
離乳食の量について相談です。食べ過ぎか心配です。同じ月齢の方、どれくらい食べさせていますか?
離乳食について質問です!🙌
食べさせる量が多い気がするのですが、
あげればあげるだけ食べるんです😭
いいのでしょうか?😱
現在7ヶ月になったばかりで二回食です✨
ズボラな性格のため、1週間分まとめて作り
冷凍ストックしています。なので、
毎食同じもの食べさせてます🤣💦
おかゆ
かぼちゃ&玉ねぎのペースト
じゃがいも&にんじんのマッシュ
それぞれ大さじ2〜3(製氷器一つ分)
お豆腐4分の1丁
これを完食した後にボーロや
赤ちゃん用せんべいを食べたり、
果物がある時は果物を食べます💦
この前はりんご4分の1食べました😅
食べさせすぎでしょうか?
お昼寝の時、夕方寝の時、夜寝る時に
添い乳で授乳しています。
割とよく出る方なので、結構しっかり
飲んでると思います🤔
同じぐらいの月齢の方、
だいたいどれくらい食べさせているか
教えてください😭🙌
- ひまわり🌻(7歳)
コメント

まい
お魚やお肉系も食べさせた方がいいと思います!
お菓子たべさせるくらいなら、お野菜やおかず増やした方がいいと思いますよー!
そろそろペーストやマッシュじゃなくて、少し形があるものでもぐもぐさせてもいいかもですね😊
量は、それくらいのベビーフードのセットがだいたい120グラムくらいだったので、果物も合わせて150グラム以内くらいを目安に作ってました!

ふーこ
お魚とお肉は食べさせてないのでしょうか??
モグモグせずにだから、余計にごくんと飲み込んで物足りないのかもですね😅
みじん切りにしたり、お粥も粒を残す感じでいいと思います😊
-
ひまわり🌻
お魚やお肉は大人の分のごはんから
取り分けが出来る時にあげてます💦
毎食ちゃんとあげなきゃですよね😅
お豆腐でとりあえずたんぱく質OKかなと手抜きしてました(笑)
みじん切りと粒を残したお粥、挑戦してみます!🙌✨
ありがとうございました💕- 11月30日
ひまわり🌻
お魚やお肉は大人の分のごはんから
取り分けが出来る時だけ作ってます✨
ちゃんとストックも作って食べさせなきゃですよね😅
以前みじん切りに挑戦したんですが全然もぐもぐせず丸呑みだったのでペーストやマッシュに戻しました💦最近もぐもぐしてる気配があるので、またみじん切りに挑戦してみます!😆
全部で150グラムなんですね🙌✨
計量器を購入したので、明日計ってみます!ありがとうございました💓
まい
鶏むねの挽肉と、豆腐を混ぜて
みじんぎりがダメならすりおろした人参や玉ねぎをいれて
ジップロックでもみもみ
↓
ジップロックの底の片方を切るとそのまま絞り袋みたいにできるので、沸騰したお湯にスプーンの上に丸く絞ってはお湯に落とす
ってしてくと、鶏団子がいっぱいできるので
それを冷凍して、あげるときにチンしてあげてます!あげるときに簡単にほぐせるし便利ですよー!
あとは、しらすとかお刺身用の鯛とかを茹でてほぐして冷凍しとくとごはんの上にのせたりできます!
ひまわり🌻
簡単便利なレシピありがとうございます😳💓明日早速作ってみます✨
大人が食べても美味しそうですね笑