女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳児期のお子さまに全身麻酔をされたかたで、麻酔後の発達など違和感を感じたかたいますか? 今日入院で明日手術なのですが、色々検索してしまって、怖くなってしまいました。
娘が結膜炎っぽいので、明日眼科へ行こうと思っているのですが、小児科でもみてくれるよーと、知り合いの方に教えてもらいました。 でも、娘は機嫌はいいし熱もなく目以外は元気です。他の病気はもらいたくないので眼科を考えています。 しかし、眼科はある程度大きくなってから…
10ヶ月になったばかりの娘ですが、この子は何か障害があるんだろうと思いながら子育てしており、毎日が辛いです。気になることを聞いてください。 ●9ヶ月の時は喃語が色々ありましたが、最近はあ、う、などの初期の言葉に戻りました。 (以前はアッバー.んーまっ.だっだっだ.ナン…
女の子ママさん、8月末に女の子が産まれます(o^^o) この時期どんな服を着せてましたか?新生児期、乳児期可愛い服どこで買ってますか?教えて下さい(o^^o)
乳児期に麻疹に1度かかったんですが、大人になった今 もう予防接種等の対策は不要ですか? 抗体とかができるんでしょうか? 妊活中の身です。不安です。 また大人でも麻疹にかかったことない人は予防接種しておいた方がいいんでしょうか? この辺りで患者が出たとは聞いてない…
皆さん子どもが何歳になってから 義両親に子ども1人で預けましたか? (乳児期とゆうか義両親とゆう存在が まだ分かっていないような ちいさい頃は含まずです!) 今まだ下の子が生後1ヶ月経っておらず 上の子が外出できないのを 可哀想と思ったのか先程急に 明日上の子をアンパン…
1歳くらいの同じくらいのお子さんがいて 保育園に通っているかたに質問です。 おもちゃってどのくらいありますか? うちは乳児期からなにも増えてないです(-""-;) さすがに少ないかなと… 平日は保育園だしなぁとも思いますが、 みなさんどうですか?
次男の湿疹がなかなか治りません。 病院で診てもらおうと思うのですが、小児科と皮膚科どちらが良いでしょうか? 長男は乳児期に肌トラブルがなかったので、どちらで診てもらった方がいいのか迷っています。
出産、子育てについて 出産はまだ先ですが、漠然と不安です。 私は、所謂毒親育ちで、夫はマザコン気味の子離れできない姑という感じです。 私の母は、元々体が弱く、お嬢様育ちだったので、アスペ気味の父の、よく分からない言動や、出向という名の左遷に伴う度重なる引越し(乳…
佐世保市の日宇保育所に乳児期のお子さんを預けてるお母さんいますか?? お話聞きたいです
明日、いやもう今日かな。朝から引越し。ずっと借家で育ってきて、初めて住む自分の家。このアパートも同棲、結婚、出産、乳児期と沢山の思い出が詰まってて、息子を寝かしつけるのにいよいよ引越しなんだよとお話していたら涙が出てきた!😂 しかし引越し準備疲れた(笑)
今一歳9ヶ月の子なのですが、噛み合わせについて質問です✨ 詳しい方や改善方法などありましたらお願いします(><) • 乳児期からよくうつ伏せに寝ることが多く、今でも気づけばうつ伏せで寝てます。 • 歯の生え方が遅く、まだ6本で生えてきてるのが4本です。 • 指しゃぶりではな…
乳児期に入ってからうんちが出ない日がちょこちょこあります。さっきお腹のマッサージと綿棒刺激したらおむつに大量にでてきました。この時期は便秘しやすいとかあるんですかね? 平坦に寝かせるだけじゃなくて高さつけて座らせることとか何かしないといけないんですかね? あと…
乳児期に入っていますがボディソープはいつから変えれるのでしょうか。 今は赤ちゃん用の泡の全身に使えるボディソープを使っています。
乳児期のおもちゃって、 大型のものから100均で買えるものや手作りまで色々ありますが、皆さまは 何をどんなタイミング(月齢や発達等…)でどれくらいの量 買ってあげましたでしょうか? (祖父母が贈ってくれる~等も含めて) 正解がある話でもないですが、 適正量ってイマイチ…
今日あった出来事に感動して、ちょっとおセンチになってます… 想像力の乏しい私… 娘が1歳半を過ぎた頃から、無性に寂しさを感じる時が多々あります。乳児期の赤ちゃんから幼児期の子供への成長過程と言いますか… 0歳…首座り、寝返り、お座り、離乳食、歯が生える、匍匐前進、…
産まれて間もなく、乳児湿疹が始まって 今2ヶ月になるのですが まだブツブツしたり、引いたりを繰り返しています😭 肌もカサカサしてて、乾燥気味...。 ローションとクリームを使っていますが、良くなってる気がしません...。 乳児期の肌の相談は、皮膚科に行くべきなのか小児科で…
予防接種について任意のおたふくと、A型肝炎うけましたか? また日本脳炎とジフテリア破傷風は乳児期に打ってまた学童期でも打つで間違いないですか?
