女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月の男の子を育てています。 寝かしつけについてお聞きしたいのですが、ここ1週間ほど寝室で寝ることを拒否するようになりました。 今までは20時すぎに寝室へ連れて行くと21時までには添い寝で寝ていたのですが最近はベッドに降ろすとギャン泣きです。 乳児期からパパが…
★子どもが乳児期、自分ひとりで夜旦那さんとは別室で寝て夜泣きとか、ミルクとか、旦那さんには頼らずやってきた人か、(別室でない方ならいるかなーとはおもいます) ☆旦那さんに夜中でも協力してやってきた人。どっちのが多いんでしょう?(._.) 私は完全に夜は旦那とは別室…
躾とか将来のための教育とか、考えるのもわかる わかるけど、順番が違う 乳児期にしか獲得できない基本的な人との信頼関係がなければなーーーーーーーーんにも身にならない 本当にそこを理解しない人が多すぎる 専門の保育士でさえ 乳児期に基礎の信頼関係が出来ていないと、後々…
心房中隔欠損症、心室中隔欠損の娘、 体重が増えなくなってしまいました(`;ω;´) 心臓のことがあるから、授乳回数を増やすために、夜まとまって寝てるときも起こして飲ませてたのに無駄だったのかな😭 7月末の診察では、体重増えてたのですが、1ヶ月ぶりの診察で、体重が、横ば…
乳児期に突発性発疹にかからない子供が幼児になった時にかかると症状は重くなるんでしょうか? もうすぐ2歳5ヶ月を迎える男の子についてです。 保育園や幼稚園にも行っていません。 怪我や鼻水が出て受診することはありますが産まれてから今まで熱を出した事がありません。 同じ…
子供が二人いる方、二人目を考えてる方に質問です! 現在生後4ヶ月の子を育てています。私たち夫婦は子供を二人考えていて、次の子を何歳差にするか悩んでます。出来ればあまり間をあけずに産みたいと思ってます(^o^) 理由は、、、 ・現在仕事をやめてるので、出産が終わってか…
頭皮に乳児期ができた方いらっしゃいますか?頭にも、保湿剤塗られてますか? 病院から、ヒルドイドローション0.3%を処方されました。頭に塗るとき、ダイセンモンやショウセンモンのことが気になって、塗るのが怖いです。
大きめに生まれて、乳児期大きく育っていたお子さんをお持ちのお母さんに質問です。 生後2ヶ月と少しの男の子です。 生まれた時が3400gちょっとで、今7kg以上あります。(家にある体重計で抱っこして計算してるだけなので、誤差はあるかもですが) 成長曲線を上に少しはみ出し…
2歳の息子が指しゃぶりをしています。 旦那に「指しゃぶりはストレスが原因らしいよ」と言われ、悩んでいます。 息子は乳児期から指しゃぶりが始まり、今も眠い時やテレビを観ている時にしています。 私自身も大きくなるまで指しゃぶりしていたので、本人の意思でいつかはやめ…
現在、生後3ヶ月になったばかりの子のおっぱいをあげるタイミングについて質問です。 おっぱいは泣いたり、ほしそうにしていたらあげたらいいのでしょうか? あげすぎているのか、だんだんムッチムチになっていてきて、、、もはやデブ。横綱のようです😭😭😭産まれた時は2500グラム…
ロタウイルスの予防接種のことです。 娘は乳児期に保育園、幼稚園に通わせる予定はないです。 乳児期に保育園、幼稚園に通う予定がない方はロタの予防接種は受けましたか??それとも受けてないですか?? 参考までにお聞きしたいです。
今日から9ヶ月に入った経産婦です。 長男は完母で育ちました。 次男の時は母乳の出がすこぶる悪く 3ヶ月までおっぱいだけで頑張っても無理で 完ミに移行という乳児期を過ごしました。 3人目はまた完母で過ごしたいという思いが強く 今から何か出来ないかと思ってるんですが… …
テアトルアカデミーについて... 乳児期に応募した方いますか? エントリーして、昨日合格通知来ました(*´ω`*) 必ず受かることも知ってて、何となく興味で応募しただけなんですけれど✨✨ 二次試験にいくつもりもありません(;´∀`) 最終的にレッスン料の話になってくるので面…
昨年旦那と結婚し旦那の連れ子(現在小4)と生活を始めましたが、異常なくらい1人でいることを嫌がり、最近やっと夜1人でトイレに行けるようになりましたが、昼間でも1人で家の二階に行くことができず、ほんの数分程度の間であっても、部屋に1人でいることもできません。もち…
