女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月になった男の子がいます。 いつも質問しまくりですが、皆さんのお知恵を貸してください_:(´ཀ`」 ∠): 離乳食についてです。 平日は保育園に預けています。先週の木曜から二回食になり、1回目は保育園で夜お家であげてます。 日曜に1週間分まとめて冷凍保存したいと思ってい…
7ヶ月の娘を育てていて今もぐもぐ期です。 10倍がゆやペーストの野菜を問題なく 食べていたので7倍がゆと 少し食感を残した野菜に変えたら 途端に食べなくなってしまいました(;_;) ペースト状だとまだ食べるので 未だに殆どペースト状です。 素麺のペーストや豆腐は大好きです…
8ヶ月の娘がいます。離乳食が全然進まない、全然食べません。一回食だし、まだまだもぐもぐ期にいける感じもせず。おかゆ3口ぐらいで終わっちゃいます。いろんな食材もあげようとしてもダメ。同じ方、もしくはそうだったよ〜なんて方いますか?どう乗り切っていいのかわかりませ…
生後9ヶ月の息子で今2回食です。毎食おかゆかしらすがゆ60g、味噌汁の具取り分け(なすだいこんにんじんたまねぎ)、豆腐50gか豆腐と鶏ミンチのハンバーグ500円玉大2つ、時々ミカンヨーグルトかバナナヨーグルトが1食のメニューです。gはだいたいですがメニューがマンネリ化してい…
こんばんは! 今日夜に息子が熱を出して先程病院に行って座薬をもらって帰ってきて水分補給をさせ今はぐっすり寝ています 寝る前に測ったら熱は38.3℃でした💦 病院行く前よりほんの少しだけ下がっていたのですこし安心しました(--;) それで熱を出している時の離乳食はどんなかんじ…
離乳食についてアドバイスをお願いします。 現在7ヶ月の女の子を完母で育てています。 4月2日から離乳食をはじめ、 最大でおかゆを大さじ1くらいは食べてました。 5月14日に風邪をひき、1週間ほどお休みに。 体調が戻り再開し、最初は同じように食べていたのですが だんだん…
離乳食のごっくん期にこれやったら食べてくれるようになったよ!っていう方法あれば教えて下さい⭐️ 離乳食初めて約2週間ですが、最初の2日がピークでだんだん少しずつ食べなくなって来ました。 おかゆだけの1週間を終え、お野菜は今のところ人参、カボチャ、キャベツを試しまし…
もうすぐ生後11ヶ月になる娘がいます。 おかゆについて質問です😣‼ 9ヶ月の3回食になってから5倍がゆにしたのですが、次のステップの軟飯にはいつ頃進んで良いでしょうか? 有難いことにたくさん食べてくれるので、ストックの無くなりが早く😂😂 早く同じご飯を食べられるようにな…
体調不良以外で、離乳食の食べがよくないときありましたか💦? いつも、まだ食べるの?って思うくらい食べるんですがここ2、3日食べが悪くて😣 おかゆから軟飯に変えたからでしょうか😣
生後9ヶ月の離乳食の一回量ってどれくらいあげてますか? 9ヶ月になったばかりで、保育園の事情からまだ2回食です。 給食はわざわざ計ってないので量は分からないそうなのですが、よく食べると言われます。 家で2回目をあげてるのですが、本やネットで見る1回量をあげても足りな…
みなさんパンがゆあげるときは炭水化物はそれだけですか? 私の子供はおかゆをいつも60gくらい食べます。パンがゆのときはパンが大体15gで、それだけだと足りないかな?とおもっておかゆを足そうと思うのですが食べさせすぎでしょうか😓
来月、娘と2人で1週間実家に帰省します。 離乳食…どうしよう…というのか悩んでいます😥 カミカミ期3回食で食事は20回ほどあるので、さすがにベビーフードだと飽きるかな? かといって普段フリージングをフル活用して離乳食をしているので、毎食作るのは私のスキル不足が否めない…
お世話になってます。 今日は離乳食で納豆についてみなさんの意見聞かせてください。 最近初めて納豆を与えました。ひきわり納豆をお湯にさらしたものをまずは単体で与えてみたのですが、口に入れた瞬間、この世の終わりみたいな顔をして、吐き出し更に泣き出してしまいました。 …
みなさんならどうしますか? 明日友人の結婚式があり、出席するか迷っています。 県外で片道3〜4時間程で、夜の式なのでその日に帰って来れず泊まりの予定です。 昨日から子どもが38〜40度ほどの熱があり、昨日病院で風邪の診断で抗生剤と座薬で解熱剤をもらいました。 夜中も…
うちの子あまりご飯を食べません😅 なので、味噌汁にご飯をいれて食べさせたり 野菜や魚などをいれたおかゆにしたりしています。 混ぜこぜにせずに、単品であげた方が いいのでしょうか?
