「ウォーキング」に関する質問 (178ページ目)

36w6dの初産婦です。 今日2週間ごとの検診がおわり 次からは週一での検診になります。 妊娠初期から食べづわり、眠気つわりで 食べて寝ての繰り返しでした。 後期つわりもなく、お腹が空いたら食べる感じです。 9ヶ月に入ったあたりから胎動で赤ちゃんに蹴られる度に お腹がす…
- ウォーキング
- 胎動
- 体重
- 妊娠36週目
- 36w6d
- MAHIROmama❤︎
- 1

明後日予定日の初マタです(^^) 前駆陣痛もなければ産まれる兆候すらない… 陣痛待ちです😭😭ジンクスほぼ試しましたが効果なく、スクワット100回、ウォーキングしていますが、お腹も張らず。。。 予定日超過の気しかしません…気が遠い…
- ウォーキング
- 初マタ
- 前駆陣痛
- ジンクス
- スクワット
- 🌸
- 5



妊娠5週です。 妊娠前はウォーキングなどしてダイエット? してました。 おしりが元々大きいのですが、妊娠中でも出来る お尻エクササイズありませんか?
- ウォーキング
- ダイエット
- 妊娠5週目
- 妊娠中
- 妊娠前
- ろんちゃん
- 1


マタニティスイミングされてる方いますでしょうか? コロナが流行っているので危ないと思い 市民プールやジムなど人の集まるところを避けて暮らしています。 妊娠中の体重管理でウォーキングを最近始めたのですが、 プールでウォーキングした方が良いよ!と声を掛けてくる知り合…
- ウォーキング
- 体重管理
- プール
- マタニティスイミング
- 妊娠中の体重
- はじめてのママリ🔰
- 5


«ウォーキング時の服装» いつもお世話になっています(๑•᎑•๑) 体重管理や、体力作りの為に ウォーキングをするつもりです👣 ただ最近すごく寒くなってきているのもあり、 ウォーキング時の服装をどうしようかなと 考えています🥺 普段はワンピース、中にヒートテック、 レギンス…
- ウォーキング
- 体重管理
- 服装
- レギンス
- ワンピース
- しろ( •ᴗ• )
- 1


正産期に入った初マタです✨ みなさん正産期の時運動はかなりしてましたか? 実家に帰省中なのですが、家族からもお医者さん助産師さんからもまだまだ下りてきてないから運動しろと言われすぎてかなりストレスです… ウォーキングやスクワット、ジンクスや乳頭マッサージ、ラズベリ…
- ウォーキング
- 初マタ
- 運動
- マッサージ
- ラズベリーリーフティー
- はじめてのママリ🔰
- 6


今日の検診でも子宮口全くひらいてなく 明後日から39週にはいるのに、、、 毎日ウォーキング1万歩以上、スクワット 乳頭マッサージとか色々頑張ってるのに😭 こればっかりはお腹の子のタイミングやけど もうちょっと疲れたよー😭
- ウォーキング
- マッサージ
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 検診
- さっくん
- 2

上の子が生後半年です。 先日、2人目の妊娠がわかりました! 来週?再来週?あたりに産婦人科に行くつもりです😄 上の子がまだまだ抱っことか しないといけない時期ですが 気をつけた方がいい事とかあれば教えてください。 ちなみに、上の子妊娠中のときは 安定期まで極力安静…
- ウォーキング
- 安定期
- 産婦人科
- 切迫早産
- 妊娠41週目
- mama♪♪
- 1










予定日超過。41週目になります。 今日、明日で陣痛来なければ、促進剤をし 入院することになりました。 正産期になれば、自然と陣痛はくる、と思ってただけに 非常に不安と毎日涙を流してしまいます。 毎日陣痛来ないかなと思っても、微弱なもので すぐに終わってしまいます。 …
- ウォーキング
- 陣痛
- 旦那
- 妊娠41週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

妊娠中にヨガやウォーキングなどしてた方 する、しないで効果ありましたか? 体が軽くなった マイナートラブルあまり感じられなかった 調子が良かった 安産だった など効果感じられたら何でも良いので感想聞きたいです
- ウォーキング
- マイナートラブル
- ヨガ
- 妊娠中
- 安産
- いちごおれ
- 4

明日から35週になる初マタです! つい先日まで切迫早産で自宅安静だったので 36.37週くらいからウォーキングをしようかなあ と思っているのですが、生産期をすぎても 歩いている途中でお腹が張ったりしたら 休んだ方がいいのでしょうか???
- ウォーキング
- 初マタ
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- まめまま
- 2



昨日、最後の仕事が終わりました。子どもたちがみんな大号泣してくれて本当に幸せでした♡土日は今まで通りなので、実感が湧きませんが、月曜日から何をしようかと迷っています。 今、考えているのは、 ウォーキング 掃除 ベビちゃんのお部屋づくり+収納 今後のお金の計算 出産後…
- ウォーキング
- 旦那
- ベビー用品
- 収納
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 5
