女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供2歳(4月生まれ)、わたしも夫も35歳です。 夫はもともと男性不妊、わたしは卵の数?が少ないらしく、二人目作るとしても不妊確定です。 もう一人ほしいと思っていますが、今月転職しました。いまの会社が本当に私にとって素晴らしくて、この会社を手放したくないし、部署も異…
3回目の質問です!朝から皆さんのアドバイスのお陰で 服を絞れてきました!! 30代前半、片思いの上司(独身▪️年上)と来週デートに行きます。 ファッションセンス皆無なのでどれが合うか教えて欲しいです🙏 デニムは持っておらず出来ればスカートを履いて行きたいと思ってます。 1…
パートで歯科助手として働いています。 もうすぐ入社して10ヶ月ほど経つのですが、 昨日、私のミスで患者さんの時間がなくなって しまい治療をできずに帰ってしまいました。 歯科医師から、「お前ふざけんなよ?お前のせいで患者帰ったじゃねーかよ、謝ってこいよ」と罵倒されま…
会社への出産報告について 総務に電話しないといけないのですが 上司からも教えてねと言われていたのでLINEしようと思います 上司→総務の順番に連絡でしょうか? 上司にする場合勤務中と休憩中や始業前など、どちらでLINEした方がいいですか? 携帯はいつでも観れる環境でよく…
妊娠検査薬で陽性が出ました。おそらく4w3dです。 17日に健康診断があり、職場にバスが来てみんな並んでやるのですが、x線や血液検査もあります。 職場には病院に行ってから心拍確認後上司にだけ報告しようと思っているのですが、健康診断でX線受けないとばれますよね。何か良…
来年4月入職で採用をいただきました。子どもの慣らし保育もあるのですが、その調整を職場にしたのはいつ頃ですか?在籍は4月だけど、勤務は5月からにしてもらうとかも可能なんでしょうか?(もちろん職場によると思うので参考程度に知れたら嬉しいです!) 10月に入社式があるので…
この職場どう思いますか? 建設業事務フルタイム正社員 自宅から車で10分 年間休日115日 基本土日休み、祝日のある週のみ土曜出勤 8時〜17時基本残業なしでぴったりに帰れる 子育てに理解ある上司で体調不良等休んでも文句言われない 月給24.5万 賞与年3ヶ月
好きな人(独身▪️上司)を頑張ってデートに誘えました!! その時の服装の相談をしたいのですが、写真の服装は変でしょうか? 可愛いスカートを買ったのでベルト部分を見せれたら多分 可愛いんだろうなぁと思うのですがファッションに興味がなく センスもなく組み合わせがわかり…
扶養内パートしてる方! 正社員にならないかと打診されたらどうしますか? 独身の頃に正社員で働いていた会社とまたご縁があり扶養内パートで働いています。 業務内容は正社員の頃と同じ営業事務で、パートですが担当も持ってるし正社員で働いてた頃と時間が短いだけであんまり…
オフィスカジュアル ビジネスカジュアル について… 事務パートしています。 制服がある会社で、最近私服でもオッケーになりました。 私服はオフィスカジュアルと言われており パンツ➕ブラウス、シャツ、カーディガン のような服装でみんな来ています。 事務なので営業担当のよ…
過去に職場の宴会(偉いおじいちゃま方集まる会)に、旦那も親も面倒見れなくて3歳の子供連れて参加したことが3回ほどあるんだけど、 今偉いジジイども抜いた事務局だけの飲み会で、酔った上司から「飲み会に子供連れてくるなって言えって何回も言われてたんだよね〜」言われたんだ…
少し仕事の愚痴を吐かせてください😭 総合病院の医療事務に入職して2ヶ月経ったのですが私は他の方よりダントツ年下で働かせてもらっています そんな中上司から言葉遣いがしっかりしないとねと言われており私自身も自覚があり、日々言葉遣いには気をつけています。 ですが、私が言…
女性上司が男性育休を1年取る人のことをを男なのに育休取りすぎと批判していました。 確かに男性でそれだけ長期取る人は珍しいし、そう言う本音が出るのはわかるけど 家庭の事情はそれぞれだし、表向きは応援してあげてほしかったです。同じ部署ではないのでその育休のせいで仕事…
11月に入籍と結婚式を迎える為、準備に追われてます。 それと同時に妊活をはじめた今年30歳になる プレ花嫁でありプレママ目指し中です。 最近の悩みなんですが…。私の仕事は残業が多く 定時も遅い仕事をしてます。最近の悩みは上司との折り合いが悪くとてもストレスを感じてお…
春に上司がかわり、うまくやっていこうと努力しましたが最近心が折れそうです。 機嫌が悪いときが多く、普段からローテンションの方なので、今機嫌が悪いのかいいのかがすごく分かりにくいです。 久しぶりやる作業で、自信がないから確認したいだけなのに、何年いるのみたいな態…
