※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹まま♪
家族・旦那

夫の愚痴です。12月から昼間の仕事から夜中の除雪の仕事に切り替わり生…

夫の愚痴です。

12月から昼間の仕事から夜中の除雪の仕事に切り替わり生活リズムが変わりました。
夜9時頃に出勤して朝3時〜5時に帰宅します。
不規則なので毎日ではありません。
家はマンションで3LDKです。
寝室はリビングの隣です。
私は専業で小学生の子供2人と1歳児がいます。
小学生の2人は登校していくので3時頃に下校してきますが私はなるべく夫が睡眠を取れるように下の子と支援センターに行ったりして昼までなるべく時間を潰すようにしています。
まだお昼寝もするので昼食を取れば2時間程お昼寝もしてくれます。
実家が近所にあるので小学生の2人が帰宅する時間まで時間を潰すこともよくあります。
なので夫が帰宅して寝始めるのが遅くても大体5時からだとしても6.7時間は寝ています。
もっとあるかもしれません。
ここまでが前提です。(長くてすみません)

もちろん下の子は言ってもわからないし静かには出来ないから諦めているのかもしれませんが上の子達に当たります。
うるさい、テレビの音小さくしろは毎日言ってますが今日は食事中にもかかわらずわざわざ布団から出てきて、2人はちゃんとお茶を冷蔵庫に片付けないからと奪って冷蔵庫にしまいました。
睡眠時間はかなりあるはずなのに出勤するまで食事以外布団からでてこない。
文句を言う為とゲームをする為には出てくる。
1週間に2.3回はお皿洗いはする。(自分の使ったものだけ)
次の日が休みの日だと決まっていてもこんな感じ。
邪魔。
下の子の世話も子供が寄ってこないとしない。
前までは下の子のお風呂も入れてくれてたけど帰宅してから入る為タイミングが合わなく全くいれなくなった。
子供のご飯も言わないとやらないし、やり出しても途中で投げ出す。
文句だけ言ってる大人と同居してる感じでこっちも疲れてきた。
言ったらケンカになるし子供たちにも申し訳ないからストレス。
きっと言っても家事育児、自分はやってる方だとふんぞりかえる。なんもやってない、ずっと布団にへばりついてるだけ。
うるさいから布団に入ってても寝れないって言ってるけど午前中充分寝てるんだから夕方以降起きとけばいいのに。
寝てても起きてても邪魔。

長すぎてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

そりゃ腹立ちますよね😭毎日ワンオペお疲れ様です😭
前の仕事の時は、そんな態度ではなかったんでしょうか😥??
そこまで文句言ってこられるとイライラしますよね、、上のお子さん2人は気付いてそうですし、お父さんがそんな感じだと嫌がるでしょうね😞😞

  • 三姉妹まま♪

    三姉妹まま♪

    こんにちは。
    私の愚痴の長文に反応してくださった方がいたなんて嬉しいです🥺久しぶりにアプリ開いたらお返事きてて長い間返せずすみませんでした😭😭😭😭
    あれから、仕事のリズムは変わりませんでしたが私と子供達が家にいないようにしたりあまり関わらない生活をしました!
    みんな心にゆとりが持てましたがまた春から日中の仕事になるのでまたリズムが変わってストレス溜まりそうです🥲
    お返事ありがとうございました🥰

    • 2月28日