女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食 初めて1ヶ月。 最初の頃より途中で泣いて 断念することが増えました🙄 おかゆ、みるくぱんがゆ、じゃがいも、ほうれん草 かぼちゃ、人参を与えてます。 たまに3品あげてますが いつから4品にするのか いつから二回食にするのか アドバイスください😩 また2回めのミルクの…
赤ちゃんの離乳食にこんな感じのおかゆはあげてもいいのでしょうか? 親戚の結婚式があり旅行にいくのですが、パウチのBFいつもごはん入りのをペロっと2袋たべるので、いつも家では手作り薄味なので、旅行3日のうちベビーフードのパウチのおかずのみと、画像のような味なしのお…
もう直ぐ9ヶ月の男の子がいます。 離乳食は二回食でよく食べる子です。 本に書いてある基準量より多くあげてもミルクが減っていきません。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。 食後も160くらい飲みます。 6:30 起床 7:00 ミルク200 10:00 離乳食①、ミルク160前後 14:00 ミルク200 18:00 離乳食②、…
離乳食についてですが、、 開始から1ヶ月弱程経ちました。 おかゆ、にんじん、かほちゃ、ほうれん草、トマト、りんご、しらす、豆腐はあげてきました。 おかゆは好き。 にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、しらす、豆腐は普通。 トマト、りんごはあげると凄い顔をします。 もっ…
いつもお世話になっております。 離乳食のことで教えてください。 5ヶ月後半から離乳食始めました。最初の方は順調に食べてくれ、おかゆ小さじ5〜6、野菜、たんぱく質までいったのですが… だんだん食べなくなってきて、小さじ2や3ぐらいしか食べてくれなくなりました。 昆布だし…
離乳食でそうめんをあげようと思ってます!(アレルギー確認済) 袋の裏面に、麺の量5~10㌘って書いてあるんですけどいつもおかゆを60㌘ぐらい食べてて、麺の量はこれだけで一回の穀類はこれだけでいいのでしょうか?それともプラスおかゆも食べさせるのでしょうか?💦教えて…
ゴックン期でおかゆや野菜ペーストを伸ばすとき、1番だしと野菜スープどちらを使ってますか??
生後7か月半の娘がいます。 離乳食は、5ヶ月から始め、今はモグモグ期です。 おかゆも7倍がゆ、おかずも裏ごしせずにあげたり、細かく刻んであげているのですが、なかなかモグモグができません、、 私も一緒になってモグモグしてみせてるんですが、飲み込んでからパクパクモグ…
健診でそろそろ卵いいよって言われたので あした、初めて卵黄をあげてみたいと思います! 耳かきひとさじ分から始めようと思うのですが そのままあげたほうがいいですか? それともおかゆなどに混ぜてあげたほうが食べやすいでしょうか?🥚🐣
離乳食はじめて1ヶ月なります。二回食にはいつからしましたか? またおかゆ、野菜などはどのくらいあげてますか?
離乳食グッズについて教えてください(^-^) リッチェルの食器セット おかゆクッカー 調理セット ストック小分け容器 いきなりストローマグ スパウト エプロン とろみのもと ベビーそうめん があります。 他に用意した方がいいものありますか? あと、おかゆ小さじ1っていうのは離…
子供が胃腸炎になりました。 初めてのことなので教えてください。 月曜に1度むせて嘔吐。 火曜日は元気。夜はお肉も食べました。 水曜日あまり食欲なし。軟便。 木曜日(受診)朝からおかゆを少し嘔吐。下痢。 熱もなく本人も元気です。 小児科を受診して吐き気どめの座薬を入れて…
37週臨月妊婦です! 2日前に嘔吐下痢に襲われ、 緊急で病院に、電話したものの、急性胃腸炎だろうとのことで、2、3日安静にして変わらないならまた連絡してね!と、言われました。あと、病院でできることはあんまりないから自力で治して的な事を言われました。 次の日な結構ピン…
自分に絶句です。 明日から離乳食始めるので十倍粥作ってたのですが失敗しました😂 炊飯器で炊いたのですがぱっさぱさ。水気ゼロ。 米50gで水500ml。1時間浸水。炊飯スタートしたのに。。 おかゆモードにしなかったから!?? ネットで見た時、1時間浸水後炊きますって書いてたか…
離乳食について質問です!🙌 食べさせる量が多い気がするのですが、 あげればあげるだけ食べるんです😭 いいのでしょうか?😱 現在7ヶ月になったばかりで二回食です✨ ズボラな性格のため、1週間分まとめて作り 冷凍ストックしています。なので、 毎食同じもの食べさせてます🤣💦 …
離乳食の事でとっても悩んでます😔 今9ヶ月なのですが離乳食をちゃんと食べてくれなくてやっと2回食にたどり着いた所です。 午前中はレトルトに頼ってばっかで午後はご飯は作るけどおかずはレトルトだったりでとっても手を抜いていてダメな親ですよね… 手作り離乳食のアプリを…
胃腸炎で娘は保育園をお休みしてます。 離乳食を食べると、そのあと下痢、疲れて寝て… の繰り返しです。 下痢をしていても、まんままんまと泣いていても、 離乳食をあげるべきなのでしょうか? 私も胃腸炎にかかり、旦那がすべてやってくれています。 料理はおかゆレベルならい…
離乳食おかゆも全く食べてくれないんですが、他の野菜とかも食べさせた方がいいんですかね? 2週間たってもおかゆ食べずで、にんじんもダメでした。 どうしたらいいでしょうか?