離乳食4週目です。 息子はよく食べて おかゆ小さじ6、野菜小さじ4、たんぱく質小さじ2を ペロリと食べます。 食べ終わるともっと欲しいと泣くので、 母乳をあげるのですが いつも通りに飲みます! こんなに食べて大丈夫でしょうか? もともと大きくて今8.5kgあるのですが さら…
8ヶ月の子供が離乳食を食べるとき、おぇっとなっています。やはり粒が大きいのでしょうか?おかゆは潰さずにあげているのですが、以前よりも嫌がって全然食べなくなりました。野菜は大きめのみじん切り程度ですが、ブレンダーでつぶしたほうがいいですか?
もうすぐ7ヶ月ですが、6ヶ月になる手前くらいから離乳食を始めて、いまだに一向に食べてくれません😭! 食べてくれたのはホントに初日から数日くらい。。。 野菜が始まってからは、どの野菜も顔をしかめながら一口か二口で嫌がってしまいます。 お豆腐はかろうじて食べるくらいで…
夜に一回、朝に一回吐く →病院で胃腸風邪と言われて薬を出される(授乳も食事もok) →帰って薬を飲ませておかゆとおっぱいをあげるとすぐに吐いてしまったので飲めなかった場合に一つもらっていた吐き気どめの座薬を入れる →時間をあけて少しずつ水分を与えて普通に授乳するまでに…
離乳食の与え方についてお聞きしたいのですが、今離乳食はじめて2週目です。今までは10倍粥→野菜とあげてたのですが、明日からお豆腐もあげようかと思っているのですが、その時ってもう慣れたお野菜はおかゆに混ぜて与えて大丈夫でしょうか?それともまだ単品であげたほうがいい…
離乳食について質問です 今から離乳食を初めて11日目です 人参を3日、今日は初めてカボチャに挑戦しました ですが、人参もカボチャも嫌な顔をして泣いてしまいます おかゆに混ぜると誤魔化せて食べてくれます うまく食べてくれる方法はありませんか??
離乳食始めて今日で1週間ですが、ぐずったり口あけなかったりスプーン拒否したりで、2日前くらいからやっとなんとかおかゆ小さじ2食べられたくらいです。 こんな状況でも次の食材にステップアップしていったほうがいいんでしょうか? それとももう少しおかゆで様子見ですか? 進…
11ヶ月の娘です! 娘が39.6度の熱を出して、 おかゆを少し食べさせたのですが、 戻してしまいました😭 戻しても、ご飯は少しずつでも 食べさせてよいのでしょうか? 先輩ママさん、どうされてますか?
わりとなんでもパクパクたべてたむすめがあ、1歳を直前にして離乳食の好き嫌いがはじまりました😵 ・スープ系(ミネストローネ風、クリームシチュー風など)は一口も食べず、泣いてスプーンを嫌がります。手づかみさせても投げます😵 ・さつまいも、カボチャ、バナナ、いちご、ヨーグ…
1歳8ヶ月の息子が39.5度の高熱2日出しました。 熱は下がったのですが、咳が止まりません(>_<) 小児科で気管支拡張テープと鼻水と咳の薬も貰いました。 喉が痛いみたいでご飯全然食べてくれません(>_<) うどん、ソーメン、おかゆ、おじや、パン 3口くらいしか食べないです。 ポカ…
生後10ヶ月、離乳食を食べません。。。 キューピーのBF(7ヶ月用 野菜炊き込みゴハン)だけ食べます。 もともと好き嫌いが激しく、嫌いな物が入っているとまったく食べない子でした。基本的に野菜は単体では食べず、おかゆに少量ずつ混ぜて与えていました。 (嫌いな物→果物全般…
今月21日で1歳になる娘がいます。 かつお節って、そのままおかゆに混ぜたりして 食べさせていいですよね??
離乳食について質問です! 5ヶ月の頃から離乳食をあげ始めました。 最初はおかゆとプラス野菜を一品、1さじ、次の日は同じ野菜を2さじ、3日目は別の野菜を1さじ、次の日2さじって感じです。おかゆは毎日です。 6ヶ月になったら、今まで食べた野菜を何種類か一回の食事であげるん…
離乳食の手づかみって、全てのメニューを手掴みで食べさせるんですか?? 今日初めて1品だけ手掴みにして最初に食べさせたら、ものすごい勢いで食べてしまって、(ぐちゃぐちゃでしたけど😂)残りのおかゆとかいつも通りスプーンで食べさせようとしたらもう怒っちゃって😂 まだおか…
来週4日ほど主人の実家のほうへ 遊びに行きます 2日間は旅館に行くのですが その時離乳食をレトルト というのでしょうか お湯を入れて作るフリーズドライタイプのものを あげようと考えています おすすめありますか? まだおかゆと野菜しか食べていないので そちらでおすすめ…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…