※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の旦那さんの入院について、上司に伝えた内容と実際の状況が異なり、上司が私を誤解しているのではないかと心配しています。どう思われるでしょうか。

嘘つきだと思われましたかね😂
友達の旦那さんが生死に関わる病気で入院しました。
上司と友達の旦那さんは仕事のやり取りをする関係性です。しばらく入院することになり、仕事が一時中断することになりました。
友達から旦那さんの様子を聞いて、
頭痛、高熱、嘔吐、意識がぼーっとしていて、日赤に緊急入院になり、ICUに入っていると聞きました。
その旨を上司に伝えて、旦那さんの回復を待っていました。
先月、旦那さんが無事退院し、一昨日仕事が再開しました。
旦那さん本人からその時の状況を聞くと、頭痛はひどかったけど、意識はあったし、ICUには入ってないと言っていました。
私は、友達から聞いてた話と違うなー、未満児の子ども3人抱えてテンパってたのかな?と思いましたが、
上司からしたら、私がオーバーに大袈裟に言ったと思われてないか、ふと考え出したら止まらなくなって😅
無事回復して元気になったし、何も思われないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上司に奥さんあわてて言っちゃったけど軽く済んでたみたいですというのもありかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよね、わたしも咄嗟にその言葉が出れば良かったのですが、
    今更蒸し返すかのように聞いてた話と違うと言うのもなんか言い訳っぽい気もして💦
    その話題がまた出るかどうかはわかりませんが、その話題になったら言おうと思います◎

    • 6時間前