「ハイリスク妊婦」に関する質問 (22ページ目)



奈良県の通う大学病院で院内感染が起きたので、検診を2週間伸ばしました。 現在26週目になります。やっと2週に一度の検診になったのでベビちゃんの様子を楽しみにしていたのに残念です。 病院もクラスターになりつつあるので今後の展開次第では転院とかも考えなくてはならないの…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 高齢出産
- 妊娠2週目
- 妊娠26週目
- ひろ
- 2



妊娠28週の妊婦です。 当初は里帰り出産の予定でしたが、ハイリスク妊婦の為転院に転院を繰り返し、大学病院で予定帝王切開に決まっています。 出産予定の病院へは自宅から車で10分ほどなのですが、私はマンションの四階に住んでおり、エレベーターがありません(;´・Д・) 実家から…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠28週目
- 陣痛タクシー
- はじめてのママリ
- 4


子宮腺筋症6cmと言われていた中での、人工授精で妊娠13週と2日目の38歳初産の妊婦です。 ここ数日激しく重い生理痛のような腰の痛さと、太腿や股関節にかけて、筋肉が痺れるような痛みが続いています。 そして子宮周辺が内側で筋肉がギュッと絞られるような痛み、ビキビキっとし…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 子宮口
- 人工授精
- ricaco
- 0


第3子帝王切開について意見聞かせてください! 第3子妊娠しました。 1人目、帝王切開 2人目、切迫早産で10日入院して、陣痛きたため32w4dで帝王切開 今回の妊娠はハイリスク妊婦になるのでしょうか?私は身長が低く、もともと張りやすい体質のようで、1人目も張り止めは飲んでい…
- ハイリスク妊婦
- 陣痛
- 妊娠32週目
- 32w4d
- 切迫早産
- みかん
- 4




経験のある方にご相談があります。 100kg以上で妊娠や不妊治療をされていた方がいればお答え頂けたら…と思いますm(_ _)m 私は結婚後すぐ不妊治療をしていました(結婚したら不妊治療になると言われていたので…) その当時、体重が100kg丁度ありました💦 産婦人科の先生には(不妊…
- ハイリスク妊婦
- ダイエット
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 5

義家族について 里帰り出産された方にお聞きしたいです! 最近里帰り出産された方で実家の方に義母もしくは義家族が来た方みえますか? または来たいと言われたけど断った方いますか? よければどんな風に断ったか教えていただきたいです! 当方8月に里帰り出産予定で、義実…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 里帰り出産
- 義母
- 車
- 👦🏻👧🏻👧🏻👧🏻
- 3

息子が4月から保育園入園が決まり わたしも4月から仕事に復帰予定でしたが 現在妊娠しており、10月に出産予定です。 仕事は保育士(企業)をしています。 今回のコロナウイルスで保育園自粛になり 仕事も特別休暇扱いでまだ1度も出勤していません。 5月には登園出来るだろうと…
- ハイリスク妊婦
- 保育園
- 産婦人科
- 妊娠32週目
- 妊娠
- しーちゃん
- 3



総合病院や大学病院などの大きな病院で出産予定がある方、また妊婦健診に通っている方でその病院がコロナ受け入れ指定病院で、コロナ陽性が出てしまった、という方いますか? 変な質問ですみません。 私がこれから分娩予約する病院がそうでして。 予定帝王切開が決まっていること…
- ハイリスク妊婦
- 分娩
- 予定帝王切開
- 出産
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 4







妊娠後期で、総合病院から総合病院に転院された方いますか? 現在大阪の、大阪市立総合医療センターに妊婦検診行っていて、6月の頭に出産予定です。 大阪市立総合医療センターは設備が整っていて、コロナ感染者の方もいると思います。 出産時期が時期なだけに不安で仕方ない…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠後期
- 早産
- 淀川キリスト教病院
- 出産時
- ママリ🔰
- 0