女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクは所詮牛の乳なんだから。太るよ。母乳の子は風邪ひかないよ。なんで完母じゃないの? かんけーないでしょ、子育てするのはあたしなんだよ。 乳幼児期に何飲んで育ったかより、どういう風に育てられたかの方が大事だと思う。ミルクだろうが母乳だろうが母親の愛情って伝わるよ。…
実家に帰省した際に使うチャイルドシートを購入しようとおもいます。 isofixの車と対応していない車の2台あり、 どちらにも使えるもので、 これからのことも考え、 新生児~幼児期または新生児から学童期まで使えるものを検討しています。 みなさん、おすすめを教えてください!
予防接種、、私的には副作用も詳細が気になるし、凄く考えて色々悩むのだけど 打てる時期がきたなら何が打てるのかわからんでもとりあえず全部予約するって 理解出来ず。。 そんなもんなのかな(´ºωº`) 定期接種は義務だし、実際かかって死に至る確率が高い病も防げるならと、…
B型肝炎の予防接種についてです。 B型肝炎の感染経路は 性行為がほとんどで、キスでも稀だそうですか、 なのになぜ乳児期に予防接種を受ける必要があるのでしょうか…。 「免疫力の発達していない乳幼児期に、B型肝炎ウイルスに感染すると抗体ができず、ウイルスは体のなかに存在…
お下がりで絵本やおもちゃをいろいろいただいたのですが、収納に困っています😣💦 幼児期に使うようなおもちゃほど数は多くはないですし、絵本も小さいものがほとんどなのでよく見かける画像のような大きな収納はいらないと思っています。 ですが、長い目でみていずれ買う予定なら…
2児の子育てをしています。 将来的に子供は3人待ちたいと考えています。 が。 今私は専業主婦、主人は中学校教員ですが、今は4人で生活していくのにちょっと余裕がないかなというくらいで、来年4月に上の娘が幼稚園入園の予定です。 節約もしていますが、過度な節約はして欲しく…
できれば小学生以上のお子さんをお持ちの方に質問です。 乳幼児期の過ごし方って、やはりその後の性格に影響ありますか?? 私は専業主婦で旦那と息子の三人暮らし、旦那は平日は帰りが遅いので週末しか息子と触れ合う時間はありません。義実家には月に2回程行っています。 息…
子供が乳幼児期にMRIを受けたことあるかたいますか? 睡眠薬の様子やどんなものを飲んだか、先生からの説明などなんでもいいので教えて下さい。今度受けることになり副作用など理解しているつもりですが、心配で心配で…。
生後2ヶ月の時、息子がベッドから落ちてしまい脳外科でCTを撮りました。 乳幼児期にCTを撮ると、成人してからの発ガン率が10倍になる研究データがあると説明を受け、迷いましたがその時は心配で仕方なく、撮る選択肢しか考えられませんでした。 でも今になって少し後悔していま…
2歳(男の子)の誕生日プレゼントおすすめはありますか? 来月息子が2歳になります。できれば幼児期まで長く遊べる知育系のおもちゃをプレゼントしたいと思っているのですが、何かおすすめがあれば教えてください! 我が家にあるのはプラレール、トミカ、木製レールの電車のおもち…
二人目について。 旦那が「⚪⚪(娘・第一子)がいれば十分だ」と欲しがりません。私も今は十分ですが、いずれは兄弟を作ってあげたいと思っているので戸惑っています…。 旦那は、娘を本当に可愛がっています。夫婦仲も悪くありません。 浮気はしていないと思います。 私は正社員で…
◎抱っこ紐について◎ 皆さんならどうするか、この抱っこ紐は使いやすかったよ、など様々なご意見頂ければ幸いです。 義理の家族からベビービョルン(新生児から使えるもの)とエルゴベビーの抱っこ紐をもらえそうです。どちらの抱っこ紐も購入時期は2013年頃で2人が使用したお下が…
軽自動車を頻繁に使われる方にチャイルドシートについて質問です! ズバリ何を使われていますか? 新生児用?幼児期まで使えるもの? 回転式?固定式? 回転式が使いやすい! 軽だと逆に回転式は回しにくい! 前の座席を倒さないといけない 新生児用を買ってすぐに買い替えた方…
乳幼児期にお子さんに英語学習させていた方、効果があったとおもいますか?
