女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホーム購入に向けてとりあえず住宅ローンがどれくらい借り入れ出来るか調べる為、源泉徴収が要ると言われたんですが、紛失の為に市役所で所得証明書を貰ってきました。 初めて見たので、どこが大事なのか分からないのですが… 給与支払い金額→年収 合計所得金額・給与所得→共…
今後のライフプランについて悩んでいます。 子供は3人ほしいと思っています。が、そうなると、お金が…💦3人育てるのにはやはりお金がかかりますよね。 もし良ければ、みなさんの年収を教えてください。出来れば東北の人だと嬉しいです。
旦那さんがアルバイトという方いらっしゃいますか? 私は正社員で夫より給与が多いので実質大黒柱は私でしたが明日で産休にはいるので世帯年収が激減します。 あまり気にしていませんでしたが、ふとヤバい(世間ではあまりない)状況かと思い質問させていただきました!
保育料について知っている方教えて下さいm(__)m 保育料の定義が変更になり 親の年収で保育料が決定しますよね? 住んでいる市のホームページを見たんですが 市民税の所得割課税額と言うのが どこで見ればいいのか分からず困ってますm(__)m
今はいい部屋ネットの2LDKのら賃貸アパートに住んでいます。 ですが。今の会社がとてもブラック過ぎて旦那が仕事を変えると言い始めました。 今の65000円ちょっとの家賃が払える見込みがなく 団地かもう少し安い所に引っ越そうと考えています。 今は手取り27〜から30万です。 …
今現在、旦那の扶養に入ってます。 年収130万までの扶養内で働こうと思っているんですが、月に10万ほど出稼ぎに行き、家で内職もしようかと考えています。内職は月に2~3万なんですが、この内職分は収入に入るのでしょうか? ネットで調べると難しい説明で理解出来なかったので・・…
マイホームについてです(´・ω・`) いつかマイホームを建てたいと考えています。 旦那の年収が350万くらいなんですが、 奨学金の返済が400万ほど残っており 車も私と旦那で2台もっていて走行距離も長いのでそのうち買い替えるようです(;_;) 一応貯金は旦那と私で300万ちょっとあ…
年収(世帯年収でも)1000万前後の方、毎月いくら位を貯蓄に回していますか? また、毎夫婦お互いのガン保険など、生命保険料は毎月それぞれいくら払っていらっしゃいますか? 貯蓄、保険の見直しを考えているので、参考にしたいです🙏 宜しくお願いします☺☺☺
旦那が転職を考えています。 26歳で、今新卒で入った会社が三年目になります 子供も生まれるので、地方から都内近郊に引っ越し、転職する気なのですが、同じ業種にしようとしています(フォークリフト)しかし、業種柄、稼ぎもあまりなく、残業がかなりあり、休みも隔週で二日休み…
FPさんや住宅関係に詳しい方にお聞きしたいです。 ・現在の家賃85000円(家賃補助2万円あり、実質負担65000円) ・現在第二子妊活中 ・主人の実家が遠方、長男のため賃貸で住み続ける予定 ・主人の年収な500万円程 第二子出産後は半年~1年でフルタイムで働く予定です。 そこで…
旦那さんが薬剤師の方いますか?? うちは病院薬剤師なんですが、給料が安いんです… 手取り22もありません(;_;) もう7年目なんですが、役職もまだまだ就けそうにもないんです… だけど、やりたいことだからと転職を考えてはくれません(T_T) 薬剤師ってもう少し稼げるものだと…
住まいを検討中のものです。 主人が家を買いたがっているのですが ローン地獄はイヤだなぁと思い 中々OKを出せない自分がいます。。>_< そこで参考までに皆さんのお家について教えて頂けたらと思います。 ①年収(共働きかどうかも) ②子どもの人数 ③お家の広さ ④購入か賃貸か…
26歳専業主婦 旦那 同じく26歳 会社員 年収300万ちょっと 1歳3ヶ月の娘がいます。 結婚当初全く貯金のなかった旦那。 一緒に暮らし始めて1年半ほど(私がお金を管理し始めて) ただいま貯金が40万ほどしかありません>_< 娘の貯金は、祖母達からもらったお小遣いやボーナスで分け…
共働きの扶養について… いつもありがとうございます(^_^) 娘が産まれてから初めてのお給料日… 旦那の扶養に入れてたけど!!! 家族手当も扶養手当もない💀💀💀 毎月のお給料は旦那の方が多いですが、 年収にすると私の方が多いです。 家賃光熱費食費などは計算してお互いに分けて…
マイホームにと思っていた土地をついさっき諦める決心をしました…励ましてください(T_T) 共働き・現在世帯年収750万程の公務員夫婦です。 土地建物諸費用合わせて5000万ぐらいまでで注文住宅を…と思って動いています。 できれば金利が安く、仕事復帰する3月までに建ててしまい…
