




2〜3歳差で出産された方、下の子の居場所・安全対策ってどうしてましたか? 生後3ヶ月の子がいて、寝返りはまだなのでリビングにベビーベッドを置いて、そこで日中過ごしています。 寝返りが始まったらベビーベッドでは狭くなると思うのですが、上の子の遊びとの関係で心配なこ…
- 寝返り
- 玩具
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3






今生後3ヶ月です。 反り癖があったけどちゃんと寝返り出来るようになったよって赤ちゃんいますか?反りって色々な発達をすっ飛ばしてしまうとかも聞くので心配です。
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝返りしたのでプレイマット購入しようと思います。 折りたたみとロールタイプどっちが良いんでしょうか? 無垢床なのですが使ってもい大丈夫そうですか? オススメあったら教えて下さい☻
- 寝返り
- プレイマット
- 夫
- はじめてのままり
- 4

先輩ママさん教えてください 生後6ヶ月です。 寝かしつけしてるのに、急に覚醒して 遊び始めたり、寝返りし始めて 寝かしつけした時間が無駄になることがあります。 これはあるあるですか? 寝んのんかーい、というやるせない気持ちになります。。 同じ月齢の方、共感したい…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 遊び
- はじめてのママリ
- 5







生後3ヶ月でスワドルを使い始めるのは遅いでしょうか😥? もう3ヶ月になる娘がいるのですが、寝かし付けに大変苦労しています、、 元々抱っこでしか寝れないタイプで、昼も夜も抱っこで寝ます。夜は布団に寝かせてトントンしてると寝てくれる時もありましたが最近それも効かなく…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 4



昨日から夕方~夜にかけて腹痛があります。今日も夕方から立ってられないくらい痛くなったのですが、横になると収まりました。落ち着いたのでまた家事を再会しようとしたら、また痛くなりそのまま眠りました。寝返りで動くと腹痛があり、目が覚めてしまいました😢 これって我慢し…
- 寝返り
- 産院
- おしるし
- 前駆陣痛
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月で寝返りができます。 この場合、おむつはパンツタイプがいいのでしょうか? テープタイプのSだと足がキツそうなんですが、Mに変えた方がいいですか?
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- おむつ
- パンツ
- るる
- 2
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード