「体重増加」に関する質問 (195ページ目)
生後2ヶ月の息子の便秘について相談です。 ミルク寄り混合から完母になりました。 生後2週間から完母への移行を始めて、生後1ヶ月を過ぎた頃から💩の頻度が減りました。 1ヶ月1週目→1日1-3回or出ない次の日に5回 2週目→2日に一回 3週目→1週間に2回(綿棒浣腸後ミルク、病院浣腸…
- 体重増加
- ミルク
- 病院
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
完母で子供の体重増加のために母乳の後にミルクを足してきた方に質問です! その後、卒乳ではなく断乳し、完ミにされた方いますか? 差し支えなければ理由と完ミにした後の自分が思うメリットとデメリットを教えていただけますか?
- 体重増加
- ミルク
- 母乳
- 卒乳
- 断乳
- はじめてのママリ
- 1
出産時間の短い安産だった方 体重何キロ増えましたか? 私は1人目プラス12キロで約7時間で 会陰切開なしの初産にしては安産だったのですが 2人目体重増加が凄くて既にプラス10キロです。 そんなに食べてるつもりないのに増える一方で 出産がどうなるか不安です🥲 なるべく短い…
- 体重増加
- 会陰切開
- 体重管理
- 安産
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後3ヶ月の娘がいます。 何点か教えてください🙇 どちらかだけでもかまいません! ① 朝寝・昼寝・夕寝は意識して取らせたほうが良いのでしょうか?以前はわりと寝てくれていたのですが、少し前から日中起きてる時間が増えてきました。今まで日中のお昼寝については寝かしつけ…
- 体重増加
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5
初めての質問です。 妊娠高血圧症候群を罹患された方に、どれくらいの数値でご入院になったかなどを伺えるとありがたいです。 現在クリニックにかかっており、明日で34wに入るところなのですが、ここ数日の間に血圧上昇、浮腫、体重増加、軽度の頭痛があり急遽受診し、妊娠高血…
- 体重増加
- 胎動
- 妊娠34週目
- 浮腫
- 妊娠高血圧症候群
- もこ🔰
- 3