「スクワット」に関する質問 (18ページ目)


メンタルリープでしょうか?😅 20:30〜22:30まで火がついたかのように ギャン泣きで顔も色が変わるくらい泣き 縦抱き横抱きスクワット何をしても無意味… 泣き続け泣き疲れたまま寝ていきました。 メンタルリープの場合いつまで続きますか? またこれは毎日でしょうか? 毎日なら…
- スクワット
- 旦那
- 縦抱き
- 横抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

経産婦で、計画分娩だったら無駄に動きまくったり、子宮口開く体操とか、柔らかくするとかスクワット階段上り下りとか、 あまりしないほうがいいですかね?
- スクワット
- 経産婦
- 子宮口
- 体操
- 計画分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2




適当に子育てするってどうするのでしょうか?生後2ヶ月の男の子を育てています。 とにかく日中の泣きがひどくご機嫌タイムは僅か、追視はあるものの顔見て笑ってくれることもまだないですしまだ夜間授乳は続きますし睡眠不足もつのってワンオペで今が産後一番ボロボロです。 産後…
- スクワット
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 9

スクワットやウォーキング、あとはジンクスなど色々ありますが、結局は赤ちゃんのタイミングですよね😂?? スクワットしたから次の日陣痛がきた!って言うのも、何もしてなくてもその日に結局来てるって事なんだってことを知りました! スクワット、運動など、散々やりましたが…
- スクワット
- 陣痛
- 運動
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


お産が早くなる方法 初産 もう体がしんどくて、37週に入ったらすぐ産みたいって感じなんですが、何したら早く産まれますか? やっぱりウォーキングとかスクワットとか? 正産期でもなるべく40週に近い方がいいとかあるんでしょうか?
- スクワット
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 体
- ウォーキング
- ママリ 10/17
- 4










今日で38週と1日の経産婦です! 1人目はぐりぐりして41週 2人目は誘発分娩で39週 3人目だし、子宮頸管も短く張り止めも飲んでいて 37週で指一本開いてるからね〜と言われていたので 早いと思いつつも 待てばながくて🥹🥹 スクワットしたりしているのですが なかなかです😔 3人目…
- スクワット
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 経産婦
- ニマ
- 1

妊娠39週です! 前駆陣痛・陣痛まだ来ません( ; ; ) 時々、前駆陣痛?と思う時もありますが、痛みは無く張ってるのみ💦 お腹も下に降りてきたかな?と思っても、次の日には元に戻ってます💦 陣痛ジンクスとしてオロナミンCを飲んだり、焼き肉ならぬしゃぶしゃぶを食べたり、…
- スクワット
- おりもの
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 内診グリグリ
- kovkpam
- 2

38w6d🤰 同じくらいで陣痛待ちの方 今どんな状態でどんな運動してますか? 私は3日前からおしるしあり 子宮口は2〜3センチ 産道柔らかく赤ちゃんも下がってる やってることはYouTube見ながら スクワットと寝ながらできる安産体操👶 この2つをゆるーくしてます🙋♀️ ですがなか…
- スクワット
- おしるし
- 運動
- 妊娠38週目
- 38w6d
- 5k..mama
- 0



40週1日目の妊婦です。 まだ1日しか経ってないのですが、、 前駆陣痛らしきものはあるんですが陣痛に繋がらず、おしるしも破水もありません。 予定日間近になり何ヶ月も悩まされたカンジダも治って今のうちに産めたら良いなと思ってました。 ずっと言われ続けてた体重体重から解…
- スクワット
- おしるし
- 体重
- 妊娠40週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけ、何分かかりますか?どうやって寝かせてるか教えてください! 今までずっと寝ぐずりして、顔真っ赤でギャン泣きで寝てた息子、今日スワドル着せて縦抱きスクワットで寝てくれました🥲 今まで1時間〜1時間半とかザラだったのに、今日は50分! 自分で自分を褒めていいか…
- スクワット
- 寝かしつけ
- 息子
- 寝ぐずり
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月弱の男の子がいるんですが、母親認定されてないように思います。 母や妹があやすと笑うのですが私には基本無反応..母と妹はあやすのが上手いので楽しそうにしています。 息子がギャン泣きの時も抱っこしても泣き止まず、スクワットしたり歩いたら泣き止みますがそれは私…
- スクワット
- 生後2ヶ月
- 親
- 妊娠中
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

骨盤にハマりにくい、降りてきにくいなどの 体質、骨格?とかあるんですかね? あとは骨盤にはまりやすい、おりてくる方法って やはりウォーキングや雑巾掛け、スクワット、階段昇降などが1番いいんですかね? できれば38週までにうみたい🥹🥹 35週4日の検診ではまだまだ普通の…
- スクワット
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのままり
- 2

寝かしつけについて 生後2ヶ月になる男の子がいます。 眠くなるとぐずり始めます。活動時間が終わったらぐずり始めるので抱っこしてスクワットしたりバランスボールに乗ったりするのですが眠い度のボルテージだけがあがっていきなかなか寝付かずキャー!みたいな声を出します。 …
- スクワット
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 夫
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 1

38週の初マタです👶 37週入ってから産前の里帰りしてます! お腹重すぎて早く産みたい気持ちが勝ちまくってます🤦♀️ 痛みよりも早く会いたいし楽になりたいです! 夜の20分のウォーキングと2時間おきの10回3セットのスクワットはしてます! 他にできることなどあれば教えてくださ…
- スクワット
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 里帰り
- あーやんmama
- 3