※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠9ヵ月で、最近意欲がなくなりました。残り1ヵ月で楽しいことやできることがあれば挑戦したいと思っています。

妊娠9ヵ月です。
こんなご時世ですが、みなさんは、妊娠中残り1ヵ月で何かやろう!と意欲的、有意義に過ごしてることありますか?
私は昨年から休職してるのですが、休職中に保育士の資格取ろう!とか料理教室通おう!旦那とデートしよう!友達とランチしよう!ウォーキングしよう!ヨガやろう!とか色々プランはあったのですが、悪阻で2月までうちのめされて、そしたらコロナが流行ってまたうちのめされて。。。もう諦めてなんもしなくていーやと意欲がなくなりました。家でのんびりなーんも考えずに過ごしてます。
こんなラクチンな生活もう二度とできないんだろうな、産まれたら大変なるし、今はもういーやーって思いなんもしてませんが、あと1ヵ月、なにかできること、楽しそうな事あればやってみようかなぁと少しだけ意欲がでてきたので質問しました。

コメント

優しい麦茶

私はパズルとか好きなので、2000ピースのパズル、超難問ナンプレ、ルービックキューブやってました!😂
あとはひたすら眠ければ寝たり、嵐が好きなので嵐のライブDVDをみて歌ったりしてました😂

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。ひたすら寝てますが、DVDなど参考にさせて頂きますね。

    • 5月14日
ママリ

わたしも同じく、いろいろやりたいことがあったのに悪阻でうちのめされ、今は切迫で自宅安静状態です😭
わたしは、ベビー用品を手作りしたりして過ごしてます😊冬に使えそうな帽子を編んだり、ブランケットを編んだり✨
あとは、これからお金の勉強もしよう!と思ってます🤔✨

  • ママ

    ママ

    お金の勉強いいですね!!私まだ、子供の保険とか貯金とかなんも決めてないです。
    私は手作りは全くダメで母と義母が張り切ってるので手作り品は任せてます。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも子どもの保険とか学資保険とか、😳?って感じなので、今から勉強してほうがいいのかなって思いはじめました✨あと、節約術とか😁楽しく勉強できる方法を模索中です😭

    • 5月14日
いちご

産まれたら睡眠時間もなくなると思うし、家事育児に追われると思うので、今の内にぐーたらしようと思ってます🤣
ズボラ母です🤣🤣🤣

でも、赤ちゃんをちゃんと万全な状態でおむかえできるように、隅々まで大掃除しようと思ってます😊‼
産まれたら大掃除もできるかわからないので💦

  • ママ

    ママ

    掃除はきちんとしないとですねー。
    今のうちにやります。

    • 5月14日
きゅーぴー

1人目の時はナンプレ、掃除、だらだら過ごしてました✨
今はもうすでにだらだらで上の子のアルバム整理してるくらいです😂✨

  • ママ

    ママ

    だらだらですよねー。
    コメントありがとうございます

    • 5月15日