※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

職場の上司が、今度の選挙、どこに投票するの?と、しつこく聞いてきます…

職場の上司が、
今度の選挙、どこに投票するの??
と、しつこく聞いてきます。

別に言っても良いのですが、
この上司のやったかいなところは
答えると答えるで『なんでその党に入れたの?』と聞いてくるし、
答えないと『なんで言えないの?』と聞いてくるような人です。
すごくめんどくさいです。

と言うか、選挙のことを日常会話で話すことって私はあまり良くないと思っているのですが、これって私がおかしいのでしょうか?
みなさんの職場ではどうですか?

コメント

ペコラ

投票先とか基本その手の話は親族くらいでもないとタブーですよね、職場でそんな話した事ないです💦(税金高いね
くらいなら話しますが)
言っても構わないなら、私なら親族がここに入れるんでーとか言っちゃうかもしれないです笑

空色のーと

面倒臭い方ですね。
もしかして某宗教の方ですか 笑?

私なら、えー、何か言うと100質問返ってきそうなので秘密です😌って冗談ぽく言っときます💦

はじめてのママリ🔰

以前、どこに投票したかで盛り上がる職場にいたことはありましたが、そこまでしつこく聞かれたりはなかったです。

政治の話は宗教と似ていて個人の思想の話になるので、無理やり聞き出そうとするのはデリカシーに欠ける行為です。

「秘密です。あまりしつこく聞くのはプライバシーの侵害になりますよ。」と釘刺してみてはいかがでしょうか。