女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在3歳と生後4ヶ月の子育てしています。 下が産まれるまで溺愛してました。 よく喋る子でお喋りも楽しくしてました。 男の子ですが、ママっ子でとにかく絡んできます。 下が産まれて、お手伝いしてたのも1人でご飯食べさせたりしてお茶等もよくこぼします。 嫌いじゃないし、寝…
出産祝い、断るのって良くないですか? 両親や義理両親からは気持ち頂きました。 他友人などにラインで報告したところ、お祝い送るよ!どんなのがいい?住所教えて〜と言われました。(私の周りはほぼ独身か子なしの夫婦です) 高校時代からの深く狭くの仲の友人数名です。同じ…
子どもが体調不良で高熱、夜中も何回も起きて、暑い、お茶飲みたいの対応で私も寝不足… 土日は旦那はお休みなので家にはいますが、ずっと寝てます… 下の子も咳が出始めて土曜日の午前のうちに病院に2人とも連れて行くので診察終わってから薬をもらう時間まで子どもと車で待って…
アドバイスをいただきたいです😵💫 9ヶ月の息子がいます。 夜にあげる離乳食後(全然食べない子で1日2回食でたくさんたべて朝と夜50gずつぐらい)お茶を飲ませてから30分後くらいにお風呂に入ります。お風呂上がってからミルク200mlのみます。このミルク後必ずと言っていいほどマー…
今月1日から離乳食をはじめました! お粥、お茶どちらもすごく喜んで上手に食べてくれています♫今のところ毎日完食です! そこで来週から野菜を始めますが、7日に仕込んで冷凍しておきたいのですが、にんじん2さじ、かぼちゃ2さじ、ほうれん草3さじを無駄なく作りたいです。皆さ…
週に1日、4時間ほどバイトしています。コロナになってしまったのですが、コロナ明けにみんなにすみせんでしたとお茶菓子を持って行った方が良いですかね?ちなみにまだ2,3回しか働いてません。
下の子が産まれてから 上の子が可愛すぎてやばいです。 まだ1歳で年子だから大変かなって思ってたけど 布団かけてくれるし泣いてたらトントンしてくれるし頭撫でてくれるし オムツ、おしりふき持ってきてくれるし、、、 畳んだタオルとか服とかしまう所まで持ってきてくれるし …
26歳アラサー女子です 40代男性ウケの良いファッション教えてください!笑 12月(ワンチャン雪降るクソ寒い地域)に二人でお茶に行きます!カフェで喋って解散だと思います 皆さんならどんなコーディネートで行きますか? 158cm50kg…骨格ウェーブで脚は極太なので1ミリも晒せま…
朝は機嫌よく起きるのに7時頃から泣いて寝ての繰り返しでお茶あげてもよく飲むけど寝ながら飲みます… 何が原因だと思いますか?😭
支援センターで仲良くなったママ友さんが2人います。私と合わせて3人でたまにお茶するんですが、最近だんだんしんどくなってきました。 娘が幼稚園に行ってる間に大人だけでお茶します。優しい人たちですが、意識高い系な方々で、アホな私とは合わない感じがします😂😂 私以外の2…
幼稚園の先生に質問です。 水筒のお茶って、先生がお茶飲んで〜って声をかけて飲むものですか?それとも、子供たちが飲みたい時に各々飲む感じなのでしょうか? 今まで一度もなかったのですが、今日初めて持って行った水筒が全く減っていませんでした。 恐らく給食の時に出た牛…
お茶の間ファンだけどショックだ…どうして…
3日の夜から急に発熱あり39度近くの熱が出ました。熱以外の症状はありません。 4日の朝には38度まで解熱してましたが、念のために かかりつけ医に行き、インフルとコロナの検査をしましたが陰性。おそらく突発性だと言われました。しかし、日曜日頃まで高い熱が出るのと、喉が少…
人と会うのがものすごく億劫です。 人が家に来るのも苦手(家綺麗にしなきゃ、暑くないかな寒くないかな、何か食べるかな、何時までいるのかなとか考えちゃう。) 人の家に行くのも苦手(手土産どんなのがいいかな?どこに座ろうかな?とか考えちゃいます。) あってしまえば楽し…
まともにおつかいができないのってうちの夫だけですか? ①子どもが発熱して車の中で受診待機中、喉が乾いたと言うのであったかいお茶と冷たいお茶をお願いしたら、それぞれ違う銘柄の緑茶を買ってくる。 →3年半も子育てしてきたはずなのに、一度も飲んだことのない緑茶を(よりに…
胃カメラ、大腸内視鏡について。 私自身パニック障害 不安障害 極度の嘔吐恐怖症持ち。 長くなりますが自分用の記録と私のようにすごく不安な方にお役に立てればと思い投稿します。リアルな表現、不快なワードも含まれているので苦手な方はスルーしてくださいませ。 胃カメラ…
