![こつぶまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームにと思っていた土地をついさっき諦める決心をしました…励まし…
マイホームにと思っていた土地をついさっき諦める決心をしました…励ましてください(T_T)
共働き・現在世帯年収750万程の公務員夫婦です。
土地建物諸費用合わせて5000万ぐらいまでで注文住宅を…と思って動いています。
できれば金利が安く、仕事復帰する3月までに建ててしまいたい!
希望の地域(校区)は都会ではないけど市内では一番人気のなかなか売り土地が出ない地域。
売りが出るのを数年待ってる人もいるほど…。
そんな中、奇跡的に売り土地が出たのを営業さんが見つけて抑えてくれました。
駅近一通りの施設も近い静かな住宅街、角地で日当たり風通しよし、隣は小さなお寺でたかい建物は絶対に周りにたたない、裏の家は両親の知人で普通の人。
おまけに実家から徒歩30秒!近いので実家からも少しは援助が出る!
ただ、希望より大分広い80坪の2800万…。
土地は一期一会だし、値段以外はこんなにいい条件の土地は一生出会えない!頑張って返済しよう!と舞い上がって、購入に向けて一昨日くらい動き始めました。
でも、我に返ればあまりに現実的でない返済に一日中悩み…
気になりすぎて夜は寝られず…ネットでいろいろ調べて打ちのめされ…
夫婦どちらかが病気になるとすぐに首が回らなくなる、
そもそも昇給そんなにするの?ボーナスなくなるかもよ?
何より教育資金が心配すぎる。
この土地じゃなければこの習い物をさせてやれたのに…
この土地じゃなければもっと旅行に連れて行けたのに…
この土地じゃなければ行きたい大学に行かせてやれたのに…
そんな風に思うのは絶対にいやだ!
ここで無理をしたツケが子どもに回っていくのはいやだ!
自分たちが少々苦しむのはいいけれど、
子どもだけは…と、旦那と話し合って断念することにしました。
正直条件が良すぎて、未練はありありです!笑
土地の持ち主に色々交渉してくれた営業さんには申し訳なさすぎる(T_T)
明日朝一で電話します。
でもこれで絶対に正しかった…と思いたい(T_T)
- こつぶまま(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![ミーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーママ
こつぶままさん、元気出して下さい(^^)
私も最近中古物件でとても気に入ってその場で決めたい!っと言ったら1つ前の人も話が進んでて、、、ってなって結局先着で負けました(T ^ T)
とっても悔しくて、悲しくて、思い描いた理想も崩れ、毎晩寝れません(^^;;
お子様の事も考えての決断ならきっと将来後悔はしないと思います(^^)
きっとまた一期一会の出会いありますよ(*^^*)
願っています✨
![ぽいふる222](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいふる222
不動産は本当に一期一会です。でも、無理をしても何もいいことはありません。
と、銀行員の立場では思います。
余計なことですが、住宅ローンはご主人単独名義の予定でしょうか?もしご夫婦でお考えなら、育休中だと難しいですよ。当行は、復職後1年経過が条件になります。
-
こつぶまま
銀行員の方からの言葉、響きます…!
ローンはおっしゃる通り夫婦名義の予定です。私もローンが通るのか疑問で色々調べたのですが、公務員かつ復帰時期が確実であるならば、銀行は絞られますがローン可能との見立てでした。でも、通らなかった可能性も十分にあったと思います>_<
アドバイス、ありがとうございます(^ ^)- 9月6日
こつぶまま
先着負け、辛い(T_T)!寝られませんよね、わかります!
きっと次の出会いがある!と思うことにしますヽ(;▽;)ノ