※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

22週の検診で子宮頸管が短いことがわかり、張り止めを飲んでいます。外出が制限され、ストレスがたまっています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

子宮頸管が少し短いと言われて…

現在23週の妊婦です🤰
22週の検診の際に子宮頸管が4mmほしいところ3.5mmしかなく張り止めを1日4回飲んでいます。
お腹の張りは感じることはなくても知らない間に短くなってることあるんですね…

上の子が2歳5ヶ月で遊びたい盛りなのに子宮頸管が心配で外でも思うように遊べなくて不必要に歩くのはやめてくださいと言われてるのでウオーキングもできず体重増加もストレスになっています。

同じような経験をした方いらっしゃいましたら教えて下さい…😰

コメント

はじめてのママリ🔰

張りなくても薬飲んでも短くなっちゃう人はいるので、安静指示でてるなら安静にするしかないですね💦

私も23w頃に30mm前後で、3歳前の子供もいて必要最低限の家事育児だけにしてました👍

外遊びには連れて行けないし、自分自身適度な運動もできないしストレスでしたが、長期入院は避けたかったので💦

30w頃には20mmないくらいで、先生も上の子の事を配慮してくれて入院せずにすみました🙆‍♀️

  • おはな

    おはな

    そうなんですね〜😰
    自宅安静とは言われてないのですが不必要に歩くのはやめてね的な感じで言われました😰
    たしかに長期入院は避けたいです😭

    • 7月24日
まひゆ

私は子宮頸管無力症の疑いがあり2週間毎に子宮頸管長はかってもらってます😣
23wの時に30mm以上あるから大丈夫ですって特に張り止めとかももらわずでした😅
ちなみに18wぐらいの時も30mmはあるから大丈夫って言われてました🤔
病院にもよるんですかね😥

  • おはな

    おはな

    本当ですか?😭
    たしかに病院や先生によっても違うのかもしれないですね😭
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月24日