女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんパンがゆあげるときは炭水化物はそれだけですか? 私の子供はおかゆをいつも60gくらい食べます。パンがゆのときはパンが大体15gで、それだけだと足りないかな?とおもっておかゆを足そうと思うのですが食べさせすぎでしょうか😓
来月、娘と2人で1週間実家に帰省します。 離乳食…どうしよう…というのか悩んでいます😥 カミカミ期3回食で食事は20回ほどあるので、さすがにベビーフードだと飽きるかな? かといって普段フリージングをフル活用して離乳食をしているので、毎食作るのは私のスキル不足が否めない…
お世話になってます。 今日は離乳食で納豆についてみなさんの意見聞かせてください。 最近初めて納豆を与えました。ひきわり納豆をお湯にさらしたものをまずは単体で与えてみたのですが、口に入れた瞬間、この世の終わりみたいな顔をして、吐き出し更に泣き出してしまいました。 …
みなさんならどうしますか? 明日友人の結婚式があり、出席するか迷っています。 県外で片道3〜4時間程で、夜の式なのでその日に帰って来れず泊まりの予定です。 昨日から子どもが38〜40度ほどの熱があり、昨日病院で風邪の診断で抗生剤と座薬で解熱剤をもらいました。 夜中も…
うちの子あまりご飯を食べません😅 なので、味噌汁にご飯をいれて食べさせたり 野菜や魚などをいれたおかゆにしたりしています。 混ぜこぜにせずに、単品であげた方が いいのでしょうか?
離乳食4週目です。 息子はよく食べて おかゆ小さじ6、野菜小さじ4、たんぱく質小さじ2を ペロリと食べます。 食べ終わるともっと欲しいと泣くので、 母乳をあげるのですが いつも通りに飲みます! こんなに食べて大丈夫でしょうか? もともと大きくて今8.5kgあるのですが さら…
8ヶ月の子供が離乳食を食べるとき、おぇっとなっています。やはり粒が大きいのでしょうか?おかゆは潰さずにあげているのですが、以前よりも嫌がって全然食べなくなりました。野菜は大きめのみじん切り程度ですが、ブレンダーでつぶしたほうがいいですか?
もうすぐ7ヶ月ですが、6ヶ月になる手前くらいから離乳食を始めて、いまだに一向に食べてくれません😭! 食べてくれたのはホントに初日から数日くらい。。。 野菜が始まってからは、どの野菜も顔をしかめながら一口か二口で嫌がってしまいます。 お豆腐はかろうじて食べるくらいで…
夜に一回、朝に一回吐く →病院で胃腸風邪と言われて薬を出される(授乳も食事もok) →帰って薬を飲ませておかゆとおっぱいをあげるとすぐに吐いてしまったので飲めなかった場合に一つもらっていた吐き気どめの座薬を入れる →時間をあけて少しずつ水分を与えて普通に授乳するまでに…
離乳食の与え方についてお聞きしたいのですが、今離乳食はじめて2週目です。今までは10倍粥→野菜とあげてたのですが、明日からお豆腐もあげようかと思っているのですが、その時ってもう慣れたお野菜はおかゆに混ぜて与えて大丈夫でしょうか?それともまだ単品であげたほうがいい…
離乳食について質問です 今から離乳食を初めて11日目です 人参を3日、今日は初めてカボチャに挑戦しました ですが、人参もカボチャも嫌な顔をして泣いてしまいます おかゆに混ぜると誤魔化せて食べてくれます うまく食べてくれる方法はありませんか??
離乳食始めて今日で1週間ですが、ぐずったり口あけなかったりスプーン拒否したりで、2日前くらいからやっとなんとかおかゆ小さじ2食べられたくらいです。 こんな状況でも次の食材にステップアップしていったほうがいいんでしょうか? それとももう少しおかゆで様子見ですか? 進…
11ヶ月の娘です! 娘が39.6度の熱を出して、 おかゆを少し食べさせたのですが、 戻してしまいました😭 戻しても、ご飯は少しずつでも 食べさせてよいのでしょうか? 先輩ママさん、どうされてますか?
