女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの意見を聞かせてください🙇♀️ 3月末に旦那の会社の先輩家族が遊びに来ます😊 三姉妹ちゃんです👧(5歳~2歳くらいです) まだ小さい子もいるので、事前に飲み物や食べ物は何が良いか確認してもらいました。 (先輩は旦那の2歳上でとても仲良い先輩です) 先輩家族のお家の方針…
ラズベリーリーフティーって飲みやすいですか? 元々、ハーブ系のお茶とかは苦手なのですが…😂
高校の友達がナリスの販売員を始めたらしく、 エステの練習ってことで一度やってもらいました! めちゃくちゃ仲良い友達でもなかったし、何年も会ってなかったので 後で調べたらマルチっぽいってネットで出てきたんですが どうなんでしょうか?🥹 エステの練習のあと数千円でモニ…
年少さんの娘ですが、背が低く性格が穏やかなせいか、帰ってきてから今日幼稚園でこんなことあった〜と話してくれる内容がちょっと心配なことが多いです、、、。 お砂場でクラスの男の子と遊んでたらその子が掘った穴に落ちちゃって足が砂だらけで動けなかったらその子が砂かけ…
急にマグ ストローを拒否するようになりました。 今まで自分で飲んでいたのに最近はマグを渡すと嫌がり投げます。 紙パックのお茶やコップも投げたり、紙パックのストローを抜いて投げたり、とにかく投げるだけで全く飲みません。かろうじてスプーンでは飲みますが時間がかかり…
もうすぐ1歳10ヶ月。 寝る時の哺乳瓶がやめれなくて本当に困ってます。ミルクは生後10ヶ月ぐらいで辞めて飲んでないのですが、哺乳瓶でお茶を飲みながら寝るのが精神安定剤になっててずっと辞めれずにいます、、まだ最初の寝かせ付けは抱っこでも大丈夫ですが夜泣きでまだ2…
発熱の対応について 今上の子が40°超えています。 8時頃に寝て、10時頃に一度起きたのでお茶を飲ませてます。 寝言は言うけど起きず、たまに小刻みに震えてる感じです。寒くて震えてるような感じ。 赤ちゃんの時から病気知らずで、発熱も初めてで💦 ご飯は食べれたし、このま…
これは嫁いびりだったと思いますか? 下の子が生まれて、ちょうど1か月たつときに義両親が家に来ました。退院してから夫婦で電話した際、年末そっち行くね〜といわれて、えっ?と思いましたが、日付は未定でした。産後3週くらいの夕方旦那の携帯に「今から車は知らせて(車で10…
予定帝王切開された方 何時間前から絶食、飲水禁止でしたか? 火曜日、13時頃から手術なのに 前日の0時から絶飲食です😑 普通手術当日朝くらいまで コップ一杯程度の水かお茶は可能ですよね?
お風呂上がりにカルピスか野菜ジュースを毎日飲ませるの良くないですよね? お茶かお水を嫌がります。 今日からやめようとしたら泣き叫ばれました😭
90代の祖父についてです。 もうご飯をほぼ食べません。 パンをほんの数口かじる程度だそうです。 あとはお酒とお茶のみ…(お酒の方が多い) 酔っ払って、1日のほとんどを寝てすごしているそうです。 病気はありませんが、足腰が悪く耳も聞こえにくいので趣味らしい趣味もなく、…
育てられません。 母乳拒否、ミルク&哺乳瓶拒否 離乳食食べない お茶も白湯も飲めない 眠い時なら飲むので 眠いタイミングを見計らって 完母で10ヶ月間頑張ってきました。 3回食になり母乳も減ってきてしまいましたが ストローやコップのみもできないので困っています。 …
4歳の娘、高熱が出ていて今日1日ずっと寝てます😣お昼はお茶漬けにして少し食べさせたんですが熱でつらいのか大好きなゼリーもアイスもフルーツも食べようとしてくれません…。こういうときどうしたらいいですか?無理に食べさせずに水分だけで大丈夫でしょうか?💦
毒親なのか精神疾患なのか。。 実母が過干渉です。私の息子の服を買いにいっていたらしく私が仕事中なのはわかっていながら連絡をしてきて、電話にでないと怒られました。 私がLINEを既読にしてもそのあとすぐ返せずに翌日に返事したら「無視してくるとは失礼なやつだ」と言わ…
結婚してからの両家顔合わせについてアドバイスください😭 コロナが流行り出した頃に結婚しました。 顔合わせ後に入籍が本来であるのは分かっていますが、食事会などができない状況にあり私が退職する時期の関係で両家が集まることなく入籍して、その後妊娠出産があり息子ももう…
長男の成長についてです。 身長、体重が増えません。 4月から年長です。 身長106.8cm 体重16.25kgです。 夫婦ともに小さいです。 私153cm 夫161cmです。 なので遺伝もあるのかなぁと覚悟はしてます。 幼稚園のお友達も低めの子が多く、 全く気にならないほどです。 しかし、…
