
出産時間が短い安産だった方にお伺いします。体重はどれくらい増えましたか?私は1人目で12キロ増加し、約7時間の安産でしたが、2人目はすでに10キロ増加しています。出産が不安で、短時間での出産を希望しています。安産の方は体重管理をしっかりされていたのでしょうか。
出産時間の短い安産だった方
体重何キロ増えましたか?
私は1人目プラス12キロで約7時間で
会陰切開なしの初産にしては安産だったのですが
2人目体重増加が凄くて既にプラス10キロです。
そんなに食べてるつもりないのに増える一方で
出産がどうなるか不安です🥲
なるべく短い時間で出産したいのですが…
やはりスーパー安産で産んで方は
体重管理きっちりされていたんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
全く体重管理せず
10キロ増えました😄😄
陣痛から3時間
病院ついて2時間で生まれてます⭐️

はじめてのママリ
1人目+16kg 分娩時間5時間
2人目+13kg 分娩時間2時間でした!!
ちなみに2人目は3500gありましたが会陰切開も会陰裂傷もなし。全然体重管理出来てませんでしたがスーパー安産と言われました!
専業主婦でしたし、親と同居で家事も甘えっぱなし、恥骨痛が痛すぎて歩けずゴロゴロ過ごしていたので運動も皆無!安産は体質だと思ってます!🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目妊娠時
運動もせずずっとゴロゴロしていて安産だったのですが
2人目にしてどうなるのかと不安になってしまって😂- 7月26日
-
はじめてのママリ
分かります〜!
私も今4年振りに妊娠・臨月に入ったところなんですが、こんな余裕かましてて3人目にして難産だったらどうしよ…ってフっと不安になることあります🤣
きっと大丈夫!!頑張りましょう〜✨- 7月26日

はじめてのママリ🔰
1人目(39w1d)体重増加8kgで会陰切開ありの吸引分娩で4時間半でした❗️
お産で病院に行く日まで毎日2時間は休憩しながらウォーキングしてました❗️
2人目(39w3d)は体重増加10kgで会陰切開なし、普通分娩で3時間でした❗️
お産当日までほぼ運動してなくてソファに横になってました😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体質なんですかね?😂
産道に肉がついて~等の投稿を見た事がありビビってます😭- 7月26日

ペンペン
12キロ増えて4時間でした!
病院についてからは1時間で産まれました💡
会陰切開はしなくて少し裂けました😫
私は痛みに強いタイプらしく病院に着いたら子宮口7センチ開いてて看護師さんにビックリされました😅
妊娠中、お腹が出てきた頃から、あぐらかいて座ってました💡(ただ座りやすく感じた為です)
特に運動とかしてませんでした😊
-
はじめてのママリ🔰
私も全然運動できていません😂
周りの人の話を聞いていると
結構ウォーキングしたりしてるみたいで…ビビってます😂- 7月26日
-
ペンペン
私も買い物以外(往復10分くらい)特に歩いたりしてないです💦
ジンクスも焼き肉食べてみましたが効果なしで、のんびり過ごしてました😂
ちなみに40w5dで出産しました😊
友達が1人目、結構時間かかったけど2人目は4時間くらいで産まれたと言ってたので個人差あると思いますが2人目のが進みが早いんですかね🤔- 7月26日

ゆず
体重管理してませんが、つわりが酷く産むまであったので、妊娠前から-4kgで病院ついて子宮口3cmから1時間での出産でした😂
安産(お産の進みが早いかどうか)は体質が大きいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体質なんですかね?😂
太りすぎて産道に肉がついたとか
難産になるって話を聞いて
めちゃくちゃビビってます😂- 7月26日

三つ葉
二人とも+7kgで、3時間と7時間でした!
個人的には体重は関係ないのかなと思っていますが☺️
-
はじめてのママリ🔰
体重関係ないなら有難いのですが😂
妊娠前より食べる量は少ないのに体重増加が止まらず焦っています😅- 7月26日

しんぐるママリ🔰
1人目は7kgで促進剤使って6時間ちょい
2人目は8kg自然分娩で分娩台に上がって15分でした😂
体重管理は特にしてなかったですが
妊娠中はあまり食欲がなく、体重がそんなに増えなかったです😩
ただ子供はまあまあ大きく育ってくれてました😂
-
はじめてのママリ🔰
体重増えないなんて羨ましい限りです😭
2人目にして体重増加がすごくて…あと2ヶ月近くあるのにどうしよう。って焦ってます😭- 7月26日
はじめてのママリ🔰
体重管理難しいですよね😅
そんなに食べてなくても体重増えるし浮腫すごいしでどう管理していいやらです😂