今月赤ちゃんが産まれます。 これからは時短で働く予定なので、世帯年収950万くらいになる予定です。 2点、お伺いさせてください。 1.家賃13万で暮らしていくのは厳しいでしょうか。 場所は武蔵小杉を考えています。 車の購入も考えているので、駐車場借りると15万くらいに…
住宅ローンを組んでいる方に聞きたいです(^_^) ①旦那さんの年収(額面) ②月々の返済額(マンションは管理費含む) ③購入した時の旦那さんの年齢 私は将来的には仕事を病める予定ですがやりくりが可能か試行錯誤中です。 是非参考にさせてください 我が家は ①600万 ②12万 ③32歳 で…
今アパート暮らしで、家賃が5万払っています。義父が持ってる土地を子供の為にあげると言われ、マイホームを建てようか悩んでます。 旦那の年収は350万で、私は妊娠の機に退職し、今は育児の為に働いていないのですが、来年の春頃にはパートで働くつもりです。 旦那はずっとロー…
皆さんは賃貸、持ち家どちらですか?? どちらが得なのかは難しいところですよね🤔 今は賃貸に住んでいます。65000円の家賃です。 旦那は42歳です。今からローンも厳しいのかなぁと。 中古物件を購入する事も考えていますが、大きな買い物で迷っています。今から教育費もかかる…
持っている資格は運転免許のみ その他、無資格でも稼げるお仕事ってなにかありますか? うちの旦那 飲食業 店長役職 月収 25万程度 ボーナス2回あり 連休なし、希望休みなし 時間→出勤8時~24時帰宅 同じような条件でも もう少し収入ある方、、 別の職種やもう少し年収ある方…
ママ友欲しくて支援センターや児童館いってるのですが 1・2回しか会ってないのに 旦那の仕事何してる人?とかいろいろ聞いてくる人が居て (年収聞かれてるみたいで嫌な気分でした) ある時はその場に居ないママの話になってあのママの歳聞いた?老けてるよねとか 旦那さんやんち…
世帯年収(総支給)が800万以下の方に教えていただきたいのですが、子供の教育費はいくらくらい用意する予定ですか?? また、子供は何人の予定もしくは何人いますか?? 我が家は3人欲しいのですが、教育資金を考えたら2人しか無理なのかなーって思っています(T_T) ちなみに、一…
手取り28万もしくは年収480万の方の家計簿が知りたいですm(_ _)m ドンブリ勘定で家計簿も付けておらず、毎月貯金出来てませんヽ(´o`;←なんなら赤字 中古マンション購入予定なので今後はしっかりしたいので是非皆様の家計簿や節約すべき点を参考にしたいです!!
たびたびローンのことで質問しているのですが、今回もよろしくお願いします。 旦那の年収が約450万ほどなのですが、 HMの営業さんから、 『3200万から3500万まで借りれる』と言われています。 本当にそこまで借りてもいいのでしょうか?(´・ ・`) 毎月のローンのことをいうと、『…
社会保険て健康保険料や厚生年金など何を基準に決まるのでしょうか💦 ずっと国保で、去年の年収から決まると思っていたのですが💦 月に25万程のお給料の場合いくらくらい税金や保険料引かれていますか?
みんなお金持ちだなあ😭😭 わたしの家なんて年収にするほどでもない200万だよ😭わたしと合わせて400万行くか行かないか😭もうどうしよ〜〜!なんもかんも不安、旦那も生まれたらどうなってしまうんだろう、わたしも旦那のこと嫌いになっちゃうのかな、育てられるのかな、もう不安しか…
38歳婚活中の友達が相手にいろんな条件を求めては、ふってしまいます。心境がわかる人、教えてください(-ω-;) 彼女とは中学からの付き合いで、よく遊んでました。30歳を過ぎた頃からお互い婚活をし、私は30代半ばで結婚しました。 アラサーの当時から彼女は感情より条件を重視…
カテ違いかもしれません。 いま新築注文住宅を計画中です。 先日、銀行のローンセンターに 問い合わせをし 主人の職場や年収を伝えました。 私はいま現在育休中です。 銀行には自分の名前と電話番号、住所を 伝えただけなのですが、、 今日自宅に銀行員の方々お見えになり 住宅…
あまり詳しくないので教えてください。扶養内で仕事をすると103万の壁や130万の壁とかを耳にしますが、どれくらい年収があれば扶養外パートでも損ではないですか?
旦那の時計について。 41歳、サラリーマン。 中規模程度の会社で課長職。年収は700万ちょっと。 都心勤務です。 自宅は郊外に一戸建てです。(ローン返済中) 子供は小学生1人、私が只今妊娠中です。 (冬頃出産予定) 車は有りますが、ローンはなし。 車検は今年あります。 妻の…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…