
1歳10ヶ月の息子ですが、昨日の夜から38.5以上の発熱があります。熱はあ…
1歳10ヶ月の息子ですが、昨日の夜から38.5以上の発熱があります。熱はあがることはありますが38.5以下になりません。
今日の午前中、病院にいき風邪診断で抗生剤、風邪薬、解熱剤をもらい、お昼ご飯の後に抗生剤と風邪薬、お昼寝の後ぐったりして39度だったので解熱剤を服用させました。
今熱はまだ38.5以上あるのですが、薬が効いたのかぐったりはなくなって元気にしています。
こういう時、湯船は入れるつもりはありませんが、シャワーを浴びて頭と体を洗うのは大丈夫でしょうか?
また朝からあまりご飯・パンやおかず系は食べず、ヨーグルトやフルーツ系はばくばく食べてくれるのですが、栄養気にせずとりあえず食べられるものを食べられるだけあげるでいいのでしょうか?飲み物もお水を嫌がる場合リンゴジュースとかで大丈夫でしょうか?
これまで高熱が出ても翌日には一旦下がったり、食欲はあったりだったのでどうするのが正解かわからず、、アドバイスください。
- はじめてのママリ

ママリ
3日くらいは高熱続くかもですね…
清潔にしてる方が治り早いと思うので、解熱剤が効いてるうちにサッとシャワーだけ済ませます🙌
飲み物も食事も食べれるものだけでいいと思います☺️
摂れない方が怖いので💦

はなび
下の子が先週同じような感じでした。
ぐったりしてなければ軽くシャワー浴びました!
食べられるもの、飲めるもので大丈夫だと思います!
うちの子は熱下がって3日目ですがまだ自分の好きなものしか口にしません(;д;)
コメント