
朝バナナ半分(40g程)をあげました。いつもお粥とかパン粥に少しだけバナ…
朝バナナ半分(40g程)をあげました。いつもお粥とかパン粥に少しだけバナナとかで、朝にバナナを約半分の量あげたの初めです🍌
今日それでお腹いっぱいになってしまったみたいで他の野菜とか食べてくれなかったのですが、同じような方おられますか?
お腹空かないかなぁー、栄養とか大丈夫かなぁと思いまして、、何となくピジョンのお野菜せんべいをあげたら食べたのであげちゃいました😖
いつもだいたい150~200g程食べます。前は80gとかだっんですがそれに比べるとかなり食べてくれるようになりました🥹
なのでバナナ半分だと足りないよなーと心配になってます😇
なかなか食べてくれない時期が長く、保育園入園目前にして体調面で検査などありアレルギーチェックや新しい食材ストップされてしまったりしてて結構離乳食が遅れていたのでちょっと離乳食に対して不安が強くて😇
バナナあげる時ってヨーグルトとか以外他のものどうしたらいいですか?後、バナナ食べるとお腹いっぱいになっちゃう場合最後にあげるとかした方がいいんでしょうか?
教えていただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バナナあげるとき1番最後にしてます😂
そのままであげるか、バナナポタージュ?みたいな感じで、粉ミルクと混ぜてあげたりしてます

3kidsママ
バナナでお腹いっぱいになっちゃうならバナナやめます!別に絶対あげなきゃいけない食材ではないですし、野菜食べなくなっちゃうならやめます👌
コメント