
職場で上司からマタハラを受け、産休中の女性がいます。グループLINEに残るべきか、抜ける場合は何か言うべきか悩んでいます。マタハラを軽視する意見もあり、どうすれば良いか相談しています。
職場で上司にマタハラされて産休まで休職中です。
上司も入っているグループLINEがあるんですが、業務連絡などが流れてきます。
これって育休明けまで私関係ないんですが、抜けずにそのままにしますか?
抜ける場合何も言わずに抜けますか?
何か書いてからにしますか?
ちなみにいい人もいますが、マタハラを仕方ないとか言ってきた人もいます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)
コメント

mama
私ならそのままですね…
退職したり部署変わったわけではないので…
とりあえずミュートにしておきます!

らすかる
復帰するならそのまま入っておきます。通知オフで基本見ないでも良いかもです。
マタハラされたからと言って何か窓口に報告等される予定なのでしょうか?
予定がなければムカつくけど無視決め込むのが楽なのでは?と思いますが。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!
ちなみに出産してもそこで出産報告とかしなくてもいいですよね😂