今は動物ビスケットとギンビスのごまスティックビスケット、じゃがりこが好きです。あとはママからもらったポテチ…。笑。

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの月齢ですね!
おせんべい、ポテトチップス、プリッツなど、2〜3日に1回食べるかな?ぐらいです
ジュースは結構飲みますね
制限はしていませんが、果物とかヨーグルト、パン、お米の方が好きみたいです😂

はじめてのママリ🔰

同い年の子がいます。
うちは上の子がいるのでチョコやジュースは手を出してますがガム、ハイチュウ、飴、炭酸ジュースは興味ないようです。

お菓子は平日は保育園に行っていて帰宅したらすぐにご飯なので食べることはなく、週末はチョコやスナック菓子をたまに食べてます。
遠出する時などはアンパンマンチョコを1箱やチップスターのハーフサイズを1箱などが多いです。ジュースはカルピス以外飲まないのでカルピスを見ると欲しがりますが350の缶でも半分以上残ってます。。

ままり

わたしが甘いものとか好きなので、結構お菓子食べさせちゃってます😭😭
車の移動時間とかちっちゃいドーナツあげたり、スタバ一緒に飲んだりしてます😂
でもあげないに越したことはないのでむしろ羨ましいです✨