※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
お仕事

産休中にボーナスをいただいたが、お礼を伝えるべきか悩んでいます。どう思いますか?

賞与もらったら、お礼伝えたりしますか?

現在産休中です。
この間産休に入ったばかりなので、夏のボーナスは満額もらえました。
時短していたのにも関わらず前回より上げていただき、ありがたい!と思っています。おそらく上司が評価してくれたのかな?と、、、
会社にいたらお礼なんてしたことないですが、産休中のためもらいっぱなしな気持ちになってしまい💦
今の上司とは違う時に、みんなでお礼をいう、、みたいなことがあったので賞与にはお礼するべきなのか?とふと思いました。
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産休入ってからボーナスもらいましたが特に連絡してないです。笑
会社の規定で出ただけだと思うので誰にもお礼しませんでした😂

ケーキ大好き

私は給料計算をしてくださってる方も連絡が取れるのでお礼を伝えました!返事は来ていませんが自分が後から送っておけば良かったかな?と後悔するぐらいなら送っておこうと思いました😃

はじめてのママリ🔰

言わなくてもいいと思います!

わたしも前の職場は超ブラックなのもあって、給料ですらありがとうございますとみんな直接社長に伝えてました、、

はじめてのママリ🔰

総務の担当の方が、賞与明細を郵送してくれたので、郵送受け取り連絡もかねて、お礼の電話しましたよ。
「私が払うわけじゃないから」と笑われましたが😌

機会があるなら、一言お礼がいいと思いますよ。ありがとうと言われてイヤな人いないでしょうし😊