![あかり132](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る時の服装や掛け物について相談したいです。部屋の温度や体温のことで悩んでいます。要相談です。
いつもお世話になってます。
皆さんのねんねの時の服装や掛物について教えてください!
もうすぐ4ヶ月の男の子のママです。
新潟に住んでいるため調節が難しく悩んでいます。
室温は昼間は20~23℃。夜は20℃を維持するようにし、湿度は40~60の間で調整してます。
ちょっと前まで短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールを着せて、レッグウォーマーさせてましたが、周りから着せすぎだと言われ、短肌着を減らしました。
今までも厚着のせいか体温が低く、36.5℃が平均でした。
今は薄着にしてる為か36.2とかになってしまい心配しています。
前々からですが、寝てる時もほっぺたが冷たかったり、体が少しぬるく感じてしまい、無駄に不安をかんじています。
(ねんねは昼はマットにバスタオルを敷いてバスタオル+毛布。夜は私と同じ布団で下にフリースの薄手の毛布を敷いてバスタオル+赤ちゃん用の掛け布団(でかめのやつ)で生活してます)
機嫌は特に悪いこともなく、夜は朝までぐっすり寝ますし、寝起きも機嫌いいです。
29 日に4ヶ月検診があるのでその際にも相談しようとは思っていますが、もう少し様子見すべきか迷っています。
是非皆さんのねんねの対策教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
読みにくい文章ですみません(´・ω・`)
ちなみに嫁に来たので母親にも当てにならないため相談できません(乳幼児期は暑いところ出身)
- あかり132(8歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
ロンパースにスリーパー着せてます❣
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
あと1日中ホットカーペットの上に絨毯を敷いて、その上にお布団、シーツ、今治タオル2枚、子供、膝掛け2枚、お布団かけてます❣
子供には靴下(寒ければ2枚)、ほっぺが冷たいようでしたら膝掛けをお顔のラインに沿ってかけてあげて風が入らないようにしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1日中暖房21度の弱風設定にしていて、敷布団にモコモコのバスタオル敷いて、子どもに短肌着とコンビ肌着もしくはツーウェイオールを着せて、スリーパーも着せてます。掛け布団は1枚です。
部屋の中あったかいからあまり厚着させると暑いかな〜と思ってたんですが、うちは逆に少ないですかね😂💦
-
あかり132
コメントありがとうございます!
そんなもんでいいんですね!すごく神経質になってしまっちのでありがたいアドバイスありがとうございます!
うちは室温が高いのかも...(´・ω・`)
様子見つつ、もう少し調整してみます(*´ω`*)- 3月14日
![いむあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いむあ
うちも新生児の時から部屋の設定は同じような感じです(^^)
大人と同じ布団にバスタオルを敷いて寝かせ、子どもは短肌着+ツーウェイオール+ミトン。子ども用の毛布+大人と同じ羽毛布団で寝ていました!
あまり厚着もよくないみたいですよ!
赤ちゃんの手とかほっぺとか冷たくて不安になることありますよね!
でも体温もその子の個性です(^^)
水銀使ってない限り電子体温計だと誤差は多少出ますし、機嫌良くてよっぽど35度代とか38度代とかじゃなければ大丈夫だと思いますよ( ・∇・)
ちなみにうちの子は大体37.2~5で予防接種の時ギリギリひっかかったりしました笑
-
あかり132
なんと心強いお言葉。゚(゚´Д`゚)゚。
本当にありがとうございます!
高い子は高い子で大変ですね😅
私も個性と受け止めつつも冷えすぎないようちょっとずつ調整してみます(*´ω`*)- 3月14日
あかり132
コメントありがとうございます!
やっぱりスリーパーいいんですね!今日にでも買いにいってみます(*`・ω・´)
掛物はどれくらいしてますか?
☆★
すみません!!下に返信してしまいました
(;´Д`)↓
スリーパーはメルカリでSHIPSのを送料込みで400円位で買いました❣
☆★
あと赤ちゃん用の手袋させてみても宜しいかもしれません。
あかり132
丁寧にありがとうございます!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
下に敷くのを結構重ねてるんですね!参考になります!
ほっぺた対策もありがとうございます!やってみます!