いつもお世話になってます。 皆さんのねんねの時の服装や掛物について教えてください! もうすぐ4ヶ月の男の子のママです。 新潟に住んでいるため調節が難しく悩んでいます。 室温は昼間は20~23℃。夜は20℃を維持するようにし、湿度は40~60の間で調整してます。 ちょっと前まで…
乳幼児期、臍ヘルニアだったお子さん、どれくらいで治っていくものでしょうか?
乳幼児期、巨舌だと言われたお母さんに質問です。大きくなるにつれて口の中におさまっていくものなのでしょうか?基本舌が外にでていて、とても心配です。
ここで良かったのかわからないのですが相談させて下さい。 3歳とちょっとの息子がいて2人目出産を4月末に控えてます。 息子は現在認定こども園に通っていて今年の4月より幼稚園に入園します。 もともと人見知り場所見知りが乳幼児期からあり 認定こども園への入園や進級など…
今まで息子と同じくらいの月齢の子が周りにいなかったから気にしてなかったけど、今日公園で会った息子より何ヶ月か遅く産まれた子達より凄く小さかった〜💦 小児科で小さめ小さめと言われたてはいたけど、現実を目の当たりにした感じ😅 幼児期は小さくて可愛いけど、小学生位にな…
3歳の娘の言葉の言い間違い?逆さ言葉が気になります。 傘をサカ、マスクをマクス、靴をツク、ガチャガチャをチャカチャカ、カサカサはサカサカ…など逆さまに言います。よく見てみるとカ行が入っている単語が多いようです。 3歳児健診で小児科の先生に聞きましたが言葉を聞いて…
男の子のママ、形やデザイン等で息子に『この服やだ』とか言われたことありますか?何歳ぐらいから言われましたか? 女の子は早くにこだわりが出てくると聞きますし、私自身2歳ぐらいからめちゃくちゃうるさくて母親を困らせていたらしいのですが、男の子も言う子は言うんです…
来週、親友の結婚式があり娘も是非一緒にと招待されたので娘も参列するのですが、大人はマナーがあるのでそこは気をつけてるんですけど、子供は幼児期の子供の服装ってどこまで許されるんでしょうか?
今生後48日の娘を育ててます(*☻-☻*) 授乳時間が2時間間隔しか開かないです💦 乳幼児期はもっと間隔が短かったです😰 皆さんのお子さんはどうでしたか❓
子育てを終えた今、街で幼子を見ると涙がでます。 二人の息子は今春、大学生と社会人になります。 あっという間に18年間の子育てが終わった気がします。息子達はそれなりに成長しました。 子育ての責任を果たしホッとしたのも事実。 しかし振り返ってみると、どうしても若…
7か月双子の寝かしつけについて質問です。 上の子2人とも、添い乳で寝かしつけで育てました。双子も添い乳で寝かしつけてます。完母です。 眠そうな方から寝かせるのですが、1人寝かせて、2人目寝かしつけようとすると、さっき寝かせた方が起きてしまいます。上手く行く時もある…
自分が育った環境にコンプレックスがあり苦しんでいる方、毎日の子育てをどのようにして乗り越えていますか? 私は乳幼児期から、母とうまくやれませんでした。保育園の園長先生が私の毎日の園での態度を心配し電話してきたたこともあるようです。細かくは覚えていないけどいつ…
なんとなーくの質問です。 乳児期、よく泣く子、授乳が頻繁だった長女。寝顔はほとんど浮かびませんし写真も泣いてるか起きてるか・・・ 全身背中スイッチかと思うほど置けば泣く!ずっと抱っこ! 今は癇癪持ち、額にかんの虫がいると言われたり。慎重。活発でお下がりまで服が持た…
今日から38週目に入り、今検査が終わったところです 2322gと小柄でこのままだと出産後入院することになるかもしれないねと言われています。 私自身の体重は妊娠前と比べて9㌔増えました 羊水の量が少ないわけでも、赤ちゃんが何かしらの病気にかかっているわけでもなく、ただ体…
幼児期の朝食メニューを教えてください!
「幼児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…