わりとなんでもパクパクたべてたむすめがあ、1歳を直前にして離乳食の好き嫌いがはじまりました😵 ・スープ系(ミネストローネ風、クリームシチュー風など)は一口も食べず、泣いてスプーンを嫌がります。手づかみさせても投げます😵 ・さつまいも、カボチャ、バナナ、いちご、ヨーグ…
1歳8ヶ月の息子が39.5度の高熱2日出しました。 熱は下がったのですが、咳が止まりません(>_<) 小児科で気管支拡張テープと鼻水と咳の薬も貰いました。 喉が痛いみたいでご飯全然食べてくれません(>_<) うどん、ソーメン、おかゆ、おじや、パン 3口くらいしか食べないです。 ポカ…
生後10ヶ月、離乳食を食べません。。。 キューピーのBF(7ヶ月用 野菜炊き込みゴハン)だけ食べます。 もともと好き嫌いが激しく、嫌いな物が入っているとまったく食べない子でした。基本的に野菜は単体では食べず、おかゆに少量ずつ混ぜて与えていました。 (嫌いな物→果物全般…
今月21日で1歳になる娘がいます。 かつお節って、そのままおかゆに混ぜたりして 食べさせていいですよね??
離乳食について質問です! 5ヶ月の頃から離乳食をあげ始めました。 最初はおかゆとプラス野菜を一品、1さじ、次の日は同じ野菜を2さじ、3日目は別の野菜を1さじ、次の日2さじって感じです。おかゆは毎日です。 6ヶ月になったら、今まで食べた野菜を何種類か一回の食事であげるん…
離乳食の手づかみって、全てのメニューを手掴みで食べさせるんですか?? 今日初めて1品だけ手掴みにして最初に食べさせたら、ものすごい勢いで食べてしまって、(ぐちゃぐちゃでしたけど😂)残りのおかゆとかいつも通りスプーンで食べさせようとしたらもう怒っちゃって😂 まだおか…
来週4日ほど主人の実家のほうへ 遊びに行きます 2日間は旅館に行くのですが その時離乳食をレトルト というのでしょうか お湯を入れて作るフリーズドライタイプのものを あげようと考えています おすすめありますか? まだおかゆと野菜しか食べていないので そちらでおすすめ…
最近、1ヶ月半ほどお休みしてしまった離乳食を1日ひとさじくらいから初め、相変わらずの食べ具合だったので かなり荒い潰し具合のおかゆをあげるとパクパク食べるので今日、食べたことのある食材で出来てるものを選んで市販のベビーフード(キユーピーの瓶詰めです)7ヶ月からのも…
息子が手作りの離乳食は食べてくれません… ベビーフードなら食べてくれるのですが 毎食ベビーフードにしてしまうと金銭的にもつらいです💦 おかゆを作っておかずのベビーフードを上からかけるのってよくないですか? 栄養が足らないでしょうか💦 ベビーフード慣れしたお子さんがい…
たまごを与えすぎてしまいました…。 今離乳食をあげたのですが、おかゆに黄身 1個と白身を半分くらい混ぜて与えました。 後から調べると多いことが判明…。 一応黄身も白身も以前に食べさせたことがあるのでアレルギーは大丈夫だと思いますが…(>_<) 与えすぎると何か問題はありま…
離乳食初期の方に質問です。 作る離乳食セットを買ったんですがそれで大丈夫ですか?? あとおかゆを作るやつです。 マジックブレットなどあったほうが便利でしょうか?
初めての離乳食について! 今月から息子が離乳食デビューです! おかゆやら自分で作りますが 離乳食として、売っている キューピーや和光堂など おすすめのメーカーはありますか? ちなみになんでおすすめかも 伺いたいです! 初めての子供なので 離乳食時にどんな事に気を…
8ヶ月なのですが13時頃に離乳食を食べさせていたら2/3くらいのところで吐いてしまいました。 メニューは玉ねぎ入りお粥とアクアライト、麦茶です。 先週末にウイルス性胃腸炎になり昨日からおかゆを再開したところです。 日曜日の夕方に吐いたっきりで水下痢も昨夜で治まったの…
7ヶ月の離乳食について 6ヶ月半の子供がいます。 離乳食のおかゆや野菜は大好きで ぱくぱく食べてくれています。 来月、仕事の研修(2泊3日)があり、 預けれる人がいないので連れていきます。 (会社専属の保育士同行) そのときの離乳食をどうしようか 考え中です。 7ヶ月に…
離乳食の麦茶について 例えば、おかゆ食べてコンコンと咳き込んだらスプーンで麦茶あげて大丈夫ですか?
質問失礼します。 離乳食を今日から開始しようと思うんですが、おかゆモードにした後は何分か蒸らした方が良いのでしょうか💦?? それとも炊けた後、すぐにブレンダーにかけたり裏ごしした方がよろしいんでしょうか? 食べさせる時は熱くなりすぎないように何か工夫した方が良…
5ヶ月半の息子がいます。2週間前くらいから離乳食を開始しました。リッチェルのおかゆクッカーを購入し、それでおかゆを作っています。そこに付属していた離乳食レシピをもとに作って食べさせているのですが、5~6ヶ月は10倍粥50gでレシピにのっていました。その通り子供にもあ…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…