女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一人目の乳児期すごく大変で鬱っぽくなってしまった方 いますか?? 二人目考えるとトラウマみたいな感じじゃないですかあ?(>_<)
馬鹿みたいな質問で恥ずかしいのですが、ベビーが可愛いすぎて授乳がやめられないというママさんいらっしゃいますか? 現在、今月初旬に1歳になった娘を育てております。周りはもう卒乳していたり、2人目~妊娠で断乳したりという方が多く、うちは「まだおっぱい飲んでるんだね…
新生児の時は、 7ヶ月ってすごいお兄さんお姉さんに見えたけど いざ自分の子がなってみると まだまだ赤ちゃんですね☺️💕 素朴な疑問ですが赤ちゃんていつまでなんですかね🤔?笑 乳児期かな?と勝手に自分で思ってますが😆
子供の鼻が…低い…。 鼻の先端が、口より低い位置にあります。 これから先、少しは高くなるのでしょうか? まだ母乳を与えています。欲しがれば2歳くらいまで続けるつもりでいます。 乳児期に同じような鼻のお子さんを持ったママさん、どうなったか教えていただけるとうれしいで…
1歳6ヶ月の娘がいます😃 乳児期から少食、離乳食期から現在までずっと少食&偏食がひどいです💦 好き嫌いというより、食べるものがほぼ決まっていてそれ以外はノータッチって感じで😢 4月から保育園予定ですが、ここまで頑固な偏食の子は少しは食べれるようになりますかね❓💦 ちな…
生後6ヵ月の息子が昨日から入院することになりました。小児喘息性気管支炎と診断されました。2ヵ月前も気管支炎で入院したことや産まれた時から少し気管が弱かったのもあり喘息だと診断されました。今は保育園にも通っていて私はフルタイムの仕事を復帰してました。シングルマザ…
ピアノの先生いらっしゃいますか? 出産後大変ではありませんでしたか? 2ヶ月で復帰しましたが、息子が夜に5回以上起きる子なのでしんどいです。 夫は国家資格に挑戦していたため休日も塾でおらず、生後6ヶ月まで完全にワンオペでした。 レッスン中は抱っこしてやっています…
何回も申し訳ございません。 来月は10ヶ月検診です。娘は最近10ヶ月になりました。 おすわりが不安定で10分以上できますが たまにぐらついたりします。足もぴんとなります。 小さいものを親指と人差し指でつまめないです。 わしわしします。 乳児期から(現在も乳児期ですが) 違…
乳児期(1ヶ月〜1歳前まで) で、長く使えて助かったおもちゃ教えて下さい!音の鳴る鳴らないは問いません! おもちゃ限定でお願いします🤲 ネット購入、店舗購入は問いません☺️ 返事遅くなるかもしれませんが、沢山の案を下さい😭
何も知らずお恥ずかしいのですが、 乳児湿疹はかゆいものでしょうか?💦😣 それとも乳児期にぶつぶつが できてしまうだけなんでしょうか? 昨日あたりから夜1時間以上 ギャン泣きするように なったんですが、 乳児湿疹が原因で泣いているのか、 他になにかあるのか分かりません😭😭 …
生後28日の赤ちゃんです。 新生児期と、乳児期で何か変化はありましたか?🧐
もう息子が産まれてずっとだけど…義実家からの跡取り息子発言がうざくて仕方ない( ˘•ω•˘ ) 私の実家に頼りたくても両親まだ仕事してるしなかなか( ˘•ω•˘ ).。O 4日に私自身の病院受診があり、実家の両親も休みのため預けようとしたら、義母から4日は病院よね?家になんの話もない…
いろんな人に若いんだしもう1人、2人って言われます。 でも、私は下に兄弟がいていい思いがないですし、乳児期が大変なので1人でいいと言ってますが、それは可哀想よ〜👵🏻とか言ってくる👵🏻がいます。もう1人産むとしても10年はあけたいです… こんな👵🏻どう交わしたらいいでしょう… …
義母と義姉にモヤモヤして年明けから寝付けない💢 今回義実家のほうは正月は集まらないって旦那から聞きました。 私がお産直前だということと、義姉夫婦は旅行に行き、義母は元旦しか休みがないため日取りの都合が取れないという理由からでした(旅行と義母の休みの件は旦那から…
いくら乳児期に記憶が残らなくても 寝てくれないことにイライラして もー!って怒ってしまいます… 良くないですよね(T_T) 育児が上手くいかないと 心が落ち込むし、泣きそうになります。 育児のことで相談する人はいないし 福祉の方も頼りたくありません。 このままいけば鬱にも…
お子さんの肌、ちょっとしたことで赤くなったりしないですか? 赤くなる心当たりはなくても、保育園に着くとどこかしら赤くて、毎朝のように「おでこ赤いですけど…」などと言われ、だいぶストレスに感じています。 娘は乳児期に湿疹がひどく、冬になり乾燥か?再びカサカサが出…
そんなお値段はらなくて、 取り付け簡単で、機能がよい 乳児期から使えるチャイルドシート、おすすめありますか?