乳児期に託児所に預けたことある方いますか?
牛乳やヨーグルトなどはいつから 普通に与えても平気ですか? 乳児期は乳製品はたんぱく質だから ヨーグルト食べたときは、肉魚等は あげないようにしてましたが… 今はパンの時は牛乳温めて飲ませたり してますが、普通にご飯の時に牛乳は いつ頃からですか? またヨーグルト…
一歳半、、、最近また寝付けなくなってきたーって思うこと三日目突入。 乳児期にグルグル巻きに寝てたことを思い出してグルグル巻きにして無理やり寝かしたらまさかのネターーーー えーーーこのままわたしも寝ますーーー ありがとー神様ーーーー もし、寝付けなくてお困りのお…
産まれた時3400g 1ヶ月検診の時に4350g 今日1ヶ月13日で5300gあります。 13日で1kgは増えすぎですよね。 平均を見ると1ヶ月で1kgみたいだし。 成長曲線からも少しオーバーしてるし。 でもネットで調べると、授乳回数やミルクを減らして成長曲線内に収めるようにしましょう。…
乳児期の性格って何が関係しているのでしょう? 両親の性格?妊娠中の生活?食べ物?出産時の苦しい経験がトラウマになる事もあると聞いた事もあります。 うちの娘は泣いてるか唸っているか叫んでいるか暴れているか、、じっと静かにしている事がありません。 支援センターなど…
最近息子が指しゃぶりします。 2歳になったばかりの男の子です。 指しゃぶりというよりは、指を舐めるに近いです。 夜寝る前だけです。 ほんとに眠くなってから寝落ちするまでの 少しの時間しかしません。 日中やお昼寝の時は全くしないし、 乳児期の時も指しゃぶりはそこまで…
8ヶ月、9ヶ月のお子さんで 体重や身長が成長期曲線から外れて小さい方は いらっしゃいますか? 検診の時に何か言われたり 検査などはおこないましたか? 今8ヶ月の次男なのですが、 体重は5.6キロで身長は60センチちょっとです。 3、4ヶ月の時から停滞しているような感じで…
連投すみません。愚痴を言います。不快だなぁ、見たくないって方はスルーしていただいて大丈夫です。 皆さんの目にとまる掲示板に書いてしまい、申し訳ありません。 ですが、どうしても胸の内に留めることができませんでした。 今年から、職場復帰。 私は妊娠が発覚した段階で辞…
卵アレルギーについてです。 7ヶ月の後半ににゆでた卵黄を少量与えた所、全身に発疹がでてしまいました。 お子さんが乳児期の頃にアレルギーがでて、3、4歳頃には治ったという方がいましたら教えていただきたいです。
乳児期から使えるチャイルドシートが小さくなってきたので、ジュニアシートに変えようかと検討しています。 西松屋でISOFIXのジュニアシートが売っていました。シート自体リクライニングはできないようなんですが、もし子どもが寝てしまった場合、ISOFIXのジュニアでも、座席のシ…
今晩は🌃 今生後8ヶ月半になる男の子を育てています。今日、市の検診に行ったのですが体重が9.25キロで身長が67.8センチでした。 9月に測定したときは身長が66.2センチで、3ヶ月で1.6センチしか伸びていないことにびっくりしました。 保健師の方に聞くと、成長グラフ?の曲線内…
「乳児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…