![幸せになるために努力](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートの2階に住む女性がウォーターサーバーの利便性について相談しています。現在はカートリッジを使ってお茶を入れているが、ウォーターサーバーに変えるか検討中。電気代や効率性について比較しているようです。
ウォーターサーバーについての質問です🙋♀️
アパートの2階に住んでいらっしゃる方で、ウォーターサーバーを使用して生活が便利になりましたか😳?
今は蛇口にカートリッジを付けて使用してるんですが、ポットからお湯をやかんに入れてお茶を作ってる状態です😊
引っ越しを機にウォーターサーバーに変えて使ってみるのもいいかなと夫と話ています🤔
電気代、利便性、効率性、カートリッジ+ポットと大差ないのであればウォーターサーバーに変えたいのですが、、、。
すみませんが回答いただけると嬉しいです😊
- 幸せになるために努力(6歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパートから一戸建てに引っ越しましたが、子供が産まれる為にウォーターサーバーを契約してずっと使ってますが便利だし水道水飲めないです🥺💦
ウォーターサーバーの会社を乗り換えたのですが段ボールと水の容器を自分で捨てる会社に乗り換えてしまいめちゃくちゃ後悔してます、、、、捨てるのが面倒くさい!乗り換えなきゃ良かったと思ってます笑
会社によってはボトル回収してる所もあります!
我が家は来年で契約して三年になるので解約金がかからないのでそこまで我慢して次は、自宅の水をサーバーに入れるタイプに変えようと思ってます!!
月々も安く済むし今気になっています!!
写真のやつもいろんな会社があるのでいい会社に巡り会えたらなーと思ってます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あると便利ですよ😊
水の料金だけで言うと2Lのペットボトルをスーパーで同じ量買った方が安いですけどね。
我が家は月4000円ぐらいですね。
飲みたい時にコーヒー飲めたりお水飲めるので便利です。
-
幸せになるために努力
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりウォーターサーバーってそれなりに料金かかりますよね🤔💦
でも飲みたい時に美味しいお水が飲めるのも良いですね🥺
いろいろ教えていただいてありがとうございます😊- 1月28日
幸せになるために努力
コメントありがとうございます🙇♀️
段ボールと水の容器も自分達で処理しないといけない会社もあるんですね💦
いろいろ教えていただいてありがとうございます😊