※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

3歳の娘が逆さまに言葉を言うことが気になる。先生は頭がいい証拠と言い、特に心配はいらないと言われた。幼児期によくあることだろうか。

3歳の娘の言葉の言い間違い?逆さ言葉が気になります。

傘をサカ、マスクをマクス、靴をツク、ガチャガチャをチャカチャカ、カサカサはサカサカ…など逆さまに言います。よく見てみるとカ行が入っている単語が多いようです。
3歳児健診で小児科の先生に聞きましたが言葉を聞いて逆さまに言えるのは頭がいい証拠、無理に直さなくていいと言われました。
トトロのメイちゃんがトウモロコシをトウモコロシと言ってますが、長い単語ならまだ言い間違いもわかるんです。でも2文字ってなかなか言い間違えないですよね?幼児期にはあることでしょうか。身近にそういうお子さんはいますか?

コメント

nyve

ありますあります
その内に周りの正しい言葉を聞いて直っていきますから大丈夫ですよ
今だけの可愛らしさと思って見守ってあげてください🤗

  • ニコ

    ニコ

    あるんですね!結構多くて気にしていましたが気持ちが楽になりました☆また間違ってる〜くらいで見守ろうと思います(o^^o)

    • 2月24日
ままり

甥は4歳ですが、ゴマのことを孫と言います(笑)

  • ニコ

    ニコ

    孫(笑)可愛いですね♡自分の子だと直さなきゃって思っちゃうのに、そう言ってる子がいたら微笑ましく思えます^ ^

    • 2月24日
deleted user

かわいいですよね✨うちもよくいってますよ。笑 作るをくつるっていったりして笑えます。笑 大人になってからもいうわけじゃないですし、今だけの可愛さをたのしみましょ💗

  • ニコ

    ニコ

    くつ⇄つくはよくあるんですかね⁉︎
    確かに今だけしか聞けないと思うと記録しておきたいです(笑)あんな風に言ってたね〜と後で笑い話になりそうですね^ ^

    • 2月24日
( ´∀` )🍏🍎

うちもマスクのことマクスっていいます😂

  • ニコ

    ニコ

    マクス!同じですね〜^_^
    可愛いのでこのまま見守ろうと思います‼︎

    • 2月24日
りーーーのん

言いますよー!
靴をツク
靴下をツクシタ
マヨネーズをマネヨーズ
アイスクリームをアイスクーリム

可愛いので一緒になって言ってましたが、ある日突然「ママ、ツクじゃないよ。クツ!」などと言って正しく言えるようになってました(^^)

  • ニコ

    ニコ

    ツクは同じですね!
    うちは靴下はちゃんとくつしたって言うんです…不思議∑(゚Д゚)
    お子さんの方から間違いを直してくるんですね!うちも親が言い間違いを直される日が来るのかな〜

    • 2月24日
もなひめ

私自身がバスのことを何度教えてもスバって言ってたそうです(^◇^;)
確かに言ってた記憶あるんです…

  • ニコ

    ニコ

    やはり2文字の単語でも間違えちゃうことがあるんですね!子どもらしくて可愛いです♡

    • 2月24日
si_chanmama

うちの子はチョコのことコチョって言うてましたよ(*^^*)

  • ニコ

    ニコ

    くすぐる時のコチョコチョはチョコチョコと言ってます!なぜか逆のチョコはちゃんと言えるんです…不思議☆他の子のお話聞いていたら言い間違いが可愛く思えてきました♡

    • 2月24日