※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が寝る前のミルクをやめられず困っています。フォローアップミルク以外での解決策を探しています。

1歳半で寝る前のミルクがやめられません😭
ミルクは、ストローマグで飲んでます。
牛乳やお茶だと、ミルクくれ〜と泣いてしまうので
結局ミルクあげてます。それに、一日の水分も足りない気がして💦
でも、1歳半。そろそろミルクは卒業ですよね!
フォローアップミルク以外で、何かいい案ありますか?

コメント

いちご

温めた牛乳→どんどんつめたくする
で、やめました!

みー

うちの子も寝る前のミルクが習慣化されて、2歳まで飲ませてました。
ミルクが無くなったので、欲しがって泣いてましたが、その日だけ泣いて、次の日からはお茶で卒ミしました。

はるたん

寝る前のミルク、虫歯になったら•••って思うと親としては心配ですよね💧うちの寝る前のミルク卒業は夕飯でお腹いっぱいにさせて最初は泣いて、くれーと言ってましたが、ないよーないない。と2.3日がんばって上げなかったらそのまま飲まずに寝てくれるようになりました。