女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただの心配でモヤモヤしてる心の声と、イライラについて、呟かせてください😭😭😭 昨日、旦那さんが、ノー残デーだから、と上司と飲みに行き、 朝になってもかえってきませんでした。 それは全然いいのだけど、今連絡がついておらず、仕事に行ったのか、どこかで酔っ払って寝てるの…
私は現在2人目の育休中です☺️ 産休に入る2ヶ月前に入社してきた後輩(男性)が8月に結婚式を挙げます。 結構前から日取りは決まっていたようですが、正確な日時や招待されるのかは不明で、多分呼ばれると思うけど?という感じで旦那から聞いていました。 (旦那も同じ職場です。た…
すみません。 ストレスすごくて誰かお話聞いてくれませんか?? 男って自由ですよね。 今週は同僚と2回飲み行って明日は新入社員との飲み会。 新入社員のはおそらくうちの家計から全額出すことになりそうです。 1年目は出さなくていい風習?で上司が出すからです。 今週だけで8…
#長文です# モヤモヤする事があって吐き出させてください。 新卒で入った今の会社は男性が多いです。 今回妊娠がわかって部の人には報告済みです。 先日取引先?が勉強会を開いてくれて、その後定時後の6時〜7時半の懇親会もセッティングしてくださいました。部の全員が勉強会…
皆さんなら 行きますか 行かないですか? 私が以前、働いていたお店の上司(先輩)が今週でお店を退社します。 後輩から 送別会をするので来てくれませんかとメールがあり 行くか迷っています。 というのも、 先月の末に2人目を出産したばかりというのと、夕方の8時半から…
カテゴリー違いならすみません! 先月、稽留流産してしまいました。 ずっと欲しくて出来たのですごく落ち込んでいます。 この機会に仕事を退職したいと思い、上司に相談しました。 それならパートになるかと提案されました。週3でいいと言われました。 わたしの仕事は夜勤も…
先日、保育園の相談をしました。 今日、新しく作ってもらった集金袋で支払いをしてその場で連絡帳にサインしていただきました。 一度園長先生と話をしたくてちょうどいらしたので声をかけたら「事務的なことは任せているから知らない。私に言われても困る。先生方には今後注意し…
相談させてください。 まだ4週ですが車酔い程度の気持ち悪さがあります。 また、食べづわりもあるのか食べても食べてもお腹が空いて気持ち悪くなります。 昨日体調が良くなくて仕事を休んでしまいました。 今日は仕事に来ていますがやはり体調が良くないです。 あまり休むのは良…
仕事、欠勤多いのと早退数回で上司から始末書提案されましたが、、こんなこと初めてで。 でも今回は書かなくていいと言われました。 欠勤数回休んだだけで始末書書かされるものですか? あとは、プライバシーのことを根掘り葉掘り聞いてきて昨日困りました。 私は今年で32になり…
週一のペースで熱を出す息子…。 そして究極に人手が足りていない職場。 昨日から明日は人居ないから無理だからなんとか頑張ってと…。しかし今日もまた熱を出してしまい上司へ電話。 結果人いないんだー。どうにかならない?誰かいない? 誰もいないし、どうにもならないから電…
4月から0歳の息子を保育園に預けています。体が弱いのか、保育園から電話がかかってきて早退したり、熱が出てシフト代わってもらえないか相談したりしてしまっています。今日上司にこのペースでお休みや早退続くとキツイね、、と言われてしまいました。早退遅刻欠勤などしやすい…
現在妊娠6ヶ月です。 仕事は立ち仕事で、毎日重いものを持ったり、走り回ったり…汗 家に帰ると長男の甘えた攻撃で抱っこしながらご飯を作っています(>_<) もちろん体はしんどいです。だからといって今の仕事を辞めるわけにも休むわけにもいかず…上司に相談したところで職業柄なか…
労基に通報されたことある方いますか?? うまくまとまってませんが許して下さい。 今朝旦那が昔お世話になった(らしい)上司が自殺しました。 違う支所では鬱病で休んでる方もいます。 過去にも自殺した人が4人ほどいます。 旦那は結婚前から帰宅時間は22時とかで、繁忙期は日…
最近旦那に対する不満が止まりません。 まぁ元々パチンコ大好き、競馬大好き、一人の時間好きな人なので 多少の諦めはありましたが 娘の幼稚園の面談日を伝えておいたのに 上司が三人目の出産祝いで野球のチケット取ったみたいで行ってくるの発言から始まり 次の週の休みの日も…
