女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いま5カ月の男の子を育てています! やっと最近寝返りができるようになったのですが、 それと同時に人見知りがでてきて、、、、 わたし以外だめです。 機嫌がいいときは他の人でも大丈夫ですが 少しでも眠かったり夕方に近づいてくると わたし以外もうだめで、、、🙅ヘトヘトです…
明日で生後6ヶ月を迎えます👶✨ しかしまだ寝返りしません😂 3ヶ月頃から体はクネクネひねったり、両足持って横になったりしてるんですが…その気が無いようで…(笑) あと少し❣️から3ヶ月くらい進歩なしです😂 寝返り遅かったよ〜って方、どれくらいでしましたか? ちなみに自分は8…
最近、自分で横向きになることが増えました! そのままコロンって寝返りできるんじゃないかと思うくらいお尻や足を持ち上げたりもしてます!✨ でも、寝返りは5ヶ月くらいって聞くので、うちの子にはまだ少し早いかと思っているのですが… 寝返りってどのくらいでできるようになり…
指しゃぶりがかなり多くても、きちんとやめられたお子さんいらっしゃいますか❓ 何か月(何歳)頃にやめ、やめるために何か工夫されましたか❓ 今日生後6ヶ月になったところで、本読んであげてる時やおもちゃを渡してしばらくの時間以外、ヒマさえあれば親指しゃぶってます💧 離乳食…
ベビーサークルについて質問です。 先日寝返り成功したムスメ。 モゾモゾ動き出す日も近い! リビングの真ん中にベビーサークルを設置して、 左右どちらからも行き来できるようなモノが欲しい!と 日々ネット検索しておりますが、 扉付きは値段が高く、なかなか手が出せずにい…
まだ2ヶ月で、首はしっかりしてる方なんですが まだちゃんと首座ってるわけではないのですが、 寝返りしようとします🤔 これってしてますよね🤔?笑 こんな早く寝返りするもんですか💦?
やっと半年経った、 望んで、覚悟して産んだはずなのに、 寝返りしない娘にイライラ、 野菜を食べない娘にイライラ、 ミルクを飲まない娘にイライラ、 ギャン泣きするから誰にも預けられない一人になりたい 邪魔だと思ってしまう自分が最低で涙が出ます。 もう少ししたら楽になり…
旦那と大ゲンカ。 色んな言い争いをしたけど、みなさんはどう感じますか? 今11ヶ月の娘がいます。 10ヶ月の時に旦那の親戚が娘に靴を買ってくれると連絡してきてくださいました。 でもまだ歩いてもないし、靴のサイズももちろん分かりません、という話をしたら 『(まだ歩いて…
添い乳での寝かしつけが大変になってきました。 もうすぐ6ヶ月の男の子です。 添い乳で難なく寝ていたのに、最近は添い乳しようとすると 落ち着かない感じ?で寝返りしようとしたり、 乳首を離しては泣いたり、思いっきり泣いてみたり 手も足も常に動いてて服や髪の毛を引っ張…
朝寝、昼寝、夕寝、最近抱っこで寝んねがほとんどです😣 前は下ろして寝てくれてたのに…首すわり、寝返りできるようになったら寝なくなってきた😵 夜は何とか寝てくれるけど…。 そして抱っこ下ろすと起きる😭 抱っこしたまま寝かせておくと癖になりますか? また抱っこでの寝かし…
今6ヶ月半の娘ちゃんです❤️ 2402㌘で産まれたからなのか💦 未だに7キロないです💨 おむつもSサイズです😄 先月やっと寝返り出来て喜んでたら最近少しおむつが前よりゆるくなってきて💨 ママリを見てると同じ月齢で9キロとか見てしまうと、 やっぱり小さめなのかな?って心配になった…
加湿器付けたまま寝ても、喉痛くなる😭😭 もう濡れマスク?して寝るしかないかな〜 アレそこそこ高いけど、喉やられるよりいいよね?(笑) なんかいい方法ないですかねぇ😅💦 あと夜中にトイレが増えて寝た気しない(笑) 寝返りのたび起きるし←
生後4ヶ月になった娘がいます。 体重が重くて寝返りが出来ず、寝返りやおすわりをすっ飛ばして つかまり立ちが十数秒できるようになりました。 立つ姿勢は喜ぶのでついやってしまうのですが 赤ちゃんの体的には負担なのでしょうか。
寝返り時の胃痛ありますか? 妊娠後期の時もあったのですが産後1ヶ月の今も寝返りをする時など体を攀じると胃痛?脇腹あたりがズギー!ってなります。 普段は痛くなく体を攀じる態勢の時なので骨盤の歪みのせいなのか… 同じような方いらっしゃいますか?
