![こめつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で体重増加が悩み。食事と運動に気をつけているが増加続く。10kg以内でゴールしたいが無理か。アドバイスを求めています。
明後日で妊娠9ヶ月に突入します!
体重管理が難しいです!
毎朝旦那と一緒に起き、最寄り駅まで旦那を送り、帰ってきたら朝ごはん食べて股関節ストレッチ(10分)と小顔運動!
昼過ぎまでお昼寝して、起きたら5kmほどウォーキング!
帰ってきて昼ごはん食べて、少し休んだら夕方からマタニティストレッチとエクササイズ1時間半!
夕飯作って旦那を駅まで迎えに行く!
朝昼は好きなもの食べるけど、夕飯は白米お茶碗半分!
その他間食はしないようにして、する時はカロリーしっかり気にして…
動いてるからか浮腫はなく、便通も2日に一回くらいあり!
…なのに体重が増え続けます😂😂
妊娠前45kg、現在52kg😂
だらしない性格の私にしては超頑張ってるのですが…
心が折れそう!!😂
できれば+10kg以内でゴールしたいと思ってるのですが、この調子じゃ無理ですよね?!
なんか直すとこあれば教えてください😂
- こめつぶ(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月でプラス7キロなら優秀では?と思いました😊
妊娠中は息するだけでも太る、という人もいますから体質の問題もあると思います。
私もかなり食事気をつけて、毎日職場まで歩いて、臨月過ぎても仕事してましたがプラス14キロでした。。
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
素晴らしいですね!
私は産休入ってからろくに運動もせず普通にご飯食べてますが臨月でプラス8キロです!
ちなみに妊娠前の体重も私が妊娠31週の時の体重もこめつぶさんと一緒です😊
しかも最近は増えるどころか減ってきてます笑
ぐーたらな私でこれですからこめつぶさんは今のままで健康的な妊娠生活かつ安産になると思いますよ😊💕
-
こめつぶ
臨月で8kgすごすぎるー!😵
でも私と一緒だと聞いて、すごくいま希望の光が差してます…!
そして減ることなんてあるんですか?!
さらに希望の光!!(笑)
もう赤ちゃんが大きくなるから数字増えることはどうしようもないだろうし、目標を太らないより安産にシフトチェンジしていこうかなと思っています😂- 1月19日
-
ま
私の友達で20キロ増えた子も居るので私もビビってました🤣
私はグータラ生活してるのでこめつぶさんのように意識高いマタニティライフとても尊敬します🥲✨✨
ちなみに体重は減っても赤ちゃんはぐんぐん大きくなってるので問題なさそうです🥰
お互い安産目指して頑張りましょう😂- 1月19日
![りん🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん🐤
優秀な数字ですね〜😄✨
私は今プラス10キロ弱です😭
もうやばいです😭
夜凄く減らして炭水化物抜いてます。でも切迫もあったので運動はゼロでした😅
もうすぐ産まれるので、産後ダイエット頑張ろうと意気込むようにしています😭
こめつぶ
優秀ですか?!めちゃくちゃ嬉しいですありがとうございます😭💕
もともと太りにくい体質だったんですが、やっぱホルモンのバランスとかで太りやすくなってる気がします(笑)
臨月過ぎてもお仕事!すごすぎる…!!
お腹の中で人が育ってること考えると、体重が増えるのはしょうがないことですよね😔