お茶や水が飲めなくなってしまい 今はカルピスしか飲めません😭 ただ糖分が気になるので辞めたいのですが 代わりに飲めるような物が見つからず… おすすめの飲み物あれば教えてください🙇♀️ 炭酸水はダメでした。
赤ちゃんの哺乳量のピークっていつなんですかね??? 哺乳瓶拒否だったお子さんいた方、お茶やほかの飲み物はいつ頃のみましたか?なにでのませてましたか? もうすぐ6ヶ月です 夜間問わず2時間半ー4時間授乳です 母乳の量が減ってきたような気がして(あまり張らない) 哺乳瓶拒…
①麦茶についてです。便秘を防ぐために水分も取りたく、起きた時や出かけてる時にも少し飲ませてあげたいのですが、一回に飲む量は多くないので赤ちゃん用麦茶ペットボトルを小分けに冷凍しています。外などの時はどうやってみなさんお茶持って行っていますか? ②便秘はどんな対…
2歳の娘が薬を飲んでくれません😂 鼻水と咳がすごくて耳鼻科に行って薬をもらったので飲ませたいのですが、ブブーとして飲みません。甘いものも嫌いです。 もともと飲み物も飲み慣れたものしか絶対に飲まないタイプで、かなりこだわり強めです…… ストローしか使わなかったけど…
友達にディズニーのお土産を買っていて、何度か会う約束はしてましたが、コロナなどで延期になり、この前やっと渡せました。 お土産渡す前に、「お気遣いはいいから○○と○○(私の息子たちの名前)のためにお金使ってあげてな〜」と言われていました。 あと、その子は第二子を妊娠…
今10ヶ月です。 離乳食でささみや鶏そぼろが口に残るようなのですが、うまく食べられる方法ありませんか? ニンジンや大根などの野菜と一緒に混ぜているのですが、2口3口と食べていくにつれて口にささみだけ残ってずっともぐもぐしています😅 溜まってきたら手で掻き出した事もあ…
飲水量が少ないです 一歳の子供の1日の飲水量が1L以上と聞いて、驚きました 息子の水を飲んでる量が、半分以下の400~500mlなんです(牛乳、水、お茶) これって少なすぎですよね? でもおしっこでてるし、便秘でもないし、期限よく遊んでるし、そもそもあげても「ちゅぅ」とひとく…
1歳の水分を取らない子について ミルク以外の水分は絶対拒否です ミルクも人肌よりちょっと熱めじゃないと飲まないなど こだわり強めです ミルクはスパウトで飲んでますが、スパウトにお茶や水を入れても飲みません コップ飲み、ストロー、スプーンであげるなど 練習はしてま…
皆さんはどのくらいの頻度で義実家に帰ってますか? ちなみに私の実家まではチャリで5分強、義実家までは車で1時間半で、1ヶ月半に1回程度です。 義父はあまり私をよく思っておらず、ほぼ話したことは無い、義母と義妹はいい人なのですが、ちょっと色々自分が育ってきた環境と違…
みなさんならどうしますか?失礼のないようにしたいです🤔 今度、ピアノの購入の際に娘のピアノの先生が一緒に楽器屋さんに同行して試し弾きなどしてくださることになりました。 先生のお宅までお迎えにうかがって、朝1番の開店時間を目指してお店に向かう予定です。 で! その…
昨昼から息子が嘔吐で、12時、15時、18時に嘔吐しました。 18時には摂ったばかりの水分を吐いたのでそのまま病院の時間外にかかり、吐き気止めを貰いました。 それ以降は、吐いていませんがとにかく水分を欲しがります。 コップに少しずつ、夜中と朝方に2回ほどあげました。 …
上の子じゃなくて下の子が可愛くないという方いらっしゃいますか? 下の子が可愛くない、は語弊あるかもしれませんが、かわいいんですけど、上の子にかまってあげたいのに下が泣いたり授乳してて動けなかったりするとついイライラしてしまいます イライラする対象は上の子という…
こんばんは。 遅くにすみません。5歳の息子が1人おりまして、 今、パートで働いております。 少し長くなるのですが、聞いて頂きたくて、質問させていただきました。 昨日、職場の会議(午前だけ)がありその際、私の息子と同い年の子供さんがいてる同じパートの方から、未使用の…
完ミです! 離乳食後のミルクはいつまで飲ませますか? 離乳食を和光堂の栄養マルシェを完食するくらいしっかり食べます! 離乳食後のミルクは飲まないと20、飲む時は200飲みます。 夜中、寝る前には240を飲みます。 体重は服着たまま測って9.2キロだったので9キロ前後です。 お…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…