※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

ママ友との関係が気になるが、感染症を恐れて外出できず困っています。感染対策を徹底しています。

ママ友できたら感染症、病気過剰に怖がってて煙たがられるママだ私😂😂😂

病気もらうの怖くて支援センター行けてないし
座敷の席の時とか絶対持参したバスタオル敷いてる
出先のオムツ交換台ではマスカーフィルム必須
こまめに子どもの手拭く

コメント

はる

最初の子は私も潔癖かって思われるくらい色々気にしてましたが幼稚園に行きだして、ありとあらゆる感染症にかかるようになってから日常での細かいことは気にしなくなりました😂

それにまだ5ヶ月の赤ちゃんだったらそれくらい気をつけてて全然良いと思います👍

●ゆ

わたしもほぼ同じかもしれません😂

オムツ台は使い捨てのシート必須だけど基本は車の中で交換
支援センターなど外出はするけど一度外に出たら帰ったら速攻服脱がせて服からでてるところ拭く
スーパーなどのベビーカー?には絶対乗せず持参