女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
またうつで仕事を休んでしまった💦 当方、うつ病と強迫性障害持ちです。 休んでしまった罪悪感で、押し潰されそうです😭 しかも、4月にいろんな事が重なり2週間仕事に行けませんでした。 それから、派遣元の上司に休みすぎと注意されて5月に私のおじいちゃんが亡くなったりして…
言うか言わないか… 最近、悪阻が酷くお休みしてしまいました。 まだ5週目ですし、安定期に入るまでは妊娠している事を言わないでおこうと思ったのですが。 休んだりすると周りの方々に迷惑かかるし、 伝えるほうがいいか悩んでいます。 みなさん、何週目ぐらいで職場の方に話され…
2人目妊娠希望です。 少し恥ずかしいお話ですが、お答えいただけると幸いです。。 最終月経日は5月19日でした。 5/25、6/6(排卵予測日)に仲良しをしました。 6日の仲良しの際に擦れるような痛さを感じました。 翌日からデリケートゾーンの痒み、トイレに行くたびに下着にクリー…
仕事に行きたくなくて憂鬱で眠れません😢 上司のマタハラパワハラとまでは言えませんが、圧が辛いです。 色々 な発言がトラウマで息が詰まります。 ママリの皆さんはこんな経験ありましたか? 32週から産休で、もう少しなのに耐えられそうにありません… 私の復帰する頃には上…
子宮頚管短い為自宅安静中です。パートで務めている上司(女性)に自宅安静の件を報告したら、赤ちゃん早くママに会いたいんだね かわいい赤ちゃんだねって優しい言葉をかけてくれました。自宅安静で職場にも申し訳ないし、何より精神的に不安定な中でのこの一言に涙が止まりませ…
明日会社行ったら上司が西島秀俊になってますように〜〜〜〜🙏 は〜〜〜キツ😩😩
仕事中も仕事終わってからも、上司のことでイライラしてストレスが半端なく溜まって、気づくとお腹が痛くなってくるから、赤ちゃんにもストレスが伝わっちゃってると思うとほんとにごめんって涙が出てくる。真面目に働いてる自分が馬鹿らしくなってくる。あとすこしでやめられる…
正社員育休中の給料について 育休中に基本給下がった方いますか? 育休のため査定期間中一度も仕事をしていないのに 基本給が1000円ですが減ることになりました。 もともと高くない毎月のお給料 1000円下がる理由もわかりません。 一応上司に理由を聞くつもりですが 等級制度のた…
職場復帰してから1カ月。2週間に1回は娘の熱やら自分の風邪やらで有給使って休んでる現状に焦ります💦有給はまだあるけど、職場にまともに行けてなくて本当に迷惑かけてる…職場ではにワーママは私1人しか居なくて他の女性社員や上司は独身ばかり。みんな、大丈夫?って心配してく…
関東、明日の通勤時間に台風直撃なんですね😭 ニュース全く見てなかったからさっき知りました😂 子供を保育園に歩きで送りつつ職場まで電車・・ やはり上司から休んでいいよと言われない限りは頑張って出勤しないとですかね💧❓ 今の所は4月末入社で、大雨や大雪の時はお子さん小さい…
何を考えていたのか…1年の育休が7月末で終わるというのにまだ保育園の申請をしていませんでした。8月から職場復帰をする予定でいたのですが。会社自体はゆるいので保育園入れなかったら育休期間伸ばせるよ〜って言ってくれていますが、直属の上司が厳しいお方で…。あ〜どうしまし…
9年務めた会社で、9年間で人事異動がかなり有り 当初居たメンバーはみんな別の部署へ移動しました。 中小企業のため、一人が担う責務は大きく、新しく入ってきた人は「仕事量が多すぎる」とことごとく辞めていき… それでも先輩と二人、喧嘩しながら励まし合い続けてきましたが、…
家計の管理方法、大まかな形を教えてください💦 夫婦お互いの口座数。 そこからどんな引き落としをさせているか。 貯金専用の口座数。 ボーナスの使い道(貯蓄に当てる場合の%) 旦那さんはお小遣い制か。 etc... これから私がお金の管理を していこうかとおもうのですが、 皆さん…
あー旦那が上司の結婚式に... 浮気の前科ありの旦那なので余計心配です とりあえず指輪してってもらってますが。 上司の嫁の友達と何もなければいいけど... 心配なので嫁と子供がいるアピールする為 送り迎えはします 結婚式はおめでたいことなのに 私の心はモヤモヤ( ˘•_•˘ ).…
今妊娠15週に入ったところです。 販売職をしているのですが仕事での待遇について疑問があるので質問させてください。 妊娠初期から多少の腹痛があり、仕事は8時間立ちっぱなしで辛いので、座らせてもらったり、時間を短くしてもらったりして対応してもらっていました。 しかし…
