

みー
私は悪くはないと思います💦

はな
お子さん小学校入ってから8時スタートで仕事に間に合うかだけ心配ですね
(うちの地域だと学童は保育園みたいに朝早くからやってなかったりするので土曜日や長期休暇中とかは8時以降預かりなのと、小学校が登校可能な時間が学校によって違うので、もし送りが必要になると8時微妙かも)
例えば夏休みとか、毎日遅刻でも問題ない会社ならいいのかもですが🤔
それかお子さんの送迎は誰かに頼めるとかであれば。
個人的には祝日あったら土曜日出る、というのも祝日の意味なくて嫌ではあります
でも理解ある職場はありがたいですよね😊

スプリング
同じような建設業の事務職してました!
祝日のある週の土曜出勤…同じでした。そこネックですよね…。
自分の仕事をきちんとすれば中抜け、遅刻早退もOKそうな感じなら、働きやすいかなぁと思います。
(その事務所や、上司次第ですが)
女性他にいますか?

ママリ
悪くないなと思いました。
祝日のある土曜出勤なので、旦那さんや周りが協力的なら有りです。
コメント