あと2日で離乳食です(≧∇≦) そこで質問なのですが、みなさんおかゆは一気に炊いて冷凍してますか? それともレンジ等で少量ずつ作ってますか? 理由(炊飯したほうがおいしいとか)も教えていただけたら嬉しいです😊❤️
8ヶ月の女の子を育てています!ほとんどがお腹すいて起きるのでギャン泣きなので離乳食を食べれたり食べられなかったりです。 お子さん離乳食の準備中に泣かずに待てますか? 大人のご飯から分けられる料理ってどんなものがあるのでしょうか? 今はおかゆのみですがスープとか果…
離乳食の10倍がゆ、 お湯の量やらごはんの量やら すごい適当やけど大丈夫かな、笑 インスタで載せてるのみてたら 可愛いお皿に入れてあって スプーン小さじ1完食とか よく見るけど、、 あげる量もほんまだいたいやし、 うつわなんかすり鉢ごとあげたり、 昨日よりなんとなく多め…
9ヶ月の娘がいます。離乳食についてなのですが、、 おかゆはいつも冷凍ストックしてるんですが、おかず系野菜系のもの何作ったらいいか悩んでいます。。 冷凍ストックできる、おかずレシピ教えてください(>_<) 野菜を小さく切って茹でて冷凍するのがいいのかな。。 味付けはどん…
前回と同じような質問になってしまいますが… 悩んでいます。 生後6ヶ月の女の子を育てています。 11/19から離乳食を開始しました。 1日目、2日目は美味しそうにおかゆをたべてくれたのですが3日目ぐらいから嫌がり食べてくれなくなりました。 毎日諦めず続けていますが食べてく…
12月から離乳食始めようと思います! 10倍粥、にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草 ひとまずここまでのやり方を教えてください! みなさんがやってみて1番楽ちんだった、時短テクなどあったらおねがいします🙏💗 ちなみにいろいろ調べて炊飯器用にココット、シリコンス…
臨月です。 急性胃腸炎...だと思います。 昨日病院に緊急で連絡したのですが、 何もしてあげられない。安静にして、2〜3日 様子見てそれでも変わらないなら連絡してと言われました。 胎動は感じます。 熱は今の所なく...吐き気と水下痢です【汚くてすいません】 ちなみに、私は…
うちの娘は食べ物や飲み物を飲み込むのがとても下手くそです。いずれ上手になるのか、それとも嚥下の機能が低いのか心配です… 10ヶ月ですが、鳥ささみなど固いものは細かくしておかゆに混ぜてもうまく飲み込めません。バナナやカボチャなど柔らかくてつぶせるものは飲み込めます…
悩んでます😢離乳食を食べません。フルーツ、ヨーグルト、トマト、かぼちゃ、豆腐、さつまいもは食べますが、おかゆは特に嫌がります。味がないからかな?と思って出汁を使っても食べません。ベビーフードも同じです。かなり心が折れそうです。同じだったけど、こーしたら食べるよ…
離乳食初期のだしは昆布だしと本やネットに書いてありますが、キューピーの瓶のおかゆ(だし仕立て)は5ヶ月~食べられるのにかつおぶし入っていますよね? 離乳食初めて3日ですが食べさせても大丈夫なんでしょうか?
離乳食始まっているのですが、日曜日実家に帰るので出産祝いで戴いたキューピーの瓶のおかゆがあるのでそれを食べさせようと思っています。 しかし、まだコーンスターチも昆布だしもおかかも食べさせたことがないのですが、日曜日にいきなり食べさせるのはやめた方が良いでしょう…
離乳食について質問です。 2週目にはいり、にんじんをあげ、今日はカボチャを食べさせました。 おかゆはわりとパクパクたべてくれるのですが、 お野菜は舌で押し出してきます😵 押し出しながらも食べてはくれるのですが、、 こんなものなのでしょうか? なにかコツ(お野菜のペース…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…