女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6歳の子と2歳の子が一緒に楽しめるもので、何かオススメありますか?🥹しかもファミレスで😱😱 今度ママ友とファミレスにお茶しに行くのですが、 娘(2歳11ヶ月)には飽きさせないようにシール等買っておこうかなと思うのですが、お相手の6歳の子にも何か買っておこうか…というか例え…
妊娠中って喉乾きませんか? 毎日2リットルくらい水やお茶飲んでる気がします。 糖は指摘されたことがないんですが喉が渇きすぎて不安になります。 同じ方いますか?
今日朝保育園に送って行ってすぐ『嘔吐したので迎えに来て下さい。』と連絡が来て迎えに行きました… 家に帰ってからお茶を欲しがるので少しあげ、お昼寝を珍しく午前中にし起きてまたお茶を欲しがったので少しあげたのですが…さっきお茶を戻しました…( ´•ω•` ) このような場合お…
思い出したら、腹が立つことってありますよね? 娘が一週間くらい前から、少し咳が出始めました。 一昨日から頻繁に出るようになってきたので、 昨日病院へ行き、お薬を処方してもらい 夕飯食べたあとお薬飲んで寝ました。 今夜は、寝てる間咳出ないといいな…と 思っていたので…
断乳を考えています。 寝る前は必ずぐずり出しておっぱいで寝落ちか、おっぱい飲むとケロッと気分が良くなって一緒に寝るの毎日です。 寝る前のぐずぐずタイムに牛乳を飲ませてみるのって大丈夫なんでしょうか? 飲ませるならお茶とかの方がいいんですかね…?
1歳〜2歳のお子様がいる方教えてください! よく1人遊びに集中している時は話しかけず見守った方がいいと言いますが、1人遊びしながらおしゃべりしてても何も言わずに見守ってますか?😊 娘は一日中おしゃべりしているタイプで1歳4ヶ月ごろから二語文ぽいのをちょこちょこ話すよ…
食後のお茶碗に米粒がついてるのは普通ですか? 私は小さい頃から親に米粒ひとつ残さず食べるように言われていて、今までそれが当たり前で生きてきたのですが、 義母が食べた後のお茶碗にめちゃくちゃたくさん米粒がついていて、カルチャーショックでびっくりしました。ちなみに…
旦那について。こんなことで離婚を考えるのは違いますか?皆様のご意見お聞かせください。 1.妊娠中隠れてタバコを吸っていた (やめると言ってやめたのにその3ヶ月後、会社で吸っていて、洗濯するのに社服のポッケを確認すると、葉っぱが入っていて、吸ってるの?と聞くと先輩に…
子供達が花粉症にやられていてかわいそうで助けたいです😭 アレルギー検査し、二人共スギがすごいです、、 飲み薬、目薬等もらってますが 毎日飲ませるのもなあ、、と調べると 花粉症が治る?軽くなる?お茶など出てきます。 薬以外でこれでよくなった!というものがあれば 教えて…
ついに一歳半になりました。 おめでたい事なのに子の発達が気になって ついに一歳半かぁとゆう気持ちになってしまいます。 発語は15個出ていたうちの3つがなくなりました。 なかなか単語も増えず、宇宙語がなく喃語ばかりです それも、かなり大人しくあまりお喋りしません。 人…
産後全然体重が減りません…。 156cm、59kg。産前は50kgでした。 ダイエット始めて3週間。全く体重見た目ともに変化なし。 大好きなジュースを飲むのもやめたし夜は白ごはんも抜いて豆腐や納豆、キムチをとるようにした。 元々冷え性だから体をあっためるためにも白湯を飲む…
幼稚園や保育園でお昼の時って園からお茶って出ますか?年少の息子が初めてお茶を全部飲みました。と先生からお手紙入ってました。てっきり、水筒に入れてる麦茶を飲んでるとてっきり思ってて園からお茶が出てるとは知りませんでした。息子がお茶全部飲んだよーって報告してくれ…
お弁当作り初心者です!初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください!ご飯の詰め方についてです。 幼稚園の子供にお弁当を作らなくてはならないのですが、朝ご飯を炊いて炊きたてのご飯をお茶碗によそって常温で冷ましてからお弁当箱に入れるのでしょうか? それとも、炊き…
ストロー飲みできず、哺乳瓶も拒否の子 いますか?? 長男はパックのお茶を1回あげたらストロー 飲みをマスターしてくれたので外出時は マグを持ち歩いていました。 次男は長男同様哺乳瓶拒否、パックのお茶も なかなか飲めず、コップ飲みしかできません😭 家では良いのですが外出…
テンションダダ下がり案件… お茶っ葉が無くなったので、久しぶりに美味しいお茶が飲みたくて(今までのはやっすいやつだった)、買いに行く予定でした。 家族みんなで行こうかと思ってたけど、娘が風邪気味だったので旦那が買いに行くことに。 他にもスーパーやらドラッグストアや…
