「お風呂に入れる」に関する質問 (125ページ目)


長文失礼します 専業主婦だからと言って 家の事全部やるのは当たり前ですか? 来月2歳になる息子がいます 基本的には育てやすい子だと思うんですが イヤイヤっぽいのもうっすらはじまった感じです 夫はフリーランスで在宅勤務、出張も多々あり多いと月3〜4回泊まりで家を空け…
- お風呂に入れる
- 教育
- 寝かしつけ
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7

育児中のスキンケアについて。 ワンオペというほどワンオペでもないんですが、一人でお風呂に入れることが多く、自分のスキンケアは後回しすぎてカッサカサからの皮脂でテカテカに😅 オールインワンクリームでどうにか間に合わせてますが さっと塗れるおすすめのスキンケア用品あ…
- お風呂に入れる
- クリーム
- スキンケア
- おすすめ
- 育児
- まなまる
- 2

先日電車好きの息子にプラレールを買ってあげました。 そうとう喜んで嬉しそうに遊んでるのですが、 お風呂に入る時にプラレールをやめるのをすごく嫌がり、 お風呂に入れるのがすごく大変になってしまいました😭 まずお風呂に連れて行くだけでも一苦労。 電車のお風呂に持ってい…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- プラレール
- 車
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 6


突然お風呂嫌いに… 明日で生後5ヶ月になる女の子のママです。 新生児期からずっとお風呂大好きで、どんなに泣いていてもお風呂に入れると泣き止んで寝てしまうくらいだった娘ですが、ここ半月、お風呂でギャン泣きするようになりました。 最初は湯船に浸かるともぞもぞしてたの…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 女の子
- asako*:)
- 1










子どもが大きくなったら少しは見てくれると思ったら大きくなるにつれて全くこどもと遊んでくれません。 赤ちゃんの頃、二歳の頃は急に泣いたりで二人でおでかけは無理、意志疎通ができたら言葉が話せるようになったら遊びに行けるって言ってたのに、、それを期待してたのに今、前…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- ママ友
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんのお風呂について。 いつも18時〜20時の間にお風呂に入れてます。 まだ一人でお風呂に入れるのは怖いので 必ず二人でいる時に入れるようにしています。 しかし主人の勤務により週に2回ほど その時間に入れない時があり、 その時は14時〜15時ごろに入れています。 生…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんって寒かったり暑かったりしたら泣きますか?🙄 あたし1人で娘をお風呂に入れるとき、バスチェアに座らせてあたしが先にあらって、後から娘を洗ってます。 最近寒くなってきたのでバスチェアに裸で座らせるのは可哀想で、上からバスタオルをかけてます。 浴室暖房もあるの…
- お風呂に入れる
- パジャマ
- スリーパー
- バスチェア
- 赤ちゃん
- さーちゃん
- 1





生後6ヶ月(腰座りはまだ)の子を、1人でお風呂に入れる時(シャワーのみ)、脱衣所にハイローチェアを置いて、そこに子どもを置いて、玩具持たせて、自分から洗ってから、子どもを入れる…という方法をしていたのですが、最近、私がいなくなるとギャン泣きするので、お風呂の時も…
- お風呂に入れる
- 玩具
- 生後6ヶ月
- パート
- 泣き止む
- tomtom
- 1





2人の子どもを1人でお風呂に入れることにめちゃめちゃ苦戦してます😭 2人以上お子さんがいらっしゃる方、下の子がちいさい間どうやって入れてましたか?教えて下さい😭😭 今は1人で2人同時に入れています。 下の子をハイローチェアで洗面所に待たせて、上の子と一緒にお風呂へ…
- お風呂に入れる
- 体
- 上の子
- 服
- シャンプー
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 4