昔は早くから果汁を与えたり早期断乳が勧められたりし、そのうち「内蔵が未発達な乳児・アレルギーが心配な子には離乳はゆっくりと」といわれだし、一方で最近は離乳食の開始を必要以上に遅らせることはアレルギー発症をおさえるものではないという見解も有力ですね。 卵アレル…
2歳の娘が毎日外に行きたがるんですけど 日焼け止めを塗るのを毎回忘れてしまい 気づいたときに肌が黒くなっています(´・ω・`) 赤くなるってよりかは黒くなるんですけど 帽子も嫌がりますし日焼け止めも塗るのを 忘れてしまう私が悪いんですけどネットで調べたら 今の時期やこの乳…
生後1ヶ月の息子を完母で育てています。 妊娠中より卵巣奇形腫の指摘があり、1ヶ月検診で大きさは変わっていませんでしたが次の妊娠迄に腹腔鏡下で摘出した方がいいと言われました。 産科ベッドが空いていれば乳児と共に入院可と言うことで、少し長めに実家に滞在し、生後3ヶ月頃…
最近息子が大変怒りやすくて困ってます。 乳児の頃から我が強い傾向はありました。 数日前まで夏風邪+突発でかなり機嫌が悪く、かといってまだ外出も出来ないというのが一週間程ありました。 完治と診断してもらい昨日から徐々に外へ出してて今日は支援センターに行ってきたの…
ふと疑問に思ったのですが、新生児期というのは普通の乳児期と何が違うのですか?? 沐浴をきなければならない、外出NGなど… もうすぐ新生児期が終わるのですが終わればどのように成長するのか気になります🤓 それとも新生児期という名ばかりで特に変わりはないのでしょうか?? …
B型肝炎の予防接種についてです。 B型肝炎の感染経路は 性行為がほとんどで、キスでも稀だそうですか、 なのになぜ乳児期に予防接種を受ける必要があるのでしょうか…。 「免疫力の発達していない乳幼児期に、B型肝炎ウイルスに感染すると抗体ができず、ウイルスは体のなかに存在…
うちの旦那は何故か義母に息子の世話をさせたがります。 旦那とは15離れていて義父はもう80、義母は70。 同居はしてませんが、泊まりに行ったり来たりすると、私に「母さんに離乳食あげてもらえば」とか「母さんにミルクあげてもらえば」「母さんに風呂入れてもらえば」といって…
やっと10週に入りました!! 9週目が一番つわりがきつかった……😢 今は食べ物に関してのつわりは落ち着きましたが、眠気に対するつわりは半端なくひどいです……笑 ところでですが、最近たらとスタバがのみたいです。旦那に買ってアピールしても届かず…。 今度旦那がいないときに…
乳児期に虫歯になった方いらっしゃいますか!?😣
現在5ヶ月の娘の発達について心配しています。 様子を見ていて、おそらく自閉症などの発達障害がありそうだと感じています。 ①常に無表情でムスッとしています(基本的に不機嫌で泣くことは多いです)。あやしても見ていないことが多く、偶然見ていても全く無反応です。 ②視線は…
教えてください!離乳児期とはどういうことでしょうか? 離乳児期(満 歳 ヶ月の時)と書いてあるのですが。。 宜しくお願いします
乳児期のころ、喃語が少なかったけど、しゃべるのは普通に早かったって方いますか??
1.乳児はしっかり 肌を離すな 2.幼児は肌を離せ 手を離すな 3.少年は手を離せ 目を離すな 4.青年は目を離せ 心を離すな 子育て四訓、納得。 やっぱり乳児期の肌と肌の触れ合いが、大きくなったときの心の安定にも繋がるよね。 自分が辛いから、とか言ってたらあっとい…
自閉症や 発達障害の子をもつ方、 または お子さんが生後6ヶ月頃 目があわないことで悩んでいた方にお聞きしたいです。(または 同じくらいの月齢のお子さんを持つ方は 今の様子を教えてください) もしかしたら発達障害かも?と気づいたのは どのタイミングですか?どんなことで…
気になってることがあります(;_;)子どもたち二人とも完母なのですが、乳児期はずっとぽちゃぽちゃおでぶちゃんでした…。上の子は現在3歳で88センチ11キロと細めになったのですが、最近乳児期に太ってた子は大人になったらまた太るという情報を知り地味に悩んでいます(TT) 下の子…
「乳児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…