

🍓🍓🍓
うちは、1人座り(腰座り)が10ヶ月で、ずり這い、はいはい、つかまり立ちが1歳の誕生日前になんとか…というレベルだったので1人歩きは1歳半くらいを予想していましたが、なんとか…1歳3〜4ヶ月で歩けるようにはなりました。
体格は平均的な子です。
今は年長6歳ですが、運動面は特に秀でたものもダメなこともなく幸いに平均的です。

姉妹のまま
長女がお座り・ずり這い10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、歩行1歳半とのんびりでした!
2歳頃には「運動神経良さそうだね」と言われるくらいになっていました😊

🔰タヌ子とタヌオmama
10ヶ月まで寝返り、ずり這い、ハイハイなしでした。
食事は問題なく進んでて
なーんにも検診で引っかかることなく来ました😅
ずり這いも結局見ることなく終わりそのままハイハイへ
1歳半でやっと1人で歩いてたけど外でのお散歩は拒否💦
2歳では歩けるし、走れるし、暴れ回るけど警戒心強めなのでママのそばか、慣れた場所、人のいない所なら本領発揮www
保育園では静か〜に過ごしてる様子😅
コメント