
パートで歯科助手として働いています。もうすぐ入社して10ヶ月ほど経つ…
パートで歯科助手として働いています。
もうすぐ入社して10ヶ月ほど経つのですが、
昨日、私のミスで患者さんの時間がなくなって
しまい治療をできずに帰ってしまいました。
歯科医師から、「お前ふざけんなよ?お前のせいで患者帰ったじゃねーかよ、謝ってこいよ」と罵倒されました。
職場や日常生活でもそんなふうに言われた経験が
ないので、びっくりしてしまい
すぐに謝りに行った所、患者さんは全く怒っている様子はなく、全然大丈夫なので気にしないでください!また電話で予約させてもらいます!と言っていただき
帰りました。
その後改めて歯科医師にも状況を伝えましたが
「これから気をつけて。
俺は普段から気が利かないと思ってるから
自分で色々見つめ直して」とかなり強めに言われました。
上司には報告したのですが、その場にいなかったし
注意はできないとのことでした。
私は強い口調で罵倒されたことが本当に
許せなくて、もう仕事に行きたくないと思っているのですが急に辞めるのは失礼だよな。。とか、
そのことが理由で辞めるんだと思われることも
悔しいと思う感情もあったりモヤモヤして苦しいです.
このまま辞めてもいいのか、もう少し頑張るべきなのか
アドバイスしていただけると嬉しいです.
今心が疲れてしまっているので厳しい言葉は避けてほしいです。
よろしくお願いします。
- chuke(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいx
このスレを保存してください。
メモだけでもその歯科医がいかにパワハラヤローなのかの証拠になります。
お局だろうがミスする時は誰にだってありますから図太い心で行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧!

✩sea✩
そういう人は、また何かあったらそういう口調で言ってくると思います💦
それに耐えられなさそうなら、辞めるのもありだと思います💦
歯科医師って、変な人多いですからね…
私も歯科助手14年ほどやっていましたが、院長からのパワハラが酷くなり、退職しました💦
-
chuke
コメントありがとうございます。
診療のアシスタントついているときも普段から強めの口調で苦手だったので追い討ちをかけられたようでした💦
本当にプライド高くて変な人多いですよね!パワハラも多い気がします。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
大きなミスを怒るのは分かりますが、そんな言葉遣いするってヤバイ人ですよね💦ありえません!
私だったらすぐ辞めます!急に辞めるのは常識的に良くないかもしれませんが、そんな暴言吐かれたらもう辞め方なんてどうでもいいって思っちゃいます!
向こうも顔合わせたくないでしょうし😑

はじめてのママリ🔰
そんな言葉遣い、ふざけんなよなんて、、😰
誰にでも確かにミスはします
大きいミスをすれば、次に繋げられるのであまり落ち込まないでくださいね
でも、その言葉使いの歯科医師
怖すぎます、、!
chuke
ありがとうございます。
やっぱりパワハラですよね…
言ってやりたいです😭