「ハイリスク妊婦」に関する質問 (23ページ目)




コロナウイルスが心配で健診に行くことが怖いです。。 個人病院で分娩予定でしたが22wの時に切迫早産と診断され、横浜の総合病院に転院になりました。 そこでシロッカーという子宮口を縛る手術をして1ヶ月半入院をしたため、退院後も1週間に一回、外来で診察を受けていました。 …
- ハイリスク妊婦
- 分娩
- 妊娠22週目
- 妊娠34週目
- 子宮口
- choc.mint
- 9



妊婦検診で通っている病院でコロナの院内感染がおきました。 病院に問合せると、病棟の狭い範囲での感染だったので普通に外来や妊婦健診もしているとのこと。 外来をやっているということは医師や看護師の方、全員の検査は行なっていないということですよね… 今は感染者は少なく…
- ハイリスク妊婦
- 産婦人科
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠糖尿病
- ママまま
- 3


一人目の時に、切迫入院、弛緩出血でした😖その場合ハイリスク妊婦ですか? 検査薬が陽性だったので病院に行こうと思いますが、切迫の時に入院していた病院に行った方が良いでしょうか?
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 検査薬
- 陽性
- まの
- 1

退院後すぐの里帰りについてです。 里帰り出産のはずでしたが、切迫早産になって入院となってしまったため、退院後もハイリスク妊婦として転院ができなくなってしまいました。。 現在31週で赤ちゃんは問題ありません。 このまま入院していた総合病院で分娩の予定です。 退院後…
- ハイリスク妊婦
- 里帰り出産
- 分娩
- 妊娠31週目
- チャイルドシート
- choc.mint
- 4

妊娠中の医師からの診断とは、切迫など流産の可能性、悪阻の他に何かありますでしょうか? 計算上だと6週くらいにあたり、来週診察予定となっております。 悪阻のほうは、時々ムカムカするなーくらいでそこまで苦ではないのですが、子供の風邪が移り気管支炎になってしまいました…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠6週目
- 流産
- 妊娠中
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1




杉並区在住です。計画無痛分娩希望ですがハイリスク妊婦の為個人病院不可でした。東京衛生病院で出産された方いらっしゃいますか?また、付近の大学病院でお産された方、お話を伺いたいです^ ^
- ハイリスク妊婦
- 出産
- お産
- 東京衛生病院
- 杉並区
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠中に子宮頸がん検査で高度異形成、上皮ないがん診断を受けた方いらっしゃいますか? 妊娠初期の細胞診が要精密検査となり、コルポスコピーと組織診を受けました。 その結果17週で、上皮ないがんと診断されました。 来週大きい病院へ紹介状をもっていきます。 今まで何度か…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 里帰り出産
- 分娩
- 妊娠17週目
- ライナス
- 2

里帰り出産のため、私と子どもの住民票を移します! 転出届を郵送で送ろうと思うのですが、 『新しい住所及び世帯主』の部分に悩んでいます 新しい住所は実家 (実家には両親が住んでいます) 世帯主は父になるのでしょうか? それとも、私になりますか? どちらでもいい場合は…
- ハイリスク妊婦
- 保育園
- 里帰り出産
- 両親
- 専業主婦
- かかちゃん
- 2


日立総合病院で里帰り出産された方いますか? 私はハイリスク妊婦なので、大きな病院で出産しようと思います。 初めて日立総合病院で出産を考えているので、色々教えて頂きたいです。
- ハイリスク妊婦
- 里帰り出産
- 日立総合病院
- ぶーちー
- 5

お疲れ様です! 今第2子妊娠中で35週ハイリスク妊婦です。 第1子は高位破水からの微弱陣痛で促進剤使用しての出産でした。 出産時わたしが一時意識飛んで息がうまく出来ず酸素投与し赤ちゃんが顔面蒼白で出て来てとても怖かったトラウマがあります。 現在子宮内胎児発育不全で赤…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠35週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- マメまま
- 1



妊娠12週目の妊婦です。 ハイリスク妊婦のため 総合病院から九大大学病院に転院予定です。 妊婦検診は、既に総合病院で1回目の血液検査や尿検査など終わり、その結果も聞きに行きました。 次回の妊婦検診から九州大学病院で、予約してますが初診です。総合病院では待ち時間含め…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠12週目
- 妊婦検診
- 総合病院
- 九州大学病院
- ぴーこ☺︎
- 2

児頭骨盤不均衡で帝王切開された方にお聞きしたいです。 今日の検診で骨盤が狭いと言われ、2週間後に予定帝王切開になりました💦 赤ちゃんが無事なのが1番なので仕方ないですが、いくつか疑問が残りまして。 前提としまして私は低身長(150cm以下)、初産、高齢出産、BMI30超えの肥…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 高齢出産
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- ろみ子
- 5

妊娠糖尿病の経過観察のため、内科に通ってる方いらっしゃいますか? 産後、内科に行った方、どのようなことをされましたか? 産婦人科から紹介していただいた、内科に二回行きました。血液検査と食事指導のみで、数値は、問題なしでした。2回とも、すごく長い待ち時間で、咳を…
- ハイリスク妊婦
- 臨月
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠糖尿病
- 🔰りんご🍎
- 1

お世話になります。 切迫早産と28週の健診時に言われて、自宅安静で仕事を休んでいます。 今回は3回目の妊娠ではじめて切迫早産となり、とまどっています。現在子宮口は閉じており、子宮頚管長は1.8センチです。 個人病院に通っていますが、5歳と2歳の子供がおり保育園から帰宅後…
- ハイリスク妊婦
- 胎動
- 保育園
- 妊娠28週目
- 妊娠39週目
- クマコ
- 4



妊娠11週目の初妊婦です! 2年前に子宮腺筋症の核出術を受けました。 その関係で、子宮の壁が普通の妊婦さんより厚さが半分くらいのため破裂の可能性が高く、九州大学病院の紹介状を頂き転院予定です。 私には安定期は無いそうで、週数が増えるほどリスクが高くなり恐ろしいです…
- ハイリスク妊婦
- 安定期
- 産休
- 妊娠11週目
- 帝王切開
- ぴーこ☺︎
- 1