2歳の男の子です。 1才半くらいから就寝時鼻をグーでモゴモゴこすったり明らかに指でホジホジで鼻血を出すようになりました。 鼻血を出した後はホジホジやモゴモゴしなくてもちょっと顔こすり程度でも出てしまうことがあり、耳鼻科で診てもらっています。 いつも聞きそびれて…
2人目の育休復帰時期に悩んでます。 現在産後休暇中です。 1人目は奇跡的に保育園に入れて、1歳の誕生日の翌日に復帰出来ました。 2人とも妊娠中は切迫流産だったので、2人目は無理をしないようにと早めに産休に入りました。 早めに入った分は無給です。 貯金を食いつぶしつつい…
授乳で困っています。 2ヶ月の娘が2週間ほど前からおっぱいを口に入れると大泣きします。 小さめに産まれた娘は乳児期はニップルをつけての授乳で問題なく飲めており、混合で育てていました。 体重が4000越えたのをきっかけに直母で吸えるようになってきた矢先に突然おっぱいを…
はじめての妊娠です。 周産期指導や、母親教室(市民病院のものです)のみなさんが感じたメリットを教えてほしいです! 母親教室についてはママ友作れるよーと言われたのですが、 同居するし義母が男女三人育ててる方で仲がいいのでママ友とかも必要性を感じてません… 乳児期…
息子の風邪が治りません。 耳鼻科と小児科に行き、薬も貰いましたが 何日経っても治ってる様子が見られません。 託児所に通っているから。乳児期の風邪は長引くもの。と分かっているつもりなのですが、息子が辛そうで見ているのも辛いです。 私自身も移ったのか、季節や生活環境…
1歳4ヶ月になる息子がいます。 乳児期の時から嘔吐が多い子だったので、検診のたびに相談していたのですが、問題はないと言われ続けてここまで来ました。 10ヶ月頃からご飯を食べた後必ずといっていいほど指を口に突っ込んで食べ物を吐き出すようになりました。 最初のうちは量が…
愚痴みたいなもんで、長文なので、見たくない方はスルーしてください。 旦那とはまぁまぁ上手くいってる方だと思う。上手く「いってる」というか、上手く「やってる」と言った方が正しいかな?出会って丸7年、旦那が嫌がることやキレるポイントなど、色々理解してきたつもりで、…
もうすぐ5ヶ月の女の子が居ます。 4ヶ月頃から顔にカサカサしたような赤い湿疹が出始めて、保湿しても中々良くならず、皮膚科へ行き、ステロイドを処方して頂きました。でも止めるとまた同じ所に湿疹が出て、他にも広がったので、また皮膚科へ行くと、今は湿疹だけど、アトピーの…
みなさん乳児期の耳掃除ってどうしてますか?風呂上がりはタオルで耳穴周辺を軽く拭く程度にしてて、初めて耳鼻科で耳垢取ってもらったのですがかなり溜まってました。耳垢だけ取りに来る人もいますって言われたのですがみなさんはどうしてるのかなと思いまして。あと、耳鼻科で…
乳児期に卵アレルギーだったけど治った方いますか?
1ヶ月半の娘の髪の毛が薄いのでは…と心配です。 脇、てっぺん、えりあしは伸びてきていますが、前髪の部分がなかなか増えません。 このくらいが普通だろうと思っていましたが、友達の新生児の写真を何人か見てちょっと心配になりました。比べるのはよくないですが…。 私も乳児期…
男の子のママさ〜ん🙋 最近SNS見てたら驚愕の真実発見😱 で驚いてるんですが、男の子の赤ちゃん👶 って、乳児期におちんちんを剥いであげる 作業がある。って本当ですか😳?? また、剥いであげなくちゃいけないんですか? 血が出たり充血して炎症になったりとか 書いてあって、可哀…
ママ友付き合いが苦手です…。 乳児期から保健センターの子育てサロンに通い、月齢が近い子のママさん何名かと顔見知り程度にはなれたのですが、情報共有の頻度や接し方の距離感などが分からず…。 相手のママさんの年齢や職業、住んでいる場所etc、どこまで聞いたり答えたら差し…
「乳児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…