ここ最近になって、旦那にイライラします(;一_一) 転職癖が付いて、何かやなことあれば辞めたい…上司がむかつくから一緒に働きたくないから辞めたい…など… 出産するまでに3回くらい職を転々としてる旦那… もういい加減次は転職ないからねとは言ってあります。 今の職が慣れる…
こんばんは!! こないだ上司から心ない言葉をかけられました!! 復帰後の初給料がでて、尚且つ最後の育児給付金がでました。給料明細の件で話していてこのことを上司に伝えたら何て言われたと思います!? 「えー働かないのにお金もらえていいね!!」 っていわれましたー。 私…
私は今里帰り中で実家にいるのですが 先程旦那から1人で外仕事をしていたら 熱中症になったのか1時間ほど 意識がなくなり倒れていたらしく 上司の人に起こされたと連絡が来ました。 その後仕事を続けたそうなのですが 今も視界が狭く気持ち悪いそうです。 本人は大丈夫と言って…
会社への報告時期について悩んでいます。 今月一日から新たな部署に異動し、これから戦力になろうかとタイミングでの妊娠の兆候。 フライングした検査薬もうっすらと陽性かなー?ってかんじでした。 もちろん妊娠は嬉しいですが、まさか異動直後のこのタイミングだとは思っていな…
遅刻しても平気な後輩がいます。 何回もしているわけではないのですが、 たまにあります。 前日お酒を飲みすぎて遅れるということが 多い方です。 事前にこちらに連絡し、遅刻しますという報告は 1度もありません。 遅刻しても謝ることなしです。 ガミガミ怒るのもどうかと思い…
子育てしていてこんな言葉かけてもらえて嬉しかった 役立った・気持ちが楽になった・この言葉をネットで見つけて自分にも言い聞かせてる などなど あったら教えてくださいʕ•̫͡•ʔ♬✧ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪. 産休に入る方に上司が「子供が産ま…
内祝いについて。 出産前ですが、子供にとスタイ等を義理姉から頂きました。 これってお返しすべきですよね💦? ちなみにまだ1度も娘に会えてません💦 あと、職場の上司から入院中に来ていただいた際お菓子のセットを頂きました! お返しはお菓子でいいですかね😵💦? 無知ですみませ…
つわりが酷くて仕事休んでます。 少し歩くだけでも辛いです。 食事もうどん位なら食べれたのですが、もううどんもキツイです。。 仕事は派遣でフルタイムで働いてます。 もう休みの連絡も申し訳なさすぎて、、でも仕事行くのも辛いので連絡する訳ですが。 妊娠したのは上司のみ…
愚痴です。 朝からイライラ😒 今日主人は会社の上司の方の結婚式があり、車で1時間ほどのところに出かけています。最初、臨月でもう正期産に入っているのにも関わらず、お酒を飲んでくると言っていたので、それは話をして辞めてもらいました。でも、2次会には参加してくるそうで…
おはようございます。 訪問看護の事務仕事していますが、全く未経験で、知識ゼロな中、会社社長より未経験で入った職種で、上司と合わないでしょうと言われ、私がメンタル面で、壊れたりしないか話があり、仕事続けられるのか聞かれました。 それは、単純にあなたは予告で首です…
元会社の先輩が不妊治療を始めたらしいのですが、いい気味だと思ってしまいました😢 私は1年前に結婚を機にその会社をやめているのですが、この先輩にはさんざん嫌がらせを受けてきました。 プライベート関係で自分の気に入らないことや、機嫌が悪い時には必ずと言っていいほど当…
お世話になってます。 6/8日の夜から旦那が飲みに行ってから 終電になっても帰って来ず さっき何回も電話をしてやっと出てくれたのですが 遅くまで連絡の一つもなかったこと、 終電ですら帰って来てくれなかったことに腹が立ち 出て早々 「なにやってんの?帰ってこんつもり?」…
あまりにもモヤモヤしたので愚痴らせて下さい。 長文になります。 うちの旦那は子どもが産まれたので転職しました。 というのも、前の職場が安月給で、3人生活は到底出来るものではなく、 仕事中事故を起こした時も体の心配はせず、社用車の心配ばかり。 社用車は廃車になりレッ…
皆さんにご相談です✩ 毎年旦那の職場のイベントで8月にキャンプがあります。 きちんとしたお部屋に泊まります(1泊) ただその頃だと妊娠8ヶ月…家からそこまで片道4~5時間。 やはり断るべきなんですかね? 上司の方とか母親からは大丈夫やろ?って言われます💧 行きたいのは山々…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…