「ウォーキング」に関する質問 (219ページ目)

4/27に第一子を帝王切開の予定です! 子宮奇形があり、早産や破水のリスクがあるため37週になったら乳頭マッサージをするよう、以前助産師さんから指導されましたが、マッサージを始めた方が良いのでしょうか? また、生期産に入ったらウォーキングやスクワットしましょう!と…
- ウォーキング
- 早産
- マッサージ
- 妊娠37週目
- 予定日
- はじめてのママリ
- 2

38wの妊婦です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 今日妊婦検診があり、子宮口がまだ開いていないとのこと。 このままだと、あっという間に予定日がきてしまい、 促進剤打つことになるかもしれないから、 毎日きちんと運動するように注意されました、、、 ✽最低1時間、理想2時間のウォーキング ✽スク…
- ウォーキング
- 運動
- 妊娠38週目
- 予定日
- 子宮口
- ❤︎Petal❤︎
- 10

子供産むまではホラーとか全然平気だったし1人でも観れた方だったのに、もう想像が想像を越えて精神的にやられるくらい怖く感じてきてる(;´д`) 旦那の方がホラー苦手だったのに、なぜかウォーキングデッドを観たいと言い出して昨日から見てる。゚(゚´Д`゚)゚。 もうくつろぎの…
- ウォーキング
- 旦那
- 寝かしつけ
- カバー
- ラック
- やっぱりしょうが好き
- 0

いつもお世話になってます☺️ 今日で39w1dの初産婦です 毎日ウォーキングして、スクワット、 床掃除、階段登り降りしてますが… 全く産まれる気配がありません😂 おしるし、前駆陣痛、腰痛など兆候がなく いきなり陣痛が来ることってあるのでしょうか? ちなみに38週の検診から子…
- ウォーキング
- おしるし
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 39w1d
- いちご
- 3

もうすぐ41wの予定日超過中です😂💦 午前中に内診グリグリしてもらいました! その後から、生理1日目ぐらいの量でレバー状の出血がありました。産科からもらったパンフレットでは「出血が止まらない、腹部の激痛がある」でなければ様子見と書いてあり、内診の刺激なのかなと思って…
- ウォーキング
- 内診グリグリ
- 妊娠41週目
- パン
- 予定日超過
- ayano🐻
- 4


39w1の初マタです🤰🏻 毎日今日くるかなと考えながら毎日過ごしています スクワットやウォーキングや階段上り下りはやっているのですが乳頭マッサージはやってないです 乳頭マッサージをやられて陣痛来たという方いますか?
- ウォーキング
- 初マタ
- 陣痛
- マッサージ
- 妊娠39週目
- a
- 1


公園に行くのをやめて毎日1時間近く散歩。 公園で遊んでた時より楽しい気がする🎶 ひたすら歩いてお花見たり 虫を見たり。。。 何より痩せた❤️ ウォーキング最高❤️❤️❤️ 不便な事もあるけど いい事もあった😊
- ウォーキング
- 公園
- 散歩
- お花見
- 2度目のママリ🔰
- 0














妊娠23w現環境下での体重増加、運動についてです。 現実先行して出された緊急事態宣言7都道府県の内の県庁所在地に住んでおります。 また、妊娠前の身長、体重は167cm、52〜53kgでした。 体重の推移は、11w 53.6kg、16w 54kg、20w 56.9kg 現在23w59kgです。 緊急事態宣言も出…
- ウォーキング
- マタニティヨガ
- 運動
- 妊娠11週目
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目の時陣痛で死ぬほど悶えたのに全く子宮口が開いておらず結果急遽無痛分娩になってしまいました。 今回は同じことになっても無痛のないところなので早めに子宮口をひろげておきたいです… 運動すればいいんでしょうか?ウォーキング1日30分じゃ少ないですか?
- ウォーキング
- 陣痛
- 運動
- 子宮口
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1




コロナについて 今生後3週間の娘をもつ新米ママです。 今何よりもコロナを恐れています。 赤ちゃんなので免疫力もなく、本当に怖いです 2週間検診や一ヶ月検診の外出も嫌になるくらい それでも必要なので行きますが💦💦💦 一ヶ月検診はタクシーなのでどう対策しようか調べまくってま…
- ウォーキング
- 旦那
- お風呂
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4