現在1歳1カ月の子がいます。 うちの子は抱っこでゆらゆらじゃないとねれません。 よっぽど眠い時は勝手に寝てますが、トントンしても寝返りして逃げていきます😅 年齢の事もあり、早めに2人目欲しいなぁと思いますが、奇跡的に授かれたとして、毎日何十分もかけて抱っこでゆらゆ…
少し前から夜中におむつで 起きることが多くなりました もぞもぞからぐずぐずしだして おむつ変えてあげるとまた寝ます 就寝してから2.3回はおむつで 起きてしまって正直大変です‥ ふと思ったのですがもしかして そろそろサイズアップなんでしょうか?? 息子は8kgで1日1000m…
色んな方の知恵教えてください(^^) 息子9ヶ月 1人座りはできるけどまだ不安定でたまにコテンと倒れます ズリバイはマスター 最近つかまり立ち覚えて立ちたい盛り なんですが..,同じようなお子さんお持ちのママや 過去にこのくらいの月齢だった頃に お風呂に1人で入れる場合ママが…
寝返りはまだ一人でできないから手伝ってあげて寝返りさせるけど、なぜかうつ伏せ状態から仰向けには自分で戻れる、、、笑
股間痛/恥骨痛/年子妊娠/早産 8ヶ月(31w1d)の経産婦です。 年子妊娠中です。 5〜6ヶ月頃から股間の圧迫感、6〜7ヶ月頃からは股間痛(恥骨痛?)に悩まされています💧 以前は寝起き・寝返り時に痛むだけだったのですが、最近は常に痛く、寝起き・寝返りは更に痛む感じです。 健診…
もうすぐ8ヶ月なんですが 寝返りのみしかしません😞 ズリバイなんて程遠く掴まり立ちなんかするのか?ってくらいなんですが同じようなお子ちゃんいますか😫 ちなみに7ヶ月で11キロのおデブです。それも関係してそうですが‥
知り合いの子が7ヶ月になったばかりなのですが、寝返り、おすわり、ずりばいなど全く出来なくて、ずっと仰向けです。 首すわりも5ヶ月半だったらしいのですが、抱っこさせて貰うとグニャグニャに感じました。 起きていても動きも少ない気がしますし、物を掴みにきません。 身長…
生後5ヶ月です。寝返りも1人座りもできませんが、とても立ちがります。テーブルに支え立ちします。 今日義妹(年上ですが)に寝返り→1人座り→の段階を踏まないと足の形が変形すると言われました。ほんとですか?
赤ちゃんが睡眠時無呼吸症候群の方いらっしゃいますか? ウチの子は1歳と5ヶ月、 生後間もなく、産院にいるときから鼻づまりがありました。 今思い起こせば、妊婦健診の際の心臓のカラードップラー検査のときに先生がかなり時間をかけているなぁというところから私の疑問が始ま…
一昨日5ヶ月になったばかりの娘がいます! まだ寝返りをしようとする素振りすら見せてくれません(*´・ω・) 娘より遅く生まれた15日違いの親戚の子は最近寝返りしたらしいです(*´・ω・) 首は3ヶ月半くらいですわりました! うつ伏せにしたらしっかり頭をあげますし、ちょっと補…
生後9ヶ月の男の子を育てています。 就寝時、子どもに布団かけてないよっていう方、子どもの服装や室温どのような感じですか?💦 布団をかけると寝返りがうまくできなくて怒って起きてしまうので、薄いフリース生地のひざ掛けのようなものをかけてあげるのですが、それもすぐに寝…
今月16日で8ヵ月になる息子がいます。 未だに寝返りしません😭 私が腹ばいにすると仰向けに戻る事は出来ます。 お座りも私が手を離すと、数秒は耐えれるのですが、倒れてしまいまだ腰も据わりません。 ちなみに首すわりも5ヵ月と遅めでした。 だいぶゆったり成長していますが同じ…
最近寝返りを覚えて、暇さえあればコロコロしてるのですが、うつ伏せになった時に、今迄顔を上げてキョロキョロしてたのに、急に顔を下に突っ伏す事があります。これって首が疲れたからやるんですかね? 同じような方いますか?
夜ご飯作ってたら初めての寝返りの瞬間を見ることができなかった…(´;ω;`)ウッ…
いつもお世話になってます。離乳食についてです。 現在の子どもの状況 🐷生後五ヶ月と一週間 🐷ほぼ完母(保育園に2,3時間預ける時などはミルク) 🐷授乳間隔2~2時間半 🐷寝返りまだ 今日体重を測ってみると、先月より体重が少し減って6600㌘から6500㌘になってました。 先月も今日も…
生活リズムについて質問です。 生後3ヶ月の娘を混合で育ててします 大体のリズムが起きる→遊ぶ→授乳→寝るを繰り返します! ミルク寄りの混合なのですが、ミルクを飲んだあと少し遊ぶと必ず眠たくてぐずります😂 朝寝は1時間から2時間、お昼以降は抱っこして30分くらいしか寝ませ…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…