嘘つきだと思われましたかね😂 友達の旦那さんが生死に関わる病気で入院しました。 上司と友達の旦那さんは仕事のやり取りをする関係性です。しばらく入院することになり、仕事が一時中断することになりました。 友達から旦那さんの様子を聞いて、 頭痛、高熱、嘔吐、意識がぼーっ…
このアプリで聞くことではないですが相談できるところがないので… 仕事をはじめて1.5かげつで 新しい新人が入ってきました なぜか私が教えることになりましたが 私なりに本当に丁寧に、時にはサボっていいよとかもいって気を遣ってきました が、1週間以内に「教え方がきつい」と…
職場の人、注意されても謝れない人が多い気がする😅 間違いを指摘されてるわけだから、言い訳したところで「それならミスしても仕方ないですね」って上司が言うわけないんだから、素直に謝ればいいのに😂 注意されて、言い訳する人ってなんで言い訳するんですかね😅
部署の人の悪口ばかり言ってる中年の女性がいてすごく悩んでます。仕事中、気に入らないと私にガーッと愚痴って去っていきます…。 直属の男性上司に相談したのですが、「あの人、家帰っても一人で誰も話す人いないんだろw職場でしか話せないんじゃない?w」と言われただけで、特…
時短勤務なんですが、 フルタイムの人1.5〜2人分の業務量こなしていて (今までフルタイム2人が手分けしていた業務を私1人でやらされている)、 スピードもちろん確実性も高くこなしていると思います。 でもここ数年私のやってる業務をやったことがない上司で、 私の業務を正当に…
2回目の育休手当がまだ入りません😭 初回は4/16に入りました。 先月別の用事で上司と電話することがあり、6月の給料日(28日)後に申請するから、7月頭には振り込まれると思うと言われましたがまだ入らず...来週あたりですかね💦 1人目の時はきちんと2ヶ月おきに入金されていたので…
旦那が上司に子どもが生まれる報告をしだそうです。 そしたら「有給もあんまりあるからうまく使って休んでいいからな。」と言われたそうですが、それは育休を有給で休む形にしなさい、ということです。 実両親、義両親共に働いており、実両親は毒親、義両親はモラルがないのでど…
普段室温30度ある工場で働いてます。 スポットクーラーがあり、普段は暑いながらもやっていけるのですが先日応援で35度の場所に行かされました。 スポットクーラーもまともに効かず、出てくる水もお湯で暑くて暑くて。 上司に無理〜と伝えました。が、体調悪くなったわけではなか…
職場で上司にマタハラされて産休まで休職中です。 上司も入っているグループLINEがあるんですが、業務連絡などが流れてきます。 これって育休明けまで私関係ないんですが、抜けずにそのままにしますか? 抜ける場合何も言わずに抜けますか? 何か書いてからにしますか? ちなみに…
直属の上司(45歳男性)が苦手です。 論理的で頭の回転が早く、いつもキビキビ動いて仕事ができる人で尊敬はしているのですが、私は頭が良くない&直感的なアホなのでいつも遠慮してしまいます。 自分から業務以外で喋りかけることは怖くてできなくて、上司からは気を遣ってなのか…
賞与もらったら、お礼伝えたりしますか? 現在産休中です。 この間産休に入ったばかりなので、夏のボーナスは満額もらえました。 時短していたのにも関わらず前回より上げていただき、ありがたい!と思っています。おそらく上司が評価してくれたのかな?と、、、 会社にいたらお…
マイホームを探している中で出会った不動産と 頻繁に連絡を取り合っているのですが、 未公開物件が出るたび『一度不動産の方に出向いて 話を聞いてもらってからのご案内になります』と言われます。 それまで物件住所などは教えてもらえません。 自宅から会社までは送迎付きです…
詰んだ、、、かもしれません🥲 なにが正解かわからず、どなたかご教示いただけたらうれしいです! ⚪︎現在育休中、7月後半に時短勤務で復帰予定 (8月半ばで育休終了) ⚪︎4月から保育園に通いはじめ、このタイミングで復職予定でしたが、体調不良を理由に現在まで育休延長中 (保育園…
現在パートで働いています。 今週転職先も決まりました。 上司に1ヶ月程度で退職したいと伝えたところ、1ヶ月だから8月末だねと言われました💦 引き継ぎもあるから8月末まではいて欲しいとのこと😨 転職先には入社時期は1ヶ月程度をみておりますが、会社と相談させていただきたい…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?