適当なご飯で凄く恥ずかしいのですが… 5歳の男の子のご飯ってこれだと少ないですが? 米…子供茶碗一杯 鮭 少しだけ生野菜 肉じゃが 春雨スープ 納豆 焼きそばは私と娘の昼ご飯の残りを欲しがったのであげました。 完食しております。 いつもこれぐらい食べており、足りない時も…
愚痴っていいですか😨 妊娠7ヶ月、上の子2才の母です。 今日、某テーマパークへ行きました。 旦那は娘のこと大好きで甘やかしまくりな人です。 いつも、娘しか見えておらず、私の話なんてほぼ無視、というか反応無し、娘と二人の世界ってかんじです。 今日はテーマパークがかなり…
子供たちの寝かしつけが終わり、旦那と夜食食べる時間🍨🤍 冷凍のワッフル食べたくて旦那に 「ワッフル食べたいなぁ、でもチンするのめんどくさいなあ」 とわざとデカい声で言ってたら 「チンだけするけん後は自分でしてよ」 て言って準備してくれた旦那👨 チン終わったら何も言わずに…
前の職場の先輩(仕事は教わりましたが私からすれば気を遣う人だったので全然親しくはなかったです)で、歳もかなり上、子供の年齢も全く違う(向こうは高校生と成人されているお子さんがいます)ので仕事が変わればそれまでだと普通に思っていたのですが、、 辞めてから急に呼び出…
ご飯あげるのしんどいです。 うちはローテーブルなんですが、椅子で食べられるのは数口だけで後は抜け出して走り回ったり遊んだりしながらちょこちょこあげてます。そしてよく残してます。 料理も苦手なのでおいしくないんだと思います。 味が濃いもの、お菓子や果物・ヨーグル…
夫の言い分もわかるけど、モヤモヤします(泣) 今日夫は仕事帰りに居酒屋寄って帰ってきます。私が友達とお茶しに行った日、子どもたちを見ていてくれたからです。 ありがたいしそうだなと思いましたが… 平日私が子どもたちの送迎、プラスごはんの支度、洗濯もやってます。 私…
ヤングケアラーにしてしまってるのかな、と悩みます。 6歳、2歳、0歳の子どもがいます。 男女女で、 つい一番大きいお兄ちゃんを頼ってしまいます。 一番下がハイハイをするようになって、 なんでも口に入れるし、 2歳の子もトイトレは完了したものの、 終わった後にパンツ…
1歳の娘の水分摂取量についてです。 1歳で自然卒乳し、 現在は離乳食のみで栄養を摂っています。 しかし、お茶や水を飲んでくれず、明らかに水分が足りてないです。 1日で飲んでくれるお茶は頑張っても100ml程度。朝起きた時、外遊びした時、昼寝の後、お風呂の後、喉が渇い…
2才半の長男ですが 手足口病のため舌先に口内炎ができてます😭 熱もなくそれ以外は元気なんですが 口内炎が痛くて毎食泣き叫んでます😭 常温のお茶、水はダメですが なぜかリンゴジュースは飲めます😭 治るの待つしかないと病院の先生に 言われてしまったのですが 経験のある方、…
自分の中での記録として。 稽留流産について記録します。 見たくない方はスルーして下さい。 9月1日、妊娠検査薬にて陽性。 久々の妊娠に嬉しさもあり、つわりの恐怖もあり。 9月10日、陽性後病院へ。 子宮内に胎嚢確認で正常妊娠の確認ができホッとする。 翌週から軽いつわ…
甘いもの嫌いな子供にどうやって薬を飲ませたら良いか悩んでいます。 ジュース、ゼリー、ヨーグルト全部ダメです。 お茶もあまり好まず、水しか飲みません。 バナナは好きでしたが、最近食べなくなりました。 納豆が大好きなので、風邪の時は納豆ご飯を食べさせてますがそこに…
今度プレで知り合ったママだけお家に遊びにくるんですが お菓子とかは何を出した方がいいですか??💦 お茶とかは何種類か買って選べるようにしようと思うんですけどお菓子はきのこの山とかそういう系を色々買って出せばいいですか??それともケーキ屋さんとかで買ったお菓子と…
もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について。 この時期は自分でなんでもやりたがるみたいですが、何でも「やって〜」です。 イヤイヤ期なのかそれとも、もともと自分でやるのが面倒な性格なのか…🤔 0歳の時からなんでも人に取ってと指示するタイプで、親がホイホイと要求するままやって…
つわりがひどいときどれくらいからお仕事お休みしてますか? 現在7週目の妊婦です。 吐き気は妊娠発覚と当時くらいからずっとありましたがまだ我慢できる状況でした。 1週間前くらいから気持ち悪さが悪化し、食欲が無くなってきており休みの日は1日寝て過ごすようになりました。 …
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…