中度知的障害ありの自閉症スペクトラムの 3歳の娘なんですが最近よくお茶が入ったコップを 投げるのです。しかも、楽しそうに😵😵😵 どうしたらいいでしょうか? 今、コップを倒しても溢れないタイプに変えるか 検討はしてます。
朝から痰がからんで変なところに 入っていったみたいで吐き気があり、 朝ごはんも、お昼ご飯も食欲がなく、、 胃腸炎とかですかね😭? 喘息気味なのでしばらく薬はのんでいて 痰切りのお薬もその中に入っているので のんでいます。 一歳半です。このような場合なにを 与えますか?…
1歳1ヶ月です! 金曜日の夕方の微熱から始まり月曜日まで40度前後の熱がありました。 火曜日は念の為1日保育園を休ませました。 その際1日ほぼ寝ていました。機嫌もあまりよくなくぐずぐずでした。 水曜日は保育園に行かせました。迎えの連絡はなかったものの、やはり1日ぐ…
そろそろ4歳になる女の子にちゃんとした(?)お茶碗とお椀を買ってあげたいのですが、どこで買いましたか? 気づいたら離乳食の食器セットをずっと使っていました😇娘よごめん。笑 割れる素材で、割れたら割れたでokです。 それぞれ1000円くらいで考えてます。店舗でもネットで…
11ヶ月くらいのお子さんで離乳食もミルク、母乳も全然飲まない、少ない、という方いますか😢? 元々はモリモリ食べてましたが、ここにきて全然食べなくなり今朝は蒸しパン半分とお茶少し、お昼はおかゆ一口にヨーグルトと味噌汁という感じです。 因みにミルクは飲まず母乳でやって…
明日、自宅の給湯器を新しく付け替えてもらうことになっています。(自宅は賃貸です) 2時間くらいの作業になるそうなのですが、お茶かコーヒーのような飲み物を用意しておいた方がいいでしょうか? 渡すとしたら作業の合間より終わったあとがいいですかね?💦 ご経験ある方いました…
ママ友欲しいと思ってます。 職場の人と仕事の会話するか 旦那としかしゃべってないことに気づきました。 保育園のママさんたちだと、関係性難しいですよね。 地元の友達は、子供の年齢や住んでる地域が違うと 共感できない部分もあったり… 時々会って、小一時間お茶して近況…
コップ飲みについてです! 今はお昼は大人のスプーンを横向きで吸う練習、お風呂でアンパンマンの穴からお茶が出てくるコップを使っています。 スプーンは下唇につけてもどうしても舌の上にいってしまい、舌と上唇で飲んでいると思います。 アンパンマンは咥えて入るのですが、舌…
1歳9ヶ月の息子を可愛いと思う余裕がありません。 息子のことはとても大事に思っているし、かけがえのない存在です。でも最近可愛いと思えません。 うちの子は寝ない、食べない、おっぱい依存、イヤイヤの癇癪がひどいです。発語も遅く何を求めているのかよく分かりません。 キ…
会議苦手な方いますか? 私は会議が超超苦手で、会議室に入ると咳の発作?が出そうになります 咳喘息で薬と吸入で落ち着いてますが、ストレスで咳が出そうな時があります🤣 咳が出そうな状態になったら、会議どころではなく、一刻も早く会議室から出たいでいっぱいになります😭 お…
義母が苦手です。義実家へ行くと義祖父母から野菜を貰うことがあるのですが、この前大きな大根を貰いました。ですが2人で食べるには大き過ぎたので半分にして貰いました。その時の義母との会話ですがこの大根使って何作るの?みたいな事を聞かれたので煮物にしようかなと思ってま…
生後9ヶ月、完母ですが急に母乳が出なくなっちゃいました💦 どうすればいいでしょうか?😭 哺乳瓶拒否でコップもストローも使えません。 スプーンでスープやお茶を飲ませていますが、多分1日に50mlくらいしか飲めてないと思います😣 元々離乳食はほとんど食べてくれなかったんです…
娘の行動が遅すぎて、「早くして!」が口癖になってしまってます。 朝ごはんの時は、朝からずっと喋ってるので、ある程度聞いてから「先に早く食べてしまって、その後お喋りいっぱいしよう」と言っても、返事したらまたお喋り。お喋り一段落したら今度は遊び食べが始まるので、…
6歳の子なんですが、 ・先々週土曜日に鼻水咳で病院行き、風邪と診断。 咳止めと鼻水緩和の薬処方される。 ・金曜日あたりに悪化してきて土曜日発熱。 また病院行くと、次は強めの咳止め出しとくね →幼稚園でコロナインフル流行ってると伝えて検査してもらう。 …
一歳、夜中起きたらどうしてますか? お茶など飲ませてすっと寝かせてますか?
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…