6月から新しい職場に就職し正社員で仕事復帰した者です。 現在11ヶ月の男の子を4月から保育園に預けてますが 今月仕事復帰してから先週は水木曜日、 今週は月曜夕方早退、火水曜日は保育園お休みし 私も仕事を休んでます。 入職時に未満児がおり熱等で突然のお休み早退が生じる…
妊娠5週目なんですが職場の上司にはどのタイミングで伝えたら良いでしょうか? 2週間後に病院へ行った時に出産予定日が確定しますと言われたのですが、その時に伝えようかと思ったのですが小規模なお店なのですぐに伝えるほうが良いのか迷っています。 お仕事されてた方はどのタ…
今、保育園の入所の合否待ちで、待機になる可能性が高いと言われてます。なので、事前に育休を延長するかもということを上司に連絡し、人事にもその際のことの確認をし、認可外の見学会予約などしました。他に何かしておいた方が良いことありますか? ちなみに、役場で待機になる…
みなさんだったら仕事(生活基盤)と妊活、どちらを優先しますか? 客観的に私だったらこうする!とできれば理由も教えていただきたいです…。 少し長くなりますがお付き合いください。 現在、自宅から職場まで電車乗り継ぎ1時間半ほどかかる通勤でフルタイム勤務しています。 …
めっちゃムカついたんで聞いてください。笑 日にちを勘違いしてた私が悪いんですが… 日曜日まで下の子が入院してました 退院が決まる前の金曜日に 12日に飲みに行くからとLINEで言われ その時点で子どもが具合悪いのに呑気だな とイラッとしてました。笑 そして、今日が12日なん…
昨日からお腹の張りが続いていたので、急きょ産婦人科を受診しました。 子宮頸管が27ミリで入院一歩手前、炎症があるので1週間毎日通院、張り止めの薬を処方されました。 仕事は休んで下さいと言われたのですが、切迫早産ではないけど産休までずっと仕事休むことになるのでしょう…
切迫早産で入院中で3歳の娘がいるのですが、 急に入院になってしまい、 いつも8時に起きて9時の登園リズムだったのに 今日から7時半に登園という形になり、 寝てる娘を抱っこして登園させたみたいで 朝から保育園の娘とあまり関わりがない先生に 「ちゃんと起こしてから登園させ…
来年の4月から働きたくて保育園に入園させる予定でしたが、2歳差で秋生まれにすると働けないため保育園に入園させれないということを今になって思いました。 妊娠中1歳半の子をみるのは大変だし、保育園には入れたいのですが入園希望の理由はどうかけばいいですか。 今は専業主婦…
初めまして。 私は看護師なのですが、5月から精神疾患で休職しています。同時に休職中に妊娠が分かりました。 今は妊娠6週です。 まだ上司には報告していません。 出来れば精神面等を考えたら、 赤ちゃんの為にも休職期間が終わったら退職するつもりでした。 ですが、傷病手当金…
昨日、熱がでて会社を休みました 今日は病児保育へ預けて仕事にきました 仕事は8時~で病児保育も8時からなので遅刻していきました 朝、上司に昨日休んだことと遅刻を謝ると、 そんなことにならないよう体調管理をしっかりして、遅刻しないように段取りよく行動して あなたがいな…
こんにちは。妊娠11周になったばかりのものです。職場の上司3人のみには報告しており、つわりもなく、仕事内容も出勤日数も今までと変わらず働いています。昨日1人の上司に早く周りのスタッフにもつたえてくれん?こっちが働きにくいと言われました。早く伝えるべきなのでしょう…
退職したい でも何て言ったらちゃんと伝わるか 上司にも口下手みたいな感じで言われたし伝わらない気がする
2人目育休明け、部署変更、更に勤務地も変更になりそうです。 介護福祉士なのですが、老健(入所部)→系列の病院デイケアへの異動です。デイケア経験ゼロな上、系列とはいえ知り合いもいないので、人間関係もゼロからやり直し、加えて運転が苦手…で悩んでいます。 子が3歳になれば…
仕事退職したいこと、上司に中々言えない…💦 人手不足だから尚更…気まずい。 でも、子供のためだから、言うしかない! それはわかってるけど(ノ_ _)ノなんだかなぁ。 ちなみにうちの会社は人手不足すぎて 仕事中に保育園からお迎え要請があっても すぐに行けないです(ーー;)
吐かせてください(ToT) 現在正社員で小さい会社で働いています。 保育園のお迎え時間に間に合うように 時間を普段より15分短めの時間の規定で 働かせてもらっています。 4月から7ヶ月の息子が保育園に 行きだしました! ぐずることもなくご機嫌にいきます! 保育園行くまでは…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…