※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

義両親と1人でのお出かけについての経験や意見を教えてください。

皆さん子どもが何歳になってから
義両親に子ども1人で預けましたか?
(乳児期とゆうか義両親とゆう存在が
まだ分かっていないような
ちいさい頃は含まずです!)

今まだ下の子が生後1ヶ月経っておらず
上の子が外出できないのを
可哀想と思ったのか先程急に
明日上の子をアンパンマンミュージアムに
連れてっていいかLINEが来ました😅

ミュージアムまでは車で30~40分くらいの
距離なのですが、正直まだミュージアム内には
家族で入ったことがなく
いつも無料で入れるショッピングモールを
何回も行ってました(笑)
なので初めてミュージアム内に
入れるなら娘は大喜びするだろうけど
心の狭い私は、下の子がもう少し大きくなったら
家族4人でミュージアムに入る予定だったので
初めてを取られた気分です。。
しかもジジババに…
しかも明日かよ!突然すぎる!
しかもよりによって旦那が土曜出勤の日に!!

旦那もいないし娘1人預けるのが
なんだか不安です😔
食べ物もなに与えるかわからないような
人達なのでやりたい放題されそうで…
でも娘のこと考えたら
大好きなアンパンマンミュージアム
連れてってもらった方がいいですもんねー。

少しズレてしまいましたが
皆さんなら義両親とのお出かけに
お子さん1人で行かせますか😊?
またこのような経験は何歳から
させましたか😊?

コメント

ママ

預けるくらいなら生後1ヶ月頃からしてます。
お出かけは1歳過ぎてから近所の公園程度です。

子供の為にベビー洗剤買ったりしてくれる様な義両親なので安心して預けられていますが、何食べさせるか分からない様な義両親なら怖くて預けられません😭子供が自分で拒否したりできる小